 |
|
|
|
WEB東方書評 |
|
……2021年6月以降の書評はWEB東方にて更新中 WEB『東方』:「書評」カテゴリー |
|
|
『月刊「東方」』(紙版 休刊中)の書評はこちら。
|
|
|
|
2024年
|
12月
|
 |
■『信仰と越境のウイグル』評 柴田哲雄 2024年12月16日
『信仰と越境のウイグル 「進歩」の共和国から復興のイスラム共同体へ』
中屋昌子 著
出版社:文理閣
出版年:2023年10月
価格(税込) 2,750円
|
|
|
|
|
|
|
11月
|
 |
■『清代知識人が語る官僚人生』評 岸本美緒 2024年11月15日
『清代知識人が語る官僚人生 /東方選書62』
山本英史 著
出版社:東方書店
出版年:2024年4月
価格(税込) 2,640円
|
|
|
|
|
 |
■『楚地出土戦国簡冊合集』評 中村未来 2024年11月15日
『楚地出土戦国簡冊合集』 全6冊(分売)
『楚地出土戰國簡冊合集(6) 包山楚墓竹簡』
陳偉・彭浩主編
出版社:文物出版社
出版年:2024年1月
価格(税込) 17,600円 |
|
|
|
|
|
|
10月
|
 |
■『張家の才女たち』評 大木康 2024年10月15日
『張家の才女たち』
スーザン・マン 著
五味知子,梁雯 訳
出版社:東方書店
出版年:2024年5月
価格(税込) 4,180円
|
|
|
|
|
|
|
9月
|
 |
■『かかし』評 中島大地 2024年9月17日
『かかし /現代中国文学・少年少女編』
葉聖陶 著
福井ゆり子 訳
出版社:尚斯国際出版社/日本出版制作センター発売
出版年:2024年3月
価格(税込) 2,970円
|
|
|
|
|
 |
■『湖北省留日学生と明治日本』評 呂程 2024年9月17日
『湖北省留日学生と明治日本』
王鼎 著
出版社:勉誠社
出版年:2024年3月
価格(税込) 7,700円 |
|
|
|
|
|
|
7月
|
 |
■『中国の知的障害者とその家族』評 染谷莉奈子 2024年7月16日
『中国の知的障害者とその家族 「新しい社会性」のエスノグラフィー』
奈倉京子 著
出版社:東方書店
出版年:2023年2月
価格(税込) 4,950円
|
|
|
|
|
 |
■『津阪東陽『杜律詳解』全釈』評 大橋賢一 2024年7月16日
『津阪東陽『杜律詳解』全釈 [上中下巻3冊セット]』
二宮俊博 著
出版社:二宮印刷工房
出版年:2023年11月
価格(税込) 13,200円
|
|
|
|
|
|
|
5月
|
 |
■『中国俗文学史』評 金文京 2024年5月15日
『中国俗文学史 /東方学術翻訳叢書』
鄭振鐸 著
高津孝李光貞 監訳
出版社:東方書店
出版年:2023年10月
価格(税込) 13,200円
|
|
|
|
|
|
|
4月
|
 |
■『一九七八~一九七九年 北京瞥見』評 岩佐昌暲 2024年4月15日
『一九七八~一九七九年 北京瞥見』
田中瑩一 著
出版社:好文出版
出版年:2023年8月
価格(税込) 1,870円
|
|
|
|
|
|
|
3月
|
 |
■『歴史と文学のはざまで』評 佐野誠子 2024年3月15日
『歴史と文学のはざまで 唐代伝奇の実像を求めて /東方選書61』
高橋文治 著
出版社:東方書店
出版年:2023年10月
価格(税込) 2,640円
|
|
|
|
|
|
|
1月
|
 |
■『周縁の三国志』評 新津健一郎 2024年1月15日
『周縁の三国志 非漢族にとっての三国時代 /東方選書60』
関尾史郎 著
出版社:東方書店
出版年:2023年5月
価格(税込) 2,640円
|
|
|
▲このページのトップへ |
|
|
|
2023年
|
|
|
|
12月
|
 |
■『中華を生んだ遊牧民』評 三宅舞佐志 2023年12月15日
『中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史 /講談社選書メチエ』
松下憲一
出版社:講談社
出版年:2023年5月
価格(税込) 1,870円
|
|
|
|
|
 |
■『『詩経』の形成』評 牧角悦子 2023年12月15日
『『詩経』の形成 儀礼化から世俗化へ』
陳致 著/湯浅邦弘 監訳/湯城吉信,古賀芳枝,草野友子,中村未来 訳
出版社:東方書店
出版年:2023年6月
価格(税込) 6,600円
|
|
|
|
|
|
|
11月
|
 |
■『華僑・華人を知るための52章』評 陳來幸 2023年11月15日
『華僑・華人を知るための52章 /エリア・スタディーズ196』
山下清海著
出版社:明石書店
出版年:2023年4月
価格(税込) 2,200円 |
|
|
|
|
|
|
10月
|
 |
■『漢俳』評 下定雅弘 2023年10月13日
『漢俳 五・七・五の中国国民詩』
今田述著
出版社:東方書店
出版年:2023年7月
価格(税込) 1,980円 |
|
|
|
|
 |
■『私がクリスチャンになるまで』評 戸部健 2023年10月13日
『私がクリスチャンになるまで 清末中国の女性とその暮らし』
アデル・M・フィールド 著/蒲豊彦 訳
出版社:東方書店
出版年:2021年9月
価格(税込) 2,970円
|
|
|
|
9月
|
 |
■『台湾原住民文学への扉』評 魚住悦子 2023年9月15日
『台湾原住民文学への扉 「サヨンの鐘」から原住民作家の誕生へ』
下村作次郎著
出版社:田畑書店
出版年:2023年4月
価格(税込) 9,900円 |
|
|
|
|
|
|
8月
|
 |
■『中国語とはどのような言語か』評 立原透耶 2023年8月15日
『中国語とはどのような言語か /東方選書59』
橋本陽介著
出版社:東方書店
出版年:2022年9月
価格(税込) 2,640円 |
|
|
|
|
|
|
7月
|
 |
■『日本漢籍受容史』評 郭雪妮 2023年7月14日
『日本漢籍受容史 日本文化の基層』
髙田宗平 編
出版社:八木書店
出版年:2022年11月
価格(税込) 9,900円 |
|
|
|
|
|
|
5月
|
 |
■『東アジアは「儒教社会」か?』評 板橋暁子 2023年5月15日
『東アジアは「儒教社会」か? アジア家族の変容』
小浜正子,落合恵美子 編
出版社:京都大学学術出版会
出版年:2022年12月
価格(税込) 3,300円 |
|
|
|
|
|
|
4月
|
 |
■『絶縁』評 大恵和実 2023年4月14日
『絶縁』
村田沙耶香,アルフィアン・サアット,郝景芳,ウィワット・ルートウィワットウォンサー,
韓麗珠,ラシャムジャ、グエン・ゴック・トゥ,連明偉,チョン・セラン著
藤井光,大久保洋子,福冨渉,及川茜,星泉,野平宗弘,吉川凪訳
出版社:小学館
出版年:2022年12月
価格(税込) 2,200円 |
|
|
▲このページのトップへ |
|
|
|
2022年
|
|
|
|
12月
|
 |
■『嵆康の方法』評 安藤信廣 2022年12月15日
『嵆康の方法 文学としての「論」』
大上正美 著
出版社:研文出版
出版年:2022年02月
価格(税込) 5,280円
|
|
|
|
|
 |
■『近代中国美術の辺界』評 武田雅哉 2022年12月15日
『近代中国美術の辺界 越境する作品、交錯する藝術家 /アジア遊学269』
瀧本弘之・戦暁梅 編
出版社:勉誠出版
出版年:2022年5月
価格(税込) 3,850円
|
|
|
|
|
|
|
11月
|
 |
■『中国漢字学講義』評 宮島和也 2022年11月15日
『中国漢字学講義 /東方学術翻訳叢書』
裘錫圭 著
稲畑耕一郎崎川隆荻野友範 訳
出版社:東方書店
出版年:2022年06月
価格(税込) 6,930円 |
|
|
|
|
|
|
10月
|
 |
■『中国は“中国”なのか』評 石井剛 2022年10月14日
『中国は“中国”なのか 「宅茲中国」のイメージと現実 /東方学術翻訳叢書』
葛兆光/橋本昭典 訳
出版社:東方書店
出版年:2020年12月
価格(税込) 5,500円 |
|
|
|
|
|
|
8月
|
 |
■『中国倫理思想の考え方』評 松本浩一 2022年8月15日
『中国倫理思想の考え方』
水口拓寿 著
出版社:山川出版社
出版年:2022年01月
価格(税込) 1,980円 |
|
|
|
|
|
|
7月
|
 |
■『日華学堂とその時代』評 高田幸男 2022年7月15日
『日華学堂とその時代 中国人留学生研究の新しい地平』
欒殿武、柴田幹夫 編著
出版社:武蔵野大学出版会
出版年:2022年03月
価格(税込) 4,620円 |
|
|
|
|
|
|
6月
|
 |
■『台湾同性婚法の誕生』評 福岡静哉 2022年6月15日
『台湾同性婚法の誕生 アジアLGBTQ+燈台への歴程』
鈴木賢 著
出版社:日本評論社
出版年:2022年03月
価格(税込) 4,070円 |
|
|
|
|
 |
■『漢とは何か』評 会田大輔 2022年6月15日
『漢とは何か /東方選書58』
岡田和一郎、永田拓治 編著
出版社:東方書店
出版年:2022年03月
価格(税込) 2,420円 |
|
|
|
|
|
|
5月
|
 |
■『妻と娘の唐宋時代』評 板橋暁子 2022年5月16日
『妻と娘の唐宋時代 史料に語らせよう /東方選書55』
大澤正昭 著
出版社:東方書店
出版年:2021年07月
価格(税込) 2,420円 |
|
|
|
|
|
|
1月
|
 |
■『「明治日本と革命中国」の思想史』評 顧嘉晨 2022年1月17日
『「明治日本と革命中国」の思想史 近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流』
楊際開、伊東貴之 編著
出版社:ミネルヴァ書房
出版年:2021年07月
価格(税込) 7,700円 |
|
|
▲このページのトップへ |
|
|
| |