本展は公益財団法人日中友好会館と中国貴州省人民政府新聞辦公室との共催、水城農民画協会の協力により、貴州省六盤水市(通称:水城)の絵画作品約40点を展示します。
水城は中国西南部に位置し、カルスト台地が広がる低緯度にして珍しい避暑地で、多彩な民族文化が育まれています。「好きなものを好きなように描く」というのが水城絵画の大きな特徴です。この地に暮らしている様々な民族の刺繍、ろうけつ染め、切り絵、彫刻など、民間芸術の要素を取り入れながら、人々の素朴な日常生活を色鮮やかに表現しています。水城の絵画は、希望にあふれ、美しい自然風景が広がる豊かな文化的土壌から誕生しました。
また、今回初めて地元農民画会代表を務める徐源氏、熊師提氏など、中国国内で数々の権威ある賞を受賞した作品や、いま注目を集める若き画家、徐小迪氏の作品が来日します。関連イベントと合わせ、水城絵画の魅力を多角的に伝え、中国文化理解が深まる展覧会です。皆さまのご来場をお待ちしております!
【概要】
展覧会名:2025年新春展「希望の野原で―貴州水城絵画展」
会期 :2025年2月8日(土)~3月16日(日)
休館日:月曜日 ※2/24(月・祝)は開館、2/25(火)休館。
開館時間:10時~17時
入館料:無料
主催:公益財団法人日中友好会館、中国貴州省人民政府新聞辦公室
協力:水城農民画協会、日本春秋旅行社、御雲文化、觿堂文化
後援:中華人民共和国駐日本国大使館、文京区、文京区教育委員会、中国文化センター、日中友好議員連盟、日本国際貿易促進協会、(公社)日本中国友好協会、(一財)日本中国文化交流協会、(一社)日中協会、(一財)日中経済協会、(一財)日本アジア共同体文化協力機構、国際交流基金
HP:https://jcfcmuseum.jp/events/event/2025-01/