2024年度関西例会 特別企画・公開シンポジウム
『中国古典小説のここが面白い!』 第1回「研究者、推し作品を語る」
▼日時
2025年3月23日(日) 13:00-17:45
▼開催形式
・対面とオンライン(Zoom)の併用。
・聴講無料。要申込み。
▼申し込みフォーム
・シンポジウム:3/21(金)17時締切
・懇親会:3/10(月)17時締切
▼対面会場:龍谷大学大宮学舎清和館3階
京都市下京区七条通大宮東入大工町125番地の1【交通アクセス・キャンパスマップ】
▼オフィシャルホームページ
▼中国古典小説研究会 Xアカウント
本企画は、堅苦しい研究発表ではなく、研究者が定められた時間内に自分の「推し」である中国古典小説(今回は明清白話長篇小説)の魅力を最大限にアピールし、聴衆のみなさんとも質疑応答を通じて推し作品への思いを共有する企画です。非会員の方、特に研究者ではない方も大歓迎の公開イベントです。
対面とZoomを併用したハイブリッド形式で開催いたします。
聴講無料ですので、ぜひご参加下さい。
▼プログラム
12:30 開場・受付開始
13:00-17:45 発表・質疑応答
発表者
13:00-14:15 趣旨説明/発表第1部
上原徳子[立命館大学]:紅楼夢
竹内真彦[龍谷大学]:三国志演義
井口千雪[九州大学]:三国志演義
14:25-15:25 発表第2部
二階堂善弘[関西大学]:封神演義
中塚亮[愛知淑徳大学等・非]:封神演義
上原究一[東京大学]:西遊記
15:35-16:35 発表第3部
松浦智子[神奈川大学]:楊家将
佐髙春音[大阪大学]:水滸伝
小松謙[京都府立大学]:水滸伝と説唐全伝
16:45-17:45 質疑応答
18:00- 懇親会(場所:龍谷大学大宮学舎清和館2階)※非会員の方のご参加を歓迎いたします。有料。