【講座】2024年度後期東洋学講座「東洋文庫の東洋学:これまでとこれから」(東洋文庫)

投稿者: | 2024年11月21日

2024年度後期東洋学講座チラシ画像

2024年度後期 東洋学講座(対面・オンライン開催)

統一テーマ:
《東洋文庫創立100周年記念》東洋文庫の東洋学:これまでとこれから

第1回「外国文字による漢語表記の歴史的展開」(講師:高田 時雄氏)
第2回「モリソンのアジア図書館と東洋文庫の東洋研究:1917-2124」(講師:濱下 武志氏)

聴講無料、要事前申込み
※対面・オンラインともに要事前申込み。
※ミュージアムのご観覧には別途入館料が必要です。

お申込はこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfT2Kri5ioeIFXyFztJekClx1_65JF2XuXpT0zD_PqSooLZ4A/viewform

対面会場:東洋文庫 2階講演室 (東京都文京区本駒込2-28-21)
主催:東洋文庫

▼各回プログラム
第1回「外国文字による漢語表記の歴史的展開」
日時:2024年12月4日(水) 18:00–20:00
講師:高田 時雄氏(東洋文庫図書部長)
東洋文庫イベント告知ページ:https://toyo-bunko.or.jp/event/1914/

第2回「モリソンのアジア図書館と東洋文庫の東洋研究:1917-2124」
日時:2024年12月18日(水) 18:00–20:00
講師:濱下 武志氏(東洋文庫研究部長)
東洋文庫イベント告知ページ:https://toyo-bunko.or.jp/event/1916/

LINEで送る
Pocket