2025.7.14 更新
※ [輸] …香港からの輸入品となります。「在庫無し」の場合お取り寄せにてご注文承ります。 ※画像はイメージとなります。
映画原作小説!
[輸]映画脚本集!
[輸]「九龍城寨:圍城」 余兒 創造館 税込価格 3,773円
原作小説日本語版 「九龍城砦1 囲城」 余兒/よしだかおり,光吉さくら,ワンチャイ 訳 早川書房 税込価格 2,420円
通常版 [輸]《九龍城寨之圍城》電影劇本集 超等視覺 価格 9,933円
畫家馬富強簽名書套 特別版 価格 13,398円 林峰封面 【New】 古天樂封面 洪金寶封面
前日譚
後日譚
映画撮影セット写真集
Blu-ray&DVD
日本語版 2025年7月28日※刊行予定 原著は新規ご注文受付停止中となります。 ※ 発表時から発売延期あり
◆ 各種ご予約承り中!
・DVD通常版 ・UHD豪華版 スペシャルボックス(初回限定生産) ・Blu-ray豪華版 スペシャルボックス(初回限定生産) ・UHD豪華版 ・Blu-ray豪華版
[輸]「九龍城寨前傳:龍頭」 余兒 創造館 税込価格 4,928円
[輸]「九龍城寨三部曲:終章」 余兒 創造館 税込価格 9,625円
「九龍城寨之圍城 公式実景美術集 映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」 宝島社 税込価格 6,600円
【その他関連商品】 ・九龍城砦関連の国内書は当ページのこちらにてご紹介 ◆映画公式ジオラマ組み立てセット 楽天市場店/東京店店頭 ◆雑誌特集! ・【7/14 New】 「SCREEN 2025年9月号」 映画で「信一」を演じた人気俳優のテレンス・ラウ(劉俊謙)さんの記事が掲載&表紙! ・「ASIAN POPS MAGAZINE 176号」 テレンス・ラウ(劉俊謙)さんの記事が掲載&表紙! ・「MOVIE STAR 2025年8月号(Vol.231)」 特集:城砦キャストの1年間を追う! 林峯、古天樂ほか計20P ・「ASIAN POPS MAGAZINE 175号」 [ Event Report ] 来日舞台挨拶時の、ルイス・クー、レイモンド・ラム、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、ソイ・チェン監督それぞれの言葉を掲載。 ・「ASIAN POPS MAGAZINE 173号」 映画の記事、およびこの映画で「信一」を演じた人気俳優のテレンス・ラウ(劉俊謙)さんの記事が掲載。 ※以下の本は品切となりました。→「MOVIE STAR 2025年5月号(Vol.230)」 ◆同人誌! →その他香港関連の同人誌 ・『香港ぐるぐるトリップ』…映画に魅せられ、すっかり「塞民」となってしまった作者。写真とゆるいイラストで、どこか懐かしい香港の景色をお届けします。 ・『香港2025 御宅族の現場はこうなった。』…啓徳AIRSIDEで開催の「九龍城寨之圍城」セット展示4ページ徹底現場ルポ。他、映画ロケ地めぐり等。 ◆余兒公認Tシャツ! 早川書房発売 ◆扇子 余兒 九龍城寨 竹骨 箱付き 創造館有限公司,HAYAKAWA FACTORY ※ご好評につきご予約受付を終了いたしました。 ◆[輸] 台湾出版の、シリーズ旧版! ◆九龍城寨漫画版各種は小社取扱不可となります。 ◆神保町の東京店舗では、九龍城砦関連展示や、店舗限定での商品販売なども実施中となります。
香港の独立書店の現地リポート! 東方書店の発信するウェブマガジン「WEB『東方』」にて連載中。 バックナンバー一覧はこちら。 ▶▶ 更新いたしました! 「 第31回 台北国際ブックフェアと香港(2025年5月14日更新)」
第1回 香港の独立書店
第2回 艺鵠
第3回 森記圖書
第4回 貳叄書房
第5回 序言書室
第6回 周家盈さんインタビュー
第7回 見山書店
第8回 夕拾x閒社
第9回 大業藝術書店
第10回 一拳書館
最新「 第31回 台北国際ブックフェアと香港(2025年5月14日更新)」
▲TOPへ
東方書店の発信するウェブマガジンWEB『東方』にて不定期掲載中のコラムから、関連記事をご紹介。 バックナンバー一覧はこちら。 「広東語ポップスにおける声調とメロディの関係」 2025年2月14日 小栗 宏太(おぐり・こうた 香港文化研究者、文化人類学者) 「中国語圏映画雑感 第19回大阪アジアン映画祭と両岸三地の近作から」 2024年6月14日 吉川 龍生(よしかわ・たつお 慶應義塾大学)
最新 「投稿論文のどこが評価されるか・されないか~査読者のナイショ話」 2025年6月16日 西 香織(にし・かおり 中国語教育学会理事/明治学院大学)
「糖水」レシピ集!
B級グルメや甘味を紹介!
エッグワッフルの図解書!
シュウマイの図解書!
「滋潤糖水鋪」
「香港尋味」
「圖解香港雞蛋仔」
「圖解香港燒賣」
香港のスープを紹介!
台湾と香港の食文化を五感で比較!
【New】 四季裡的港式湯水圖鑑
【New】 台灣胃看香港餐桌
「香港散步學」
「霓虹艷色 餐飲招牌手稿視覺記錄」
「粤港澳大湾区博物馆地图」
「遊走香港屋邨誌」
「漫讀香港書店十年 我城閱讀風景」
「香港遺美:香港老店記錄」
「香港騎樓」
「香港十八區文化地圖」
「老香港的城市美學」
「霓虹暗色:香港街道視覺文化記録」
「九龍城寨簡史」
「黑暗之城 九龍城寨的日與夜」
「港式日語」
「盂蘭的故事」
「時光與想像:電影·文學·敘事」
【New】
「香港百年」
「光輝歲月・香港百年2」
「香港故事・香港百年3」
「香港百年(1841-1941)」
「九龍照舊」
「天堂春夢: 二十世紀香港電影史論」
「宅茲香港:活化歷史建築」
「地道粵語(香港話)」
「生活廣東話秘笈:初嚟報到篇」
「廣東話快靚正 上、下」
「職場廣東話秘笈」
「廣州話方言字字典」
「粵語詞匯溯源」
「香港粵語大詞典」
「粤語速成(中級教材)」
「粤語速成(高級教材)」
「13·67」
「隱蔽嫌疑人」
「神探福迩,字摩斯」
「香江神探福邇,字摩斯 2 生死決戰」
「香江神探福邇,字摩斯 3 捲土重來」
「香港武俠小說史 上、下」
「城市回眸:香港文學探論」
「香港文學拼圖」
「香港的漢語外來詞研究」
「尋蹤覓蹟:香港唐樓故事」
「截拳道之道」
『地球の歩き方 香港 マカオ 深圳 2026~2027年版』
『香港と日本:記憶・表象・アイデンティティ』
『大図解 九龍城』
『九龍城探訪』
『九龍城寨の歴史』
『香港風味 懐かしの西多士』
『香港の歴史 東洋と西洋の間に立つ人々』
『香港映画100の情景』
『混乱と遊戯の香港映画』
『香港残響』
『香港今昔 HONG KONG THEN AND NOW』
『香港を知るための60章』
『香港百貨』
『香港 旅の雑学ノート』
『香港世界』
『Hong Kong 旅歩き』
『武打星』
『広東語の世界』
『ニューエクスプレスプラス 広東語』
【ご連絡】『広東語辞典 ポケット版』、『日本語広東語辞典』は美本在庫0となりました。お手もとにお迎えいただいた方々、ありがとうございました。
『香港2025 御宅族の現場はこうなった。』
『香港ぐるぐるトリップ』
『香港 2014-2024』
『香港漫画⇔香港映画デラックス』
【New】 『恋セヨ九龍』
『TARUHIさんぽ 香港雑記』
『香港の建物』
【7/7 New】『台風シーズンプチ香港旅行記 映画の原風景・茶果嶺村に行ってみたい』
「ビル萌え香港」
【New】『海の香港 改訂』
香港のスープの本!
四季裡的港式湯水圖鑑
台灣胃看香港餐桌
今週の新入荷紹介
動漫 紹介
服飾 紹介
同人誌 紹介
中国を学ぶための入門書 紹介