509196 香港遺美:香港老店記錄(修訂版)
509198 宅茲香港:活化歷史建築
509201 九龍照舊(增訂版)
509197 香港騎樓(第2版)
509202 香港十八區文化地圖
509200 發現香港 - 非物質文化遺產在香港
509195 老香港的城市美學/鄉港系列
509199 老香港細說當年:香港昔日趣聞小掌故/香港情懷
509194 九龍城寨簡史/魯金作品集
香港特設ページ公開中!
総記|思想・文化・民俗|政治・法律・経済・社会|歴史・考古・地理
古典文学|近現代文学|語言・文字|芸術|自然科学
509180 宋本春秋公羊經傳解詁 1、2/國學基本典籍叢刊
〔漢〕何休 撰 〔唐〕陸德明 音義 国 图 3,300円
「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。
本書は国家図書館蔵・宋紹熙二年余仁仲萬卷堂刻本『春秋公羊經傳解詁』を底本に影印する。
509179 宋本史記 1-28/國學基本典籍叢刊
〔漢〕司馬遷 撰 〔南朝〕裴駰 集解 〔唐〕司馬貞 索隱 国 图 30,800円
「国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。
本書は、日本汲古書院の影印本・南宋建安黄善夫家塾本を底本に影印する。
509181 宋本韓文公集 1-6/國學基本典籍叢刊
〔唐〕韓愈 撰 〔宋〕祝充 音注 国 图 7,920円
国学基本典籍叢刊」は、一般読者の需要に応えるため、経史子集および仏教道教の国学領域の典籍から善本を選び、廉価な単行本として影印出版するシリーズ。
本書は国家図書館蔵宋刻本を底本に影印する。
508387 写本学研究 4
伏俊琏 主编 王使臻 执行主编 上海古籍 6,468円
509086 琳琅萃珍:唐宋元明清典籍特展
奥莱美术馆 编 翁连溪 金亮 主编 中国书店 98,010円
508902 和刻本宋人文集叢考
李俊標 上海古籍 6,468円
本書は和刻本宋人文集の収集・整理・校勘本。
和刻本(和板)とは要するに日本における刊本のことで、本書では中国漢籍の日本翻刻本のことを指す。
「和刻本宋人文集」については、五十三人の著書・115種・191版が確認できる(本書「序言」)。本書はそのうち両宋四種の和刻本を選び、広く中国・台湾・日本などの図書館に散在する数十種類の完本や原版の稀少本を収集し、整理したうえで校勘をおこなった。
巻・篇・字句ごとに篆刻方法・版面形式・序跋印記・文字異同を詳細に対校し、漢籍の伝播、残存テキストの姿や和刻古典籍の真の姿を実証することを追究し、テキストの由来・価値の優劣・版本形式の特徴などを明らかにした。諸本の研究は、さらに現代の整理本にまで及んでいる。
本書は、和刻本の校勘学や版本学の要点を押さえており、今後の漢籍研究において価値のある成果となっている。横組繁体字。
507303 谋利而印:11至17世纪福建建阳的商业出版者(第2版)
〔美〕贾晋珠 著 邱葵 邹秀英 等译 福 建 6,468円
【中国国外の学界に影響を与えた福建建陽書籍文化史の研究書 中国語訳版】
本書は、主に11-17世紀における福建建陽の商業出版(刻書)の伝承と変化を考察し、建陽という辺鄙な小城がどのようにして商業出版の中心になり得たのか、なぜそのような長期間に渡ってその中心であり続けたのかという問いを掲げ、回答している。周到慎重に考証し、大量の書籍版本によって実証することで、福建建陽における書籍ビジネスが宋代に起こって18世紀はじめまで盛んであったことの史的変遷を明らかにした。
本書の著者賈晋珠(Lusille Chia)はアメリカ、カリフォルニア大学リバーサイド校の歴史学教授で、原書はハーバード大学アジア研究センターが出版した中国書籍文化史研究の労作であり、中国国外の書籍文化史研究に絶大な影響を及ぼした。
508041 书中图:晚明版画与出版文化
李啸非 湖南美术 4,862円
509090 金山錢氏家刻書目/新守山閣叢書
〔清〕錢培蓀 編纂 本書整理組 點校 复旦大学 5,720円
508942 西学东渐前后的传记之争
吴海 上海古籍 4,862円
508969 涉園序跋集録訂補/中國歷代書目題跋叢書
張元濟 撰 顧廷龍 原編 張人鳳 等訂補 上海古籍 6,468円
【張元済の古典籍題跋集 修訂増補版】
張元済(1867-1959)は中国近代の出版家・文献学者であり、『四部叢刊』『百衲本二十四史』などの古典籍を影印出版する際、これらの古典籍に数多くの題跋を書いている。顧廷龍(1904-1998)がそれらを『涉園序跋集録』として集めてみるとおよそ200篇を超え、1957年に古典文学出版社(上海古籍出版社の前身)から排印出版された。それらの影印古典籍の題跋は版本の特徴を示し、学術の由来も整理しているため、学術的価値が非常に高い。
今回は『四部叢刊』などの影印古典籍に付されたもともとの題跋を底本に、新たに収録し直し、いくつかの題跋には補足を加えるとともに、旧版未収録のおよそ百篇の序跋を追加した。
509011 张元济傅增湘往来信札(全2册)
柳向春 整理 北京燕山 10,428円
張元済(1867-1959)は中国近代の出版家・文献学者。
傅增湘(1872-1949)は中国近代の目録学・版本学者で蔵書家。
本書は張元済と傅增湘との間で取り交わされた書信を整理標点して排印刊行する。
本書は二冊本でありながら各冊に巻号が付されていない。二冊の内訳は、一冊目が「张元济致傅增湘(1912-1947)」、二冊目が「傅增湘致张元济(1912-1945)」である。
横組簡体字。
498061 陆征祥往来书简
李学通 主编 中国社会科学院近代史研究所史料学研究室 编 社科文献 11,088円
509087 陳澧集(增訂本) 1-6
〔清〕陳澧 著 黃國聲 主編 上海古籍 42,900円
陳澧(ちん・れい 1810-1882)は、清代後期の著名な学者・教育家。天文・地理・楽律・算術・篆隷など、その学問領域は多岐にわたっていた。
本書は陳澧の文集整理本で、2008年初版の増訂本。
初版では陳澧の代表作「東塾集」「東塾集外文」「東塾遺詩」及び「東塾読書記」「切韵考」「説文声表」「漢書地理志水道図説」「水経注西南諸水考」「声律通考」などを網羅していたが、増訂本では百篇余の佚詩および五種の読書簡記を増補している。
巻末には、初版の「東塾先生年譜簡編」のほか「東塾先生著述考録」も増補収録する。そのほか初版の内容に大幅な修訂を加えている。
506537 20世纪80年代图书出版与社会思潮关系研究
宋扬 传媒大学 4,939円
215603 敦煌学大辞典(第2版) 上、下
郝春文 编 上海辞书 74,448円
本書は、1998年に出版された『敦煌学大辞典』(上海辞書出版社、主編:季羨林)の全面修訂版。主編者の郝春文、副主編者の栄新江をはじめ、第一線の敦煌学研究者が多数参集し、2018年から6年間の歳月をかけて編纂作業をおこない、過去四半世紀間の国内外における敦煌学研究の成果を、全面的かつ体系的に反映している。
本修訂版では、「敦煌学通論」「歴史地理」「語言」「文学」「芸術和考古」「宗教」「学術史」の7大分類の下に、服飾・音楽・舞踊・壁画技法・仏教典籍・政治・軍事・経済・天文暦法・医学等60余の小分野を設け、見出し項目およそ12,000条を収録。これは旧版に比して約5,000条の増加で、旧版に掲載のある項目についても、そのうちの七割になんらかの修訂を加えている。総文字数にして160万字増の400万字超となっているほか、図版も700点増の1,200余点を掲載し、すべてカラー印刷となった。
附録部には筆画索引のほか、「敦煌歴史地理示意図」「敦煌莫高窟大事年表」「敦煌学紀年」「莫高窟石窟位置図」を付す。横組簡体字2冊組。
475084 中国礼学思想发展史研究 - 从中古到近世
王启发 社会科学 15,609円
509161 早期中国燕飨礼研究
李志刚 武汉大学 8,514円
本書は秦から前漢のいわゆる早期中国における燕礼・饗礼についての研究書。
燕礼も饗礼も古代中国における饗宴をともなう儀礼のこと。本書は甲骨・金文などの出土資料と伝世礼典文献とを用いてその実態について検討する。
508381 两晋南北朝经学文献研究/儒释道文库
汪舒旋 上海古籍 10,428円
508472 朱熹中和语言观研究
郑淑花 财政经济 5,577円
508930 朱熹佚文辑考
束景南 撰 上海古籍 7,788円
本書は、朱熹集外の佚文佚作の収集整理本で、同じ主旨のものとしては清・陳敬璋(1759-1813)以来となるものである。
初版は1991年に江蘇古籍出版社(現鳳凰出版社)から出版され、好評を博したが、様々な要因から再版されなかった。本書はその待望久しい修訂版である。
内容は「書輯」「考」「重」「厘」の四種類に分かれている。まず、現在の文集には収録されていない詩文・残簡零章を一つ一つ採録し、考察を付し、年代順に収録した。次に、先人が集めていなかった書籍を校訂し収録した。そして、語録には見られない『朱子語類大全』の、秀逸かつ根拠のあるものを抜粋して一集とした。最後に、朱熹生涯の著述の真・偽・集・逸および論争のある重要な未解決問題の誤りなどを詳しく考察し、新たな見解と結論を提示した。
今回の主な修訂内容
・「山茶」「梅」の二篇を削除
・初版の考訂・文章・引用文などの間違いを訂正
・「訓蒙絶句」「婺源茶院朱氏世譜」「『詩集解』輯存」の三篇については録文の分量が多く、かつ「朱熹佚詩佚文全考」にすでに収録されているため、考証の文章のみを掲載し、「文参「朱熹佚詩佚文全考」」と注記し、録文は収録しなかった。
508600 周敦颐理学思想与文献研究/周敦颐理学研究丛书
周欣 上海三联 5,808円
508602 象山先生全集 上、下/《儒藏》精華編選刊
〔南宋〕陸九淵 撰 王武子 校點 北京大學《儒藏》編纂與研究中心 編 北京大学 10,032円
508089 王阳明文献的刊刻研究
邹建锋 上海古籍 5,577円
508385 王陽明佚文輯考編年(增補定本) 上、下
束景南 上海古籍 11,154円
508386 王陽明全集補編(修訂版)
束景南 查明昊 輯編 上海古籍 5,720円
508836 《明儒学案》学术史系统研究
赵文会 上海古籍 5,808円
507981 吴派与清代的今文经学
赵四方 复旦大学 8,448円
507803 終南仙境叢考
劉康樂 三 秦 5,148円
507866 两晋南北朝佛教出家女众信仰与社会
周玉茹 上海古籍 8,448円
506722 和而不同美美与共:基督教中国化论文集
潘兴旺 主编 宗教文化 4,862円
488729 近代湘学考述
吴仰湘 中华书局 4,862円
496045 文字奇功:梁启超与中国学术思想的现代诠释
黄克武 广西师大 5,874円
508115 地泉涌动:“到民间去”与1920年代中国的文化再造
袁先欣 三 联 5,874円
1920年代、五四運動の影響を受け、知識人たちが民間に中国文化の価値を見出した「到民間去」というブームが興り、多くの青年や知識人が民間に注目して大衆の意識に大きな影響を及ぼした。本書は1920年代の文化再興への道程から始まり、「民間」を開かれた対話と実践の空間として研究を展開している。李大釗、顧頡剛、楊成志、『歌謡週刊』等を通じて、「到民間去」というスローガンがどのようにして社会に浸透したか、そして文学・歴史学・民俗学・民族学という異なる研究領域において、「到民間去」のブームが、「民間」という言葉が内包する意味をどのように再創造したのかを明らかにしている。
506680 現象學與儒學/華人文化主體性研究叢書
張國賢 主編 臺灣政大 4,620円
508943 钟敬文故事学文存/中华现代学术名著丛书
钟敬文 著 董晓萍 编 商 务 5,368円
鐘敬文(1903-2002)は現代中国の民俗学者。「中国民俗学の父」とも呼ばれる。
本書は、鐘敬文による神話・故事・伝説などについての文集。
「中国故事类型」「自然神话故事Ⅰ:动物和植物」「自然神话故事Ⅱ:洪水和天体三子」「英雄传说及其他」以上4篇を収める。
508465 敦煌服饰艺术图集·天人卷/丝绸之路系列丛书
李迎军 温馨 编著 纺 织 6,468円
507158 唐代建筑文献精选
李合群 主编 建筑工业 5,808円
509078 风生水起:清末岭南园林史录
彭长歆 编著 建筑工业 6,468円
508656 灞桥折柳:中国古代行旅生活/古人的小日子
王子今 大 连 4,004円
509196 香港遺美:香港老店記錄(修訂版)
林曉敏 香港明鏡 7,238円
509198 宅茲香港:活化歷史建築
單霽翔 香港中華書局 6,083円
509201 九龍照舊(增訂版)
許日彤 編著 香港中華書局 7,238円
509197 香港騎樓(第2版)
林蔓莉 王新源 香港中華書局 5,313円
騎楼とは建物の一階部分の屋根が道路へ張り出し、アーケードのような歩行空間をもつ伝統的建築様式。本書は香港各区に残る騎楼を記録したもの。外観の写真に解説を加える。 2015年に初版が刊行され、長らく絶版となっていた。このたびの第二版では前書未収録の騎楼も追加収録している。巻末に騎楼の分布地図を附す。
509202 香港十八區文化地圖
鄧家宙 文 Carmen Ng 圖 香港中華書局 5,698円
香港のイラストレーター・挿絵画家であるCarmen Ng氏による香港ガイド。
香港各区の歴史的建造物、ランドマーク、アートやカルチャー拠点、観光スポットなどをイラストで紹介。さらに香港歴史学者の鄧家宙氏による解説により、香港のバックグラウンドも詳しく知ることができる一冊。
509200 發現香港 - 非物質文化遺產在香港
高寶齡 區志堅 陳財喜 等主編 香港中華書局 5,313円
509195 老香港的城市美學/鄉港系列
黃慶雄 Simpson WONG 香港明鏡 6,468円
好評既刊『香港老美』シリーズ三部作から写真を精選し、再編集したもの。
香港各地に今も残る古い街並み、特徴的な建築やネオンサインから人びとの営みまで、香港のさまざまな様相を映し出す一冊。
全ページカラー。キャプションは中英文併記。
509199 老香港細說當年:香港昔日趣聞小掌故/香港情懷
講古王 香港明鏡 3,003円
509194 九龍城寨簡史/魯金作品集
魯金 香港三聯 3,773円
香港の著名なジャーナリスト・作家の魯金(本名・梁濤)氏による、香港・九龍城砦の歴史を辿るよみもの。多くの文献や実地調査により、九龍城砦の由来や成り立ち、歴史的背景などを明らかにする。
本書は1988年に魯金主編「古今香港系列」として出版された「九龍城砦史話」(香港三聯書店)を改題・再版した『九龍城寨簡史』(香港文庫‧新古今香港系列,2018年刊)を再版したもの。
【関連書】
・『九龍城寨簡史』(香港文庫‧新古今香港系列,2018年刊)翻訳書
『九龍城寨の歴史』 魯金/倉田明子 訳 みすず書房 2022年10月
“
508829 延安时期毛泽东思想发展史/中共中央在延安十三年史
中国延安精神研究会 编 高尚斌 著 中共党史 4,719円
506644 革命与治理:中国共产党领导下的婚姻解放
蔚建鹏 光明日报 6,270円
508418 《中国工人》文选(1950-1960) 上
张刃 选编 中国工人 8,316円
508505 中国共产党领导的政治建设(1949-1978)
赵鹏 福 建 6,468円
508508 中国共产党领导的文化建设(1949-1978)
庞松 福 建 7,656円
507251 人民政协与新中国成立 1-7
《“三亲”文库》编纂工作委员会 编 中国文史 89,100円
本書は、人民政協(中国人民政治協商会議)が中華人民共和国成立に果たした役割を主題とし、人民政協関連の文史資料より、当事者の回想録や記念文章、会議録や指導者発言などを整理収録する。
時系列に沿った7巻構成で、最終巻末には「人民政協与新中国成立大事記」を付す。
503470 乔冠华谈周恩来和新中国外交/金冲及文丛
金冲及 记录整理 三 联 4,290円
508848 中国共产党历史 3(1978-2012) 上
中共中央党史和文献研究院 中共党史 5,577円
507874 党在新疆档案史料选编
新疆维吾尔自治区档案馆 编 7,920円
508460 全面深化改革与中国式现代化
魏礼群 主编 对外翻译 5,654円
508241 台湾研究的科学化转向 - 理论拓展与方法实践/台湾研究系列
唐桦 陈超 主编 九 州 4,004円
508245 谁说台湾不是中国的:台湾与大陆的千年血脉关系
范文议 人 民 13,068円
506948 台灣地方政治讀本:來自青年世代的提問、實踐與反思/左岸政治
厳婉玲 主編 趙維孝 陳寧 等著 臺灣左岸文化 4,180円
499828 未竟的革命:香港人的民主運動與日常抵抗
何明修 主編 何明修 吳叡人 等著 臺灣左岸文化 5,500円
507197 2019:香港的轉折點/血歷史
K同學 吳小姐 編著 臺灣新銳文創 5,720円
508857 当代加拿大华人政治参与研究(1947-2022年)
/华南师范大学“十四五”规划政治学与行政学国家一流学科建设专著系列
万晓宏 暨南大学 5,368円
507185 中俄邊境大河黑龍江:被世界忽略的地緣政治與文化糾葛
吳若痕 著 黃鎮斌 譯 臺灣商周 6,380円
508849 中国共产党对外工作概况 2023
《中国共产党对外工作概况》编委会 编 当代世界 5,874円
509284 國立臺灣大學法學論叢 第53卷第3期
陳聰富 主編 明史研究 5,500円
505249 从天下到世界:国际法与晚清中国的主权意识
何俊毅 商 务 4,862円
508421 “前海模式”:改革、开放、创新与中国式现代化
郑永年 王达 社会科学 6,468円
508614 林明生活账本(1976-2020)/中国当代民间史料集刊
华东师范大学社会主义历史与文献研究院中国当代史研究中心 编 刘建平 主编 东方出版中心 9,900円
508608 新时期中国红十字运动史研究概述/红十字文库
池子华 徐华炳 主编 浙江大学 7,788円
508855 生育的另一种选择 - 基于未婚妈妈的个案研究
高碧叶 社会科学 4,290円
508852 告别“第二性”:性别平等与女性认同
李石 中 信 5,808円
中国人民大学国際関係学院の李石教授による論文集。
女性運動や婦女解放、性差問題などにかんする15篇の論文を収録する。
508766 正声新奏:新媒体时代的历史学
邱靖嘉 主编 中华书局 4,862円
508992 中国中古史研究 11
复旦大学历史学系 《中国中古史研究》编委会 编 上海中西 6,072円
507460 中国灌溉工程史/世界灌溉工程遗产研究丛书
谭徐明 11,748円
509138 中国食物·蔬菜史话
史军 中 信 4,862円
古代中国の人びとは、どんな野菜を、どのようにして食べていたのか?
はたまた、どういうわけでそれらの野菜を食べるようになったのか?
本書は、古代中国の野菜について探求する歴史読み物。
夏商周の時代に、「田んぼに穀物を植え、山では野菜を育てる」という基本的な考え方が決まったのは、どのような歴史的経緯によるものなのだろうか。
古代人が食べていた野菜と現代人が食べる野菜の品種には、どのような植物学的関係があるのだろうか。
中国野菜の発展過程と方向性を推進してきたものは何であろうか。
古代から現代に至るまでの中国人の野菜観、野菜の品種、野菜産業、野菜文化について整理して解説し、さらには野菜を主軸として、中国人の嗜好の変遷や、栽培経験、消費概念、そして各時代における社会的・文化的状況の変化までを探求する。
508383 重訂春秋公羊傳曆譜(附廣英堂遺稿)/曆學與經學文獻叢刊
〔清〕包慎言 撰 曾新桂 陳殿 等整理 上海古籍 4,004円
508991 戰國策 上、下/中國古代史學叢書
〔漢〕劉向 編訂 〔南宋〕姚宏 等注 上海古籍 16,214円
499051 带献帝去旅行:历史书写的中古风景/论衡
徐冲 上 海 4,290円
508791 生长于斯:六朝史上的“地方”/时刻人文·中国研究系列
林昌丈 东方出版中心 5,577円
508565 大唐国库
葛承雍 浙江古籍 12,408円
507790 吴越国政治研究/吴越历史文化丛书
何勇强 杭 州 5,577円
508216 宋朝事實輯校/宋代史料叢編
〔宋〕李攸 著 孔學 輯校 凤 凰 11,880円
本書は、年度古典籍支援「宋代史料叢編(第一輯)」シリーズの一冊。
『宋朝事實』は、南宋の承儀郎(道士)李攸の撰で、宋の建隆から宣和まで(960-1125)の歴史を記した全60巻の書物である。のちに戦乱によって失われたが、『四庫全書』編纂の折、『永楽大典』やそのほかの書籍の中から輯佚され、史部政書体に分類された。北宋の太祖(960-976)から徽宗(1100-1126)に至るまでの政治時事や典章制度が記されているため、他の史書の記述を補い、異同を校訂する上で重要な価値がある。
今回の整理では、武英殿聚珍本を底本に、四庫全書館臣による輯佚漏れを補うべく、文淵閣・文津閣四庫全書で対校した。それとともに、関連する輯佚に基づいて「新輯」的な内容を大量に追加しており、宋代政治文化を研究する上で重要な史料的価値を備えているといえる。
508372 塑造宋代历史:史料与叙事/甲骨文丛书
〔美〕蔡涵墨 著 刘云军 译 社科文献 7,854円
508322 王安石变法研究史(增订本)
李华瑞 科 学 13,068円
501661 南宋京城临安/南宋全书·南宋丛书
徐吉军 5,808円
508382 島夷誌略新校/宋元史料叢刊
〔元〕汪大淵 撰 楊曉春 張平鳳 整理 上海古籍 4,290円
【元代の海商が記録した南洋西洋諸地域の地理志】
『島夷志略』は元代の海商・汪大淵撰の地理志。原名『島夷志』。大元順帝至正九年(1349年)、当時の市舶司が置かれた清源県(現在の泉州)の県志『清源続志』の附録として刊行された。
内容は、汪大淵が1330年と1337年の二回の大航海において直接見聞した南洋と西洋の約200地方の地理・風土・物産を記録したもの。全100条。末条「異聞類聚」のみ先人の説を集録したものであるほかは、各条ごとにひとつの国家あるいは地域について記し、近隣地域についても付記した条もいくつかある。
「宋元史料叢刊」は、これまで整理本が刊行されていない宋元時期の史料を対象に、校勘と標点を施した排印本として刊行する新しい叢書シリーズ。校点作業のほか、索引等の研究に資する附録部の充実にも努める。縦組繁体字。
508747 平宋録 北巡私記 農田餘話/宋元史料叢刊
〔元〕佚名 等撰 〔明〕長谷真逸 輯撰 曹金成 等整理 上海古籍 4,004円
『平宋録』は、大元成宗大徳八年(1304年)刊。大元が宋朝を滅ぼす過程を記した歴史文献としては現存最古かつ最も詳しい。全三巻。宋朝平定に関係する史実、詔書、賀表、碑文などの史料を集録している。
『北巡私記』は、元末江西臨川人劉佶による日記体の史書。作者劉佶は、同時代の当事者として、明軍が大都(現在の北京)を打ち破って大元順帝が北に敗走したことや、その後のモンゴル朝廷内外の諸事、例えば、順帝が北走した経路、朝廷官員による大都奪還について、地方諸将と北元中央との関係、北元朝廷と高麗との関係などを詳しく記している。
『農田余話』は、明長谷真逸撰。文字数は多くないが内容は豊富で、天文・暦法・気候・物産・政治・経済・軍事・礼制・習俗・文学・芸術・予言・高論・逸事などにわたり、北宋から明代初期まで、特に元代に関する記述が最も多い。縦組繁体字。
508748 河朔訪古記/宋元史料叢刊
〔元〕廼賢 撰 張平鳳 楊曉春 整理 上海古籍 4,004円
【元代金石学の代表作】
『河朔訪古記』は、元の学者廼賢(または乃賢)の撰。華北地域の歴史・遺跡を記録し考察している。原書は失われたが、乾隆期に『永楽大典』から輯佚して『四庫全書』に収められた。その後、『真意堂叢書』本、待学楼本、『完誠山閣叢書』本、『粤雅堂叢書』本などの刊本が出たが、そのすべてが直接もしくは間接的に文瀾閣『四庫全書』本に基づいている。これらの残存本各種はみな三巻本で、常山郡部・魏郡部・河南郡部の三部からなる。内容は、地名の沿革、山河の形勢、文物遺跡などを記述しており、中でも歴史や名勝古跡の記載によって知られている。先秦から大元まで歴代碑刻の記録数は目を見張るものがあり、元代金石学の代表作とされている。縦組繁体字。
508723 刘浦江著作集(全4册)
刘浦江 中华书局 19,360円
遼金史研究の第一人者であった北京大学歴史系・刘浦江教授の著作四種を収める。
松漠之间
正统与华夷:中国传统政治文化研究
宋辽金元论集
辽金史论
508743 松漠跋涉:辽金史学步/九色鹿
邱靖嘉 社科文献 6,523円
501044 北方有佳人:内蒙古自治区文物考古研究院辽代女性文物展
苏州博物馆 内蒙古自治区文物考古研究院 编 文 物 16,940円
508617 元朝职官制度的形成
屈文军 江 苏 5,808円
507543 军卫牧民:明前期军民卫所研究
蔡亚龙 光明日报 5,720円
508533 明清时期土地管业制度研究
邹亚莎 法 律 3,135円
本書は以下の問題を中心に論理展開している:
土地管理の権利は従来の学説通り「経営収益」もしくは「収益」に限られるのか?
「土地管理」と「権利」について論じるとき、「権利」の指す核心と本質とは何か?
土地管理において、明清時代の土地権制度と制度構造はどうなっているのか、そして一田二主や典制などの土地制度はどのような制度構造になっているのか?
「土地管理」という語句で明清時代の土地権について説明する際、西洋で言うところの所有権の内在的構造や法的価値とはどう異なっているのか?
明清時代のどのような伝統や文化が、特色ある土地管理を形成したのか?
508479 政区变动与区域社会:以明清陕西地区为中心
李大海 上海中西 6,072円
509164 南海盐道:16-19世纪两广盐区生产空间变迁与流通机制
段雪玉 三 联 6,534円
508790 外国人眼中的里运河
刘芹 广陵书社 4,290円
507961 盛世滋生:清代皇权与地方治理
赖惠敏 浙江大学 9,768円
507885 清代法律与清代政治
林乾 三 联 6,534円
507196 清代司法實務中的錯誤:以《刑案匯覽.毆期親尊長》為中心
王學倫 臺灣秀威 3,960円
508476 雍正十三年:登极者的权力博弈 上、下
林乾 中 信 11,088円
508404 钦差大臣与清代政治(1644-1850)
杨春君 人 民 6,468円
507768 星轺便览:一位乡试主考官的官场笔记
〔清〕聂铣敏 〔清〕瞿鸿禨 著 龙耀华 编著 湖南美术 4,862円
508360 甲午战争研究资料目录汇编(1894-2024)
刘家峰 张晓宇 主编 山 东 5,720円
本書は、山東大学歴史文化学院副院長・劉家峰教授主編になる甲午戦争(日清戦争)関連文献資料目録。著録される文献・資料は、档案資料や図像資料、日記、伝記、回想録、新聞雑誌記事、研究書、論文など。
508368 知识的秩序与环流:甲午战争早期史叙的知识史考察/启微
孙青 社科文献 5,874円
508378 1905年东三省事宜谈判笔记/近代中外交涉史料丛刊
薛轶群 整理 上海古籍 4,433円
504770 奕劻评传:庆亲王与晚清政局
马平安 团 结 6,468円
508957 沈观函稿考注/河北师范大学历史文化学院双一流文库
〔清〕周树模 著 李君 校注 社会科学 4,862円
507962 近代浙江留日学生与中日文化交流/浙江海外交流史研究
吕顺长 丁鹏 王韵清 浙江大学 6,468円
508361 遥望与亲历:一个西方家庭眼中的中国(1887-1950)
程方毅 四 川 4,862円
509221 中国的现代化:1850年以来的历史轨迹/大学问
李怀印 广西师大 5,874円
502414 纪念郑成功收复台湾360周年学术研讨会论文集
李立新 主编 大 象 5,720円
508794 层叠的北京:看得见的古都八百年
李纬文 文化艺术 7,788円
本書は、800年にわたる北京の街と建築を歴史的に比較考察する図説。
北京は、金の中都から元の大都、そして明清の北京城と、明初のわずかな時期の中断を除いて800年以上にわたって中華の首都であり、独特な都市景観が歴史的に形成されてきた。
本書は、北京の歴史に登場する建築群の栄枯盛衰と、その街に生きた人びとの生活とを組み合わせることで、800年以上の歴史・文化・生活を再現している。 絵画や写真などの図版に加え、各時代の建物群が著者による手書きで描かれており、過去から現在までの比較を通して、北京の街の歴史がはっきりと浮かび上がってくる。
508538 北平市政(1928-1948)
北京市档案馆 组织编写 北 京 6,468円
508535 图说北京交通史 上、下
颜吾佴 主编 北京交大 16,940円
本書は図を用いて北京の交通発展史について書いた書籍。先史、古代、近代、近世、現代の五つに時代を区分し、約980枚の図を用いて道路、水路、鉄道、航空について言及し、さらに交通に関連する路線、施設、政策、人物、交通手段、文化財についても言及している。
508746 索万喜日记(1938-1940)
〔美〕索万喜 著 于琳 译 北 京 5,577円
508456 德国人的西藏幻象
赵光锐 中国藏学 5,434円
504619 辽金元辽西地区移民及影响研究/渤海系列丛书
吴凤霞 辽 宁 6,468円
508793 禹贡青年史地学刊 1
青年禹贡学社 编 龚应俊 闫伟光 执行主编 上海中西 7,128円
505259 唐耕耦敦煌学论集 上、下/当代敦煌学者自选集
唐耕耦 上海古籍 8,448円
508455 近代四川涉藏地区民族交流与社会发展研究/汉藏研究书系
何洁 中国藏学 4,862円
508226 中西交通史
向達 編 贵 州 5,808円
507817 中国与白银时代的终结(1873-1937)/中国研究译丛
〔美〕奥斯丁·迪恩 著 葛宇亮 译 社科文献 5,874円
504780 东周郑韩文化的考古学研究
- 以郑州地区都城和墓葬材料为中心/郑州大学“中原历史文化”研究丛书
陈钦龙 科 学 10,428円
508379 秦郡新探:以出土文献为主要切入点
凡国栋 上海古籍 8,448円
508782 汉晋简牍研究:文书与行政
刘再聪 主编 甘肃文化 5,808円
508590 五代李茂貞夫婦墓志銘
寶雞市大唐秦王陵文物管理所 編 陕西美术 7,128円
508323 鐎斗考
吴小平 科 学 11,880円
507419 新疆哈密天山北路墓地 上、中、下
新疆维吾尔自治区文物考古研究所 等编著 科 学 63,360円
508010 舟山歷代碑志彙編附考/中國海洋古文獻整理與研究叢刊
樓正豪 孫峰 龔憶夢 編著 黄山书社 8,448円
507978 大漠长云:黄文弼先生诞辰130周年纪念文集
吴华峰 周珊 主编 凤 凰 15,609円
508777 商周族群移徙与地名变迁
赵庆淼 上海古籍 11,748円
508585 东北旧志中松花江流域自然与风俗史料汇编/松江丛书
陈舒婷 编著 长 春 5,577円
508406 秦汉文学史/中国文学通史系列
徐公持 刘跃进 文 学 5,434円
506578 司馬相如集校注與研究/蜀道遺產叢書
李孝中 四 川 6,336円
508599 隐逸之间:陶渊明精神世界中的自然、历史与社会/三联人文
唐文明 三 联 4,939円
陶淵明は、「隠逸」という生き方でも有名であり、その影響は現在にいたるまで及ぼされている。また、陶氏が儒家なのか道家なのか、遺民なのか隠者なのかという問題は、むかしから関心をあつめていた。
本書は、「形影神」「飲酒」「桃花源記并詩」の三組の詩文および歴代の注釈をめぐって、陶淵明の思想や情緒がのこる独特な場や深遠な趣、そして儒者的かつ隠者的な思考回路をあきらかにしようとする。
本書の著者は、哲学的な視点から陶淵明の精神世界を原始儒学の中心義理に関連づけ、かつ彼の人格行動を、おかれた境遇や政治的現実のなかに位置づけることで、陶淵明の思想を「隠逸の間」、すなわち儒者を基本として隠者に帰結する、と定義した。
508426 魏晋南北朝拟诗研究
郭晨光 社会科学 7,128円
508367 唐诗文献整理方法例释/中国社会科学院老年学者文库
陈铁民 社科文献 5,654円
本書は、著者が1980年代に北京大学中文系で開講していた「唐詩整理」の講義原稿に、その後大幅な増補修訂を加えたもの。
「唐代詩人生平事跡考証与詩歌編年」「唐詩的輯佚和辨偽」「唐詩的校勘」「唐詩的注釈」の4章構成で、唐詩を読解・考証するうえで求められるテキストクリティークの技術を、実例に即して解説している。
著者の陳鉄民(1938- )は唐代文学・古籍整理研究者。
508935 唐代律赋在日本的传播与影响研究
冯芒 南京大学 5,808円
507060 杜甫语言律与诗律、诗体/中国诗歌研究与创作丛书
李乃珍 山东大学 5,808円
508336 韩愈家世身世里籍考略/九州文库
韩中山 九 州 6,468円
本書は、韓愈(768-824)の家系・経歴・本籍情報についての学術的専門書。
「家柄篇」では、韓愈一族の家系や原籍地について考察し、韓氏の姓を名乗った始祖である韓万からかぞえて韓愈一族は五十二世代目にあたることをあきらかにすることで、世代数情報をただし、歴代文献における世代区分の不足をおぎなった。
「経歴篇」では、たとえば、韓愈が西暦768年・農暦正月15日にうまれたことについて考証し、丹薬を服食したことはなく、漢方薬の「威霊仙」で広東潮州でわずらった瘴癘の脚気を治療していたことをあきらかにし、また韓愈死去後の本当の埋葬地をつきとめた、など、さまざまな疑問点について考察する。
「本籍篇」では、韓愈の本籍について考察する。たとえば、韓愈の先祖が「のちに南陽にうつり、また延州にもすみ、武陽にもいった」という皇甫湜(777-835)の指摘について考証し、韓愈がかつてのべた「昌黎韓愈」というのは、北魏太昌(532年)のときに韓愈の祖先の僑州郡県がおかれた定州(英雄城)の南昌黎郡であり、歴史学界で通説となっているような、韓愈の身分をもちあげて「みずから郡望(故郷)により昌黎(つまり遼西の昌黎郡)と称した」という説明はまちがっていることを証明した。また、韓愈がのべた「河陽」というのは、韓愈がうまれる前の大河陽つまり「河陽軍(河陽節度使)」であり、小河陽つまり「河陽県」ではないことをあきらかにした。
508691 李商隐无题诗研究
宋雪伟 社会科学 12,408円
508563 李清照珍本文獻四種/宛委遺珍
〔宋〕李清照 浙江古籍 14,520円
506626 李清照传
王麓一 四川文艺 4,290円
508947 朱淑真集校注 上、下/中國古典文學叢書
〔宋〕朱淑真 著 〔宋〕鄭元佐 注 任德魁 校注 上海古籍 6,468円
508948 蘆川詞箋注(修訂本)/中國古典文學叢書
〔宋〕張元干 著 曹濟平 箋注 上海古籍 4,004円
507867 考官·命题·文风:明代乡会试四书文命题研究
陈维昭 上海古籍 11,748円
508675 英语世界的《三国演义》研究/英语世界中国古典小说名著研究丛书
王学功 外语教研 5,368円
本書は、英語圏における『三国演義』の研究過程やその独自性について考察する。
英語圏『三国演義』の文体・テーマ・構造・英雄人物などの面における研究成果を分析することで、研究史を整理し、その研究の特徴や背後の要因をしめし、『三国演義』の英語圏における学術史を描写する。
508694 补拙斋丛稿/中国语言文学文库·荣休文库
董上德 中山大学 5,874円
508938 戏剧史视野下的《元曲选》与臧懋循
管弦 社会科学 10,296円
508191 中国古典戏曲名作十讲/大家小书
宁宗一 北 京 4,290円
508693 性乎天机 情乎物际 - 汤显祖及其文学创作
曾莹 文化艺术 5,808円
505502 中國文學研究(小說篇)
鄭振鐸 明史研究 4,125円
507968 《红楼梦》颜色词研究
曹莉亚 浙江大学 3,135円
本書は、上編 「《红楼梦》颜色词研究」と下編「《红楼梦》颜色词词典」の二部構成。
上編は、《紅楼夢》に見える「色をあらわす語句」についての研究。
各語句が何系の色に分類されるのか、版本ごとに使われる語句および傾向の違いはあるか、などを徹底的に細かく分析。《紅楼夢》に登場する色にはどんな傾向があったのか。《紅楼夢》が書かれた当時の「色」に迫る。
507606 命若朝霜:《红楼梦》里的法律、社会与女性/大学问
柯岚 广西师大 5,654円
507844 清代笔记小说研究
宋世瑞 上海古籍 8,448円
本書は六つの部分に分かれる。緒論部分では、現在の学術界における「筆記」「筆記小説」などの重要な概念について整理し、本文四章では、清代筆記小説の分類と著述の特徴・清代筆記小説の時期区分と変遷・清代筆記小説の諸派とその特徴・清代筆記小説批評の形式と内容、以上四方面から体系的に論じ、余論部分では晩清および民国期の筆記小説研究について見通しを立てた。
本書は清代の文言小説と筆記文献について緻密に整理し、資料の選別を正確に行っており、巻末附録「清代筆記小説簡目」は、清代の叙事を中心とした文言散文作品の完備した目録となっている。
507969 汉字文化圈中的朝鲜汉文小说研究/亚洲研究丛书
金健人 孙海龙 浙江大学 5,808円
508394 鲁迅上海生活志
上海鲁迅纪念馆 编 上海辞书 6,336円
506576 钱理群北大讲鲁迅:与鲁迅相遇
钱理群 三 联 4,939円
506577 钱理群中学讲鲁迅
钱理群 三 联 4,939円
508587 1919-1949:现实主义文学的思潮与实践
黄也平 长 春 3,839円
506590 近代日本人的中国纪行研究
王成 张明杰 主编 商 务 5,577円
本書は近代日本人による中国紀行についての研究。
第一編「日本近代作家の中国叙事」、第二編「近代日本漢学家の中国紀行」、第三編「近代日本遊記にみる中国印象」、第四編「日本人の中国遊記文献」(文献目録等)の四部構成。
508393 南社大辞典
上海市文史研究馆 编 上海辞书 21,890円
南社は近代中国における文学結社。1909年に蘇州において陳去病・高旭・柳亜子らによって結成された。反清民族主義の立場から文学を通じた新思想の啓蒙を実践した。1923年に解散
本書は南社の活動や人物、作品や関連する出来事などに関して解説する総合辞典。
506580 巴金祖上诗文汇校 1、2/“走近巴金”丛书
李治墨 编纂 四 川 13,068円
506624 巴金家族史考略(增订本)/“走近巴金”丛书
李治墨 编著 四 川 5,808円
506625 巴金家信/“走近巴金”丛书
李致 编 四 川 11,088円
508774 施蛰存先生编年事录(增订本) 上、下
沈建中 华东师大 16,940円
施蛰存(1905年—2003年)は現代中国の作家・翻訳家。
1932年に上海で文学月刊『現代』を主編、ほぼ同時に小説の創作をはじめる。新感覚派を代表する作家とされる。
本書は施蛰存の年譜。
507187 春萌花開:黃春明文學國際學術研討會論文集
黃東陽 羅秀美 編 臺灣萬卷樓 5,720円
507966 中国新时期女性主义文学批评流变之反思
高岩 浙江大学 4,290円
508407 好时光悄悄溜走
迟子建 文 学 4,290円
507190 青蛙/麥田文學
賈平凹 臺灣麥田 4,400円
中国全土を政治運動の嵐が襲うなか、主人公・安生の父親は、突如「反革命分子」として激しい弾劾を受ける――。
時代の狂乱に巻き込まれた人々の愚かさと残酷さ、残した傷痕の大きさを、文革の目撃者である賈平凹(1952- )が描く自伝的作品。主人公の少年は作者自身、元教師の父親は作者の父をモデルとしている。
506672 注視:都蘭野書/龍應台作品集
龍應台 臺灣時報 6,380円
508337 妇产科病房
毛小榕 湖南文艺 4,290円
著者である毛小榕は、文芸編集者にしてテレビドキュメンタリーの主任監督兼脚本家、ベストセラー作家…といくつもの顔を持つクリエイター。さらには軍の外科・産婦人科医院に15年間勤務した経験も有する。
本書は、それらの豊富な経験を活かして、とある産婦人科病棟を舞台に、医師、患者、その夫など登場人物たちの人間模様をリアルに描いた心理劇。女性の心身の痛みをリアルに表現し、女性の心の奥の秘密に迫ろうとする。
生と死、愛と裏切りが複雑にからみあい、想定外な方向に向かって進んでゆく…
494242 雨村笔记
南派三叔 金 城 4,235円
508536 追山
田兴家 十月文艺 3,465円
497705 岛屿的厝
龚万莹 中 信 4,290円
「厝」という文字は閩南語で「家」のこと、つまり人が居住する空間を意味する。本書は、福建省廈門市の鼓浪嶼島(コロンス島)を舞台に、著者の少年時代の郷愁と想い出がつづられた短篇小説集。閩南語を濃厚に反映した文体で書かれており、閩南文化のあじわいが全編に満ちている。
コロンス島の人びとの生活や日常、島の家々をめぐる物語が、かれらの視線を織り交ぜながら、少しずつひもとかれるように展開してゆく。作中に描かれる彼らの生老病死や日常生活それぞれが、島そのものの過去と現在そして未来を構成している。
508549 100年,接了个龙/谜托邦·文库本系列
华斯比 编 北京联合 3,289円
本書は1920~40年代に書かれた中国探偵小説の初期作品六篇を収録。そのうち最も古い作品は1920年6月の『新聞報』に発表されたもので、100年以上前となる。作者は、程小青、陆澹安、天虚我生、徐枕亚、朱大可等。
本書は「Mystopia 文庫本シリーズ」の一冊。
508550 职场女孩的受难/谜托邦·文库本系列
E伯爵 王稼骏 陆秋槎 等 北京联合 3,289円
E伯爵・王稼駿・陸秋槎・時晨・陸燁華によるリレー形式のミステリー小説
あらすじ
6年間勤めた「読世文化」社を解雇された任欣蕾は、ある日の深夜、解雇された会社のビルの前で死体で発見された。その半月後、任欣蕾のアカウントから同僚たちへ一斉にメールが発信された。これは幽霊からのメール?署名もなく、たった一文だけ―—
5名の人気作家によるリレー形式のミステリー小説をお楽しみください!
214467 我的母亲做保洁/光启
张小满 4,290円
491108 借命而生/读客当代文学文库
石一枫 河南文艺 3,850円
479613 营救麦克黄/旅伴文库·小说精品城际阅读
石一枫 漓 江 3,289円
215620 影子,是光明的产儿/“述往”丛书
李大兴 文 津 4,862円
508959 2024年中国中篇小说精选/2024中国年选系列
中国作协创研部 选编 长江文艺 2,893円
508962 2024年中国短篇小说精选/2024中国年选系列
中国作协创研部 选编 长江文艺 3,289円
508963 2024年中国小小说精选/2024中国年选系列
秦俑 选编 长江文艺 2,893円
508964 2024年中国微型小说精选/2024中国年选系列
陈永林 选编 长江文艺 2,310円
508967 2024年中国精短美文精选/2024中国年选系列
王剑冰 选编 长江文艺 2,893円
509028 甲骨文字綜理表
馮克堅 寧紅亮 主編 中國文字博物館 編 上海中西 13,068円
508666 汉字部首
魏励 编著 商务国际 1,639円
507049 马礼逊《华英字典》词汇研究
陈路 江 西 5,720円
【モリソン『華英字典』の語彙についての研究書】
本書は、ロバート・モリソン(1782-1834)『華英字典』におさめられた漢語の項目を主な言語材料として、収集語彙の特徴を研究することで、当時の漢語の語彙体系の基本的な姿を描き出すとともに、具体的な語彙現象を分析・説明することで、近代漢語の語彙が現代漢語の語彙に変化していく上での基本法則を示すことを目的とした一冊である。
508093 汉帝国的目光:语词、观念与语言考古学
叶晓锋 上海古籍 5,808円
【シルクロード沿線との言語比較からみた漢帝国】
著者の葉暁鋒(1981‐)は、言語考古学の方法を用いて、漢帝国の新語とシルクロード沿線の言語を比較することで、漢帝国と南方アジア民族・西アジア出身の匈奴・古代インドとの間に深い交流と相互参考があったことを示し、多元的な文化の相互作用の中に漢帝国を位置づけ直した。
本書はシルクロード沿線の文明という視点から漢帝国と周辺民族の相互作用を振り返った初めての著作で、漢帝国と当時の世界(アフロ・アジア語族、ペルシャ、インド、南方アジアを含む)との相互作用を多角的な視点から立体的に描いている。本書は言語考古学の方法を掲げているが、それは異なる時代の特殊な語彙を特殊な「遺跡」とみなす、ある種斬新な考古学の方法であり、それによって異なる文明間の交流と相互参考を考察している。この方法は、漢代以外の時代の研究においても、学ぶところが多いに違いない。
508939 明清白话文献与吴语语法
崔山佳 浙江大学 13,068円
【明清白話小説・戯曲を呉方言から考察する研究書】
明清白話文献と現代呉語語法の研究はそれぞれ豊富な成果を得ているが、両者を組み合わせた研究となると比較的乏しい。本書は、主に呉語語法の歴史的変化を研究し、明清白話小説・戯曲の語法現象を緻密に考察し、宣教師文献・契約文書なども十分に利用するとともに、その他の方言・南方民族言語・海外華人社区方言などと共時的比較をした。その結果、これまでの研究におけるいくつかの間違った認識を訂正し、さらに新たな事実の発見が多々ある。例えば、明清白話文献の擬音語で、発音がわからなかったもののいくつかを補足していることがあげられる。
507184 漢語語法·白話篇/語言文字學
鍾榮富 臺灣五南 4,180円
言語学教材のほとんどは英語が中心であり、漢語や華語の言語材料はすくない。そのため、言語学を学ぼうとする際、教科書などに出てくる言語学理論の要点を把握したり、それを実際に応用したりするには、理解しづらい点も多い。
本書は、言語学・客家語研究の泰斗である鍾榮富教授が『漢語語法・文言篇』に続いて公刊する言語学を学ぶためのテキストの「漢語・白話篇」。
十七章構成で、前半の十二章では「詞(語)」を中心に解説、第十三章の疑問文と否定文から「句子(文)」について解説する。
各章には復習や総合復習問題を付し、読者が章の内容を理解したかどうかをその都度たしかめることができ、正確に語法を運用するための練習ができる。横組繁体字
508912 汉语情态词的语义地图研究(增订本)/中国语言学文库
范晓蕾 商 务 5,720円
【情態詞研究書の増補改訂版】
本書は「意味地図モデル」を理論的手段として中国語の情態詞を機能類型論的に研究した一冊である。まず、文法分析と方言言語資料という両面から、情態カテゴリを認識情態・評判情態・潜力情態の三つに分類し、方言/言語をまたがる材料を運用して情態意味地図や習慣意味地図を構築する。これらの結論は、これまでの認識をおおいにあらためた。
初版は2020年に出版されたが、今回の増訂本では多くの章節を修正・増補している。第一章の「緒論」は全面的にあらため、これまでの研究の紹介を加えた。第二章は初版にはなかったあらたな内容で、おもに著者范暁蕾(1983-、北京大学)が2021年に発表した論文をもとにしている。第三章と第四章は初版第一章を、第七章と第八章は初版第四章を削減かつ増補した章節であり、これら削減後の章節は初版の対応部分とくらべると内容的にかなり拡充されている。そのほか、今回の増訂版は本文および脚注において「商務印書館言語学出版基金」における専門家の評価や意見に回答しており、これらの論述も本書の論証をより確固たるものとしている。
増訂版の文字数は、初版とくらべて10万字以上増加している。第二章から第十二章の内容の多くは著者がこれまでに発表した論文のものであるが、各章標題の脚注で、その章の内容がおもにどの既発表論文にもとづいているのかを説明している。ただし、第三章・第七章の内容は著者の既発表論文から大幅な改定と補充がされており、第四章・第十章・第十一章の内容は未発表のものである。
508665 情绪思维层次汉语的系统研究
郭攀 上海三联 6,468円
506553 现代汉语假设句研究
张雪平 商 务 5,808円
【現代中国語における仮定構文の研究】
本書は、仮定条件関係と非現実情態意味の表現から、「如果/要是……就/那么……」を典型的な構造形態とする現代中国語の仮定構文を体系的かつ精緻に研究し、仮定構文の意味・構造・機能・種類的特徴、およびその文法標記の意味論的機能・文法分布・語用論的特徴を考察するとともに、意味・機能・認知・語用・文法化という視点から一連の問題に合理的説明をおこなった。
内容は全8章で、意味から形態まで、面から点までという思考過程にもとづいて展開する。
本研究は、意味表現をくみあわせることが、仮定構文の構造と機能についての研究に実行できること、意味が文法に決定的な影響をおよぼし、表現が文法形態の選択に制限をあたえ、意味表現の必要性が文法形態の多様化の要因となることを証明する。また、点と面、定量分析と定性分析、動態的研究と静態的研究をくみあわせ、記述と分析をもとに、総合と説明にも注意して、現代中国語の仮定構文の分類系統をうちだし、仮定構文の構造形態・意味論的特徴・表現機能、および仮定標記の意味論的機能・分布的特徴・用法について体系的かつ精緻に研究し、説得力のたかい結論を提示する。
508584 满文文法
安双成 编著 辽宁民族 16,940円
【古典籍・檔案をふんだんにもちいた満洲語文法辞典】
本書は、現代言語学の理論をもとに、数多くの清代古典籍を参考にして、満文の形態法則・文法成分・使用規範などの文法法則を体系的に分析した満洲語文法の辞書である。
内容は、音韻論・形態論・造語論・統語論などにわかれ、大量の古典籍・檔案資料によって実証したほか、著者による200数分の録画講義を附録とし、多角的・全面的に満洲語文法について解説している。満洲語研究者のみにとどまらず、清史・満洲族史・言語学・民族学・檔案学・民俗学など広い分野の研究者に有益である。
497158 近代漢語吴方言文獻集成 1-13/近代漢語方言文獻集成
石汝杰 編著 商 务 181,500円
「近代漢語方言文獻集成」は、近代漢語の方言に関する文献を影印収録する大型シリーズ。全14輯。官話方言についての大型文献集成としてはかつてない規模の叢書であり、本書の出版は中国語音韻学史、官話方言史研究において重要な意義を有する。
本書はその第六輯。
明末から民国期の呉語文献27種を収集したうえで、呉方言について直接記録・研究した中国内外の著作を厳選して収録している。
509091 近代漢語方言文獻集成總目提要/近代漢語方言文獻集成
喬全生 主編 《近代漢語方言文獻集成》編委會 編著 商 务 16,940円
『近代漢語方言文献集成』は、2019年から2024年にかけて商務印書館から刊行された近代漢語に関する大型の文献資料集。晩唐から民国期までに国内外で刊行された文献974種を、中国語の十大方言を基準とした14集308巻に分けて収録しており、収録文献の三分の一以上は、初公刊となる貴重な孤本・抄本・稿本である。
本書は、『近代漢語方言文献集成』の総目録・提要巻。膨大な巻数におよぶ「集成」を効果的に閲読・利用するために不可欠の工具書である。
508676 陕西延安老户话/中国濒危语言志
高峰 商 务 14,520円
508677 安徽南陵湘语/中国濒危语言志
李姣雷 商 务 14,520円
508678 福建南平官话/中国濒危语言志
陈瑶 钟昆儿 陈泽平 商 务 14,520円
508679 福建武平军家话/中国濒危语言志
练春招 商 务 14,520円
508681 西藏墨脱仓洛语/中国濒危语言志
林鑫 李大勤 郭彦 等 商 务 14,520円
508682 西藏墨脱门巴语/中国濒危语言志
刘宾 王韵佳 李大勤 等 商 务 14,520円
508683 海南保亭黎语加茂话/中国濒危语言志
吴艳 商 务 14,520円
508684 台湾嘉义邹语/中国濒危语言志
潘家荣 商 务 14,520円
508914 云南新平苦聪话/中国濒危语言志
刘劲荣 商 务 14,520円
508916 甘肃肃南东部裕固语/中国濒危语言志
斯钦朝克图 商 务 14,520円
506559 宁夏南部地区方言语法比较研究
杨晓宇 宁 夏 3,850円
本書は、寧夏南部地区の方言を比較研究した一冊。
内容は全七章にわかれ、おもに音韻分析・造語分析・実詞・虚詞・擬音語・構文・寧夏南部地区方言の語法的特徴などの面から寧夏南部地区の方言を調査研究するとともに、寧夏南部地区方言の語法と古代漢語の語法を通時的に比較し、いくつかの問題については関連するその他の民族語の語法と共時的に比較した。結論としては、全体的な傾向としては「固原話」に集中し、普通話にも近づいているというものである。
508375 海南闽语调查研究
张珍妮 重庆大学 4,862円
508673 越南越族喃字与喃文献探究
梁茂华 世界图书广东 4,235円
【チュノムおよびチュノム文献にかんする総合的な研究書】
本研究は主に文字学・言語学・文献学・歴史学などの多角的な視点から、ベトナム越族のチュノムやチュノム文献に関する問題、特に保護や伝承における問題についてまとめて論じている。その上で、チュノム・ベトナム語と漢字・漢語の発音、漢字文献とチュノム文献の内在的関係や区別について検討し、漢字と漢字文献が及ぼしたベトナムへの影響について論じている。
501493 地道粵語(香港話):20天流利說(錄音掃碼即聽版)
鄭定歐 編著 香港三聯 3,388円
20日間でマスターする本場の香港広東語。
本文の内容は、香港の食や旅行、交通、文化、娯楽や風俗など、香港での滞在や旅行に役立つ話題を豊富に取り上げている。
2017年版の新版。音声もMP3版から音声ダウンロード方式に変更。
508102 魏晋新书风:简斋书法史论稿
刘涛 上海书画 6,468円
487283 唐墓壁画全集·陕西卷 1-3
罗文利 主编 三 秦 131,340円
本書は、陝西省内に存在し、修復を終えて現在公開状態にあるすべての唐墓壁画を、精細なデジタルカラー画像で収録する。
収録内容は、貞観五年(631)から文徳元年(888)までの墓葬37座の壁画500余点で、墓葬の形態や出土地、墓主、壁画の寸法や墓葬中の位置関係などの関連情報を記す。また、壁画のカラー画像に加え、図像の線描画も併せて収録しており、壁画に描かれたモチーフや芸術的特徴を、カラー画像だけで見るよりも容易に把握できる構成となっている。
508358 山西抗日根据地文化传播研究·影像卷
张汉静 主编 张焰 著 山 西 4,290円
508713 货郎图:小商贩肩挑大历史/读懂中国画
黄小峰 河南美术 5,808円
508190 文明之光:中国古代建筑艺术图典
张涛 编著 于继东 绘 北 京 6,468円
508719 唐乐府曲调音乐形态考辨与传播路径研究
韩宁 国 图 4,862円
【唐代楽府の曲調変化についての研究書】
楽府の曲調研究においては、古代音楽についての資料が乏しいため、楽譜・音調などの純音楽的な側面から取り組むことが不可能である。そのため文献の収集整理によって、曲名の変遷調査やその由来の考察、曲調の演奏方法やその音楽的特徴の追求、あるいは曲調のジャンル分けや風格の品評などをおこなうことができるにとどまっている。
本書は、具体例研究を中心として、唐代楽府の曲調が広まり変化していく過程での音楽的特徴を理解することを目指し、体系的かつ深くミクロな視点から考察することで、曲ごとにその由来を明らかにし、唐代楽府の曲調が生まれ変化していく過程における音楽形態・演奏方法・人員参加・変化要因などの状況を概述する。
508095 从幻灯到电影:《申报》早期影像广告研究
孙慧 上海三联 6,468円
508503 华语电影导演十二讲
陈林侠 武汉大学 5,874円
508663 中国脱口秀演义
洛宾 文 汇 4,290円
509071 宇妥萨玛哲杰巴札医著·甘露宝串(藏文)
《藏医药经典文献集成》编委会 青海省藏医药研究院 编 民 族 3,223円
505162 云南蝶类图志 1 凤蝶科
胡劭骥 〔英〕亚当·迈尔斯·科顿 段匡 科 学 27,390円
508324 浙江昆虫志 1 原尾纲等
杜予州 主编 科 学 42,240円
216668 青藏高原地衣多样性/第二次青藏高原综合科学考察研究丛书
王立松 科 学 20,240円
504573 大秦岭蝶类志 1-3
房丽君 编著 西 安 37,400円
507886 天历探原
辛德勇 三 联 4,290円
508797 中国古代科技简史 1-3
王阳 柳霞 天津科技 10,428円