中国図書情報 新入荷2023年9月
华之色:纹样里的中国传统色〔213238〕红糖美学 水利水电 10,164円 故宫纹样〔489213〕纹藏 编著 黄清穗 李健菲 著 中 信 13,068円 総記|思想・文化・民俗|政治・法律・経… 続きを読む »
华之色:纹样里的中国传统色〔213238〕红糖美学 水利水电 10,164円 故宫纹样〔489213〕纹藏 编著 黄清穗 李健菲 著 中 信 13,068円 総記|思想・文化・民俗|政治・法律・経… 続きを読む »
松岡美術館の広範な中国美術コレクションから、北斉~唐時代の金銅仏とともに、明~清時代の漆器、陶磁器、玉器、絵画を展示いたします。 とくに明清絵画は、板倉聖哲 東京大学東洋文化研究所教授による調査・監修のもと画冊と画巻… 続きを読む »
「三人之会」とは、演出家・奥田智叡が生きているうちにどうしても一回は仕事をしたいアーティスト2名と組む3人組ユニットのこと。 第二回公演となる2023年度は、京都芸術大学大学院の同期でもある書家・今子青佳、映像作家・田詩… 続きを読む »
中国俗文学史 東方学術翻訳叢書 鄭振鐸著/高津孝・李光貞監訳 出版社:東方書店 出版年:2023年10月 価格 13,200円 中国俗文学史 全体解説/高津孝 鄭振鐸(てい・しんたく、一… 続きを読む »
台湾原住民文学への扉「サヨンの鐘」から原住民作家の誕生へ 下村作次郎 著出版社:田畑書店出版年:2023年4月価格 9,900円 台湾原住民文学を知り、理解するための必携の書 台湾原住民文学は、一九八〇年代後半に台… 続きを読む »
――陳致『従礼儀化到世俗化─『詩経』的形成─』(訳名『『詩経』の形成――儀礼化から世俗化へ』)の翻訳で感じたこと 湯城 吉信 (編集部注:「上」の「■【本書の特殊事情に伴う問題―複数のテキストがある場合の問題】」、「①原… 続きを読む »
西澤 治彦 ■名付けの意味 「名は体を表わす」とはよく言ったもので、同じことは我々が書く文章にも言える。論文にしろ本にしろ、タイトルは文章を読む側にとっても、そして書く側にとっても大事なものだ。そもそも文… 続きを読む »
2023年度後期東洋学講座を開催いたします。 聴講無料ですが、事前申込が必要です。 今回は、対面開催とオンライン開催を併用しています。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 *********************… 続きを読む »
字字研究所(ジジインガウソー) 香港のほとんどの独立書店には、店主の個性・考え方が色濃く反映されている。今回取り上げる字字研究所も例外ではなく、店主の呂嘉俊(ロイ・ガージョン)さんが本屋に化身したような空間… 続きを読む »