図書案内 新入荷2023年6月
【江南小吃のエッセイ集】 212761 江南小吃记 王寒 江工商大 4,862円 … 続きを読む »
【江南小吃のエッセイ集】 212761 江南小吃记 王寒 江工商大 4,862円 … 続きを読む »
高行健の衝撃作、『逃亡』2023年7月/OFF・OFFシアターにて上演! CEDARが次回作に選んだのは、華人で史上初めて2000年にノーベル文学賞を受賞した作家・高行健(ガオ・シンジェン)の代表作『逃亡』です。 1… 続きを読む »
松宮 貴之 ■甲骨文中の「爻」について 爻は、抽象的に文字を表した記号。甲骨文では教育施設を象徴して用いられている。なお甲骨文字には、「字」の意味の文字はなく、また文()も文字の意味では使われていない(落合淳思『甲骨文… 続きを読む »
活字印刷の周辺➁ 瀧本 弘之 昼間に何となくテレビを観ていたら、だいぶ昔に放映した番組の再放送が流れていて、そのうち突然テロップが出てそれに一瞬目が釘付けになった。「武徳(・)殿聚珍版」という文字が映し出されたのだ。こ… 続きを読む »
▼概要 日時:2023年7月15日(土) 13時30分開始(13時00分開場) 場所:九州大学西新プラザ(福岡市早良区西新2-16-23) http://nishijinplaza.kyushu-u.ac.jp/ 参加費… 続きを読む »
▼日時 2023年7月1日(土) 研究報告 13:00~17:00 本大会はハイブリット型(現地開催をするとともに、zoomによるオンライン参加も可能)の学会です。 ※参加費無料、非会員の来聴を歓迎します。 ▼現地会場 … 続きを読む »
台湾烏龍茶を初めてアメリカに直輸出した李春生の謎 台湾茶の歴史を訪ねる、という連載をしていたことがある。その際多くの日本人から聞かれたのは「最初に台湾烏龍茶(フォルモサウーロン)を輸出した人について知りたい… 続きを読む »