『明代龍泉窯青磁の研究』評 新井崇之
明代龍泉窯青磁の研究 柴田圭子 著出版社:吉川弘文館出版年:2025年1月価格 16,500円 本書は明代の龍泉窯青磁に関する研究書である。龍泉窯は中国浙江省の西南部に位置し、粉青色や翠緑色の美しい青磁を生産した窯として… 続きを読む »
明代龍泉窯青磁の研究 柴田圭子 著出版社:吉川弘文館出版年:2025年1月価格 16,500円 本書は明代の龍泉窯青磁に関する研究書である。龍泉窯は中国浙江省の西南部に位置し、粉青色や翠緑色の美しい青磁を生産した窯として… 続きを読む »
中国文学の歴史 元明清の白話文学 小松謙 著 出版社:東方書店出版年:2024年9月価格 2,640円 中国文学の「やさくわ」になるか 研究書、ともすればそれは難解で堅苦しく、軽い気持ちで手に取ろうものなら読者の心… 続きを読む »
信仰と越境のウイグル「進歩」の共和国から復興のイスラム共同体へ 中屋昌子 著出版社:文理閣出版年:2023年10月価格 2,750円 個人的な話から始めて恐縮であるが、中屋昌子氏と配偶者氏は、ご近所同士ということもあり、… 続きを読む »
清代知識人が語る官僚人生 山本英史 著出版社:東方書店出版年:2024年4月価格 2,640円 本書の主人公──というか、語り部は、明代も極末の崇禎3年(1630)年頃に江西省新昌県に生まれ、清朝の康熙帝の治世(1662… 続きを読む »
楚地出土戦国簡冊合集全6冊(分売) (6)包山楚墓竹簡陳偉・彭浩主編出版社:文物出版社出版年:2024年1月価格 17,600円 近年、中国古代を研究する者にとって、絶好の機会が到来している。甲骨文・金文資料に加えて、竹… 続きを読む »
張家の才女たち スーザン・マン 著五味知子,梁雯 訳 出版社:東方書店出版年:2024年5月価格 4,180円 明清女性史研究の一里程標 スーザン・マン先生には1993年、イエール大学で開催されたWomen and… 続きを読む »
かかし現代中国文学・少年少女編 葉聖陶 著福井ゆり子 訳出版社:尚斯国際出版社/日本出版制作センター発売出版年:2024年3月価格 2,970円 本書は、中国の作家・葉聖陶が執筆した、32篇の童話を収録した短編集です。 … 続きを読む »
湖北省留日学生と明治日本 王鼎 著出版社:勉誠社出版年:2024年3月価格 7,700円 地域の視点から見る日中教育交流史 近代中国人留日学生史の研究は近年盛んになっている。しかし、その多くは中国人の留日ブームの全… 続きを読む »
中国の知的障害者とその家族「新しい社会性」のエスノグラフィー 奈倉京子 著出版社:東方書店出版年:2023年2月価格 4,950円 本書は、中国の「ポスト社会主義的状況」における、「個人とその結びつき方」について「草の根… 続きを読む »
津阪東陽『杜律詳解』全釈[上中下巻3冊セット] 二宮俊博 著出版社:二宮印刷工房出版年:2023年11月価格 13,200円 畢生の大著──二宮俊博『津阪東陽『杜律詳解』全釈』 人生をかけてやり遂げたいこと、いわゆ… 続きを読む »