501804 中华霓裳(附历代织绣纹样一览)
502521 中国历代流行服饰
503043 冠带中华:古代服饰的域外影响
502413 大唐风华:唐人服饰时尚
503591 獨步千年極簡美學!宋朝服飾穿搭設計圖解事典
501202 明清人物画服饰图符的形式提取与意涵解读
総記|思想・文化・民俗|政治・法律・経済・社会|歴史・考古・地理
古典文学|近現代文学|語言・文字|芸術|自然科学
502123 简帛书籍叙录
于茀 社科文献 11,088円
本書は、2023年12月までに正式に発表された戦国秦漢時期の簡帛書籍を対象として叙録する解題目録。
経史子集の四部分類によって分類し、四部内の分類は原則として『四庫全書』の分類法則に従う。ただし、先秦学術史の実際情況を考慮して、墨家については子部雑家から独立して一類とし、また陰陽家類を独立して設けた。さらに、子部内の各類の排列は『四庫全書』に従わず、数術類内の分類も『四庫全書』ではなく『漢書藝文志』に従う。横組繁体字
502685 法藏中國拓片目録·吉美博物館卷
〔法〕戴仁 施安昌 編 国 图 13,200円
フランス国立ギメ東洋美術館所蔵の中国拓本1029件の目録。
銘文分類ごとに、年代順に排列。各拓本の紀年、出土地、旧蔵者、サイズ、フランス語訳名、編号などの情報を記載する。
巻末に、拓本漢語ピンイン字母索引、石刻年代索引、石刻地点索引、石刻撰者索引、石刻書者索引、石刻画者索引、立石者索引、刻者索引を収録する。
銘文分類は、摩崖・墓碑・墓誌塔銘・刻経・造像・雑刻・法帖・画像石・銅器・磚瓦。
本書はフランスの漢学家である戴仁(Jean-pierre Drege)氏と故宮博物院の施安昌氏による「仏蔵中国拓片目録」プロジェクトの一冊。
502016 元朝诗文别集版本目录
周清澍 曹金成 编 上海古籍 6,468円
501974 俄罗斯满文珍稀文献释录
王敌非 商 务 4,862円
【ロシア蔵満文貴重文献についての整理研究書】
本書は中国国家社会科学基金の“「絶学」と国別史研究特定プロジェクト”「俄藏满文珍稀文献抢救性整理与综合研究(ロシア蔵満文貴重文献緊急措置的整理および総合研究)」(18VJX014)の最終成果。その内容は以下の通り。
1:満文貴重文献のロシア伝播についての研究。
文化交流と清代辺境民族研究の立場から、ロシア蔵関連档案を翻訳利用して、ロシア蔵満文文献の歴史・現状・伝播状況を考証し、その編纂背景や意義を明らかにする。
2:ロシア蔵満文貴重文献の概要紹介。
「小学類」「文学類」「総合類」など7種に分類し、中国古典文献学の方法を用い、満文貴重文献を記録するとともに一部の原文や訳文を抄録。また、内容の主旨・版本の特徴・著訳者の生涯についての考証を要約説明し、その編撰背景や価値を考察する。
3:満文貴重文献の特定のテーマについての研究。
比較的代表的な貴重文献を選び出して、満文貴重文献に広く見られるものの満語とはみなされていなかった特殊な語句を分析し、もとの言語文字から満語文に取り入れられた際に生じた音韻変化規則や文化の変遷をまとめる。
502914 上海市档案馆指南 上、下
上海市档案馆 编著 上海书店 20,900円
501835 《古籍整理概论》旁征
黄永年 原著 周晓薇 等旁征 上海古籍 9,108円
本書は、版本学・目録学の大家・黄永年(1925年-2007年)の著作『古籍整理概論』に注釈を施したもの。
『古籍整理概論』は、中国古籍の版本の鑑定や整理、校勘、輯佚、標点、注釈、目録索引など、古籍整理全般に関する手引書。本書は、上海書店2017年版『古籍整理概論』を底本として、原書の本文に、学界の新しい研究成果を反映した注釈や書影などの参考図版を増補している。横組簡体字。
502911 書志 5
中國國家圖書館 中國國家古籍保護中心 編 中华书局 6,468円
502020 書林清話箋證
任莉莉 箋證 上海古籍 13,068円
本書は目録学の大家として有名な清末民初の学者・葉徳輝の版本学にかんする著作「書林清話」および「書林余話」を整理した箋證本。
502292 扬州刻书/符号江苏(口袋本)
徐忆农 江苏凤凰美术 3,465円
501191 中国印刷美术史
崔迎春 谢一菡 岭南美术 4,862円
501192 中国印刷设计史
安宝江 张馥玫 岭南美术 4,862円
502535 《四库全书考证》研究
张春国 上海古籍 4,004円
502701 晏殊《類要》研究
唐雯 上海古籍 9,108円
【晏殊『類要』および収録逸書逸文についての研究整理本】
『類要』は北宋の名相晏殊(991-1055)による大型の類書であり、収集範囲は四部の隅々に行き渡り、内容は地誌・職官・仏教道教・方技などにまで及んでいる。『類要』の版本は三種類の抄本が残存するのみであり、引書は700種類以上あるものの、その文献のおよそ半分がすでに散逸してしまったものである。しかもそれらの引書は、唐実録・地誌・総集・唐人別集・碑刻などの大項目を含む、唐実録・唐職員令・『十道志』・『両京新記』・薛居正『五代史』・『狄梁公家伝』など一連の散逸した貴重な文献が言及されている。
本書は、『類要』の基本的な様相、伝播過程、現存三本の優劣について初めて体系的な研究を行うとともに、『類要』に残された逸書逸文について詳細な収録と校訂を行うことで、重要な文献の貴重な価値を明らかにし、学術研究に得難い新資料をもたらすなど、学術的価値も非常に高い。本書は2012年上海古籍出版社版の新版。
502697 中国古代文化常识辞典
商务印书馆辞书研究中心 编 商 务 3,542円
中国古代文化(文学、思想、歴史、芸術、自然地理、天文、風俗その他)にかんする基礎的語彙4300条について簡明に解説する。ピンイン索引、筆画索引、詞目分類索引、詞目異称・合称索引の4種索引付き。
502712 从中亚古道到新大陆:哈佛汉学史话
李若虹 上海文艺 4,862円
501833 婉转的锋利:林徽因传
欧阳娟 江苏凤凰文艺 3,696円
476386 余英時訪問記/允晨叢刊
李懷宇 臺灣允晨 3,850円
502677 《战国纵横家书》译注/光明社科文库
沈月 光明日报 5,720円
502771 先秦社祭研究/“禮學新論”叢書
史志龍 武汉大学 4,653円
502773 兩周秦漢禮典相關出土文獻考疑/“禮學新論”叢書
徐淵 武汉大学 5,654円
501164 第三屆《群書治要》國際學術研討會論文集/學術論文集叢書
林朝成 主編 臺灣萬卷樓 4,620円
503587 魏晉服議之經權研究/文史叢刊
狄君宏 臺大中心 7,700円
501775 二义盘互:嵇康《释私论》所涉范畴的名实关系问题
刘真睿 九 州 5,005円
499980 黑水城出土数术文书整理研究/西夏学文库·著作卷
王巍 甘肃文化 6,468円
本書は黒水城出土の術数学関連文書の整理および研究書。
黒水城は、宋代に西北地域にあった西夏王国の都城。
本書は、黒水城から出土した術数類文書について、まずその概要を述べたうえで、ロシア所蔵の漢文文書、中国所蔵の漢文文書、西夏文文書の輯録と校考を掲載、さらに関連論考を収録する。
黒水城術数類文書の整理と研究を通じて、西夏時期の黒水城における婚姻文化、医療衛生、旅行文化、娯楽等の実態を映し出し、それによって、西夏時期の術数学の発展状況および思想文化、社会風俗などの理解の一助となるであろう。
494904 游定夫先生集/《儒藏》精華編選刊
〔北宋〕游酢 撰 景新強 校點 北京大学 3,135円
502042 吕留良的遗民认同及其理学思想
李柵柵 浙江大学 4,235円
501816 道安集(整理点校本)
彭战果 刘政晔 整理点校 兰州大学 5,720円
道安は五胡十六国時代の僧。中国仏教の基礎を築いたとされる。多くの漢訳仏典に注を施したばかりでなく、序文も多く書き、仏典翻訳の由来や解題、自らの見解などを記した。
本書は、道安の注と著作もしくは著作であろうとされるもの、および僧伝のうち道安に関するものを選んで整理点校する。「中華大蔵経」を底本とし、大正蔵を校本とする。
僧伝・経注・経序・律儀序・書信・その他の順に排列する。
503592 惠昕五本六祖壇經校釋
黃連忠 編撰 臺灣萬卷樓 9,900円
502490 衣画云霞:道教服饰与符号/四川大学生命哲学丛书
周睿 商 务 13,068円
【道教の服飾制度に関する分野横断的な研究書】
道教の服飾制度は、南朝劉宋に始まる。世俗の礼制をもととし、それが宗教上の要請と結びつくことで、服飾規定や儀式規則を定めていったのである。対外的には、地位の高低・修行の順序・宗派・信仰帰属を区別するためのものであり、対内的には、「道化万物」という宗教の理想・「与道合真」という信仰の追求・「抱元守一」という身心の融合・「帰根復命」という修練の要領を象徴するものである。
本書は、歴史文献の研究に基づき、宗教学・歴史学・服装学や美術学・図像学・記号学などの研究方法を総合的に応用して、服飾分類からはじめ、道教のかぶり物・衣服・下履き等の多様な形態について考察する。著者は、道教服飾のそれぞれの歴史的段階における変遷を、その由来や文化的特徴についての考証を行うことで、そこに含まれる世俗的要素や宗教的思想を明らかにした。具体的には、服飾における形状や構造・模様・色などの要素を「符号」体系として位置づけ、それが表す象徴的な思想について研究することで、道教の外的イメージや信仰の伝承、文化の伝播などの間に見られる関係性を探った。
501856 浙江道迹洞天/浙江省文史研究馆文史丛书
郭学焕 浙江古籍 5,577円
503595 法言:四川道教科儀與儒家劉門傳統/宗教學者經典系列
〔德〕歐福克 著 郭佳興 王亞 譯 臺灣博揚 4,400円
502023 《申报》中的道教 上、下
丁常云 高洪兴 主编 上海辞书 21,890円
502425 晚明至清中期女性解放思想研究(1530-1840)
庞雯予 社会科学 5,720円
488635 大同立教:康有为政教思想研究
张翔 社科文献 8,448円
498250 尊经书院与近代蜀学研究
李晓宇 上海三联 6,468円
502026 群众:现代中国知识分子的书写与想象/文景
肖铁 著译 上 海 6,468円
501978 英雄变格:孙悟空与现代中国的自我超越(增订本)(第2版)
白惠元 三 联 3,773円
502994 中国文化在日本/中国文化在世界文丛
王广生 唐晓可 宋刚 编著 广西师大 4,290円
本書は、中国文化が日本文化に与えた影響について、物質文化と精神文化の両面から分析する。二部構成の上編では、思想・信仰から生活習俗、学術、芸術、自然などについて、下編では弥生時代から令和まで、それぞれの時代に日本に伝わり、流行したり浸透したとされるモノや書籍、芸術、人物などについて取り上げている。
たとえば、漢字や漢文、製紙技術、節句などが中国由来であることはよく知られているが、鰻で有名な『土用の丑の日』も中国由来であり陰陽五行思想から来ている。また、現代日本でおなじみのラーメン、パンダ、西遊記などから、三国演義およびそれを題材にしたゲーム類、ブルース・リーやジャッキー・チェンなどのスターたち、さらに近年流行したタピオカ、“爆買い”、偽中国語のほか、『羅小黒戦記』『三体』など中国発の人気作品まで、日本でブームになった中国文化を幅広く取り上げており、著者陣がいかに日本社会に注目しているかが覗える。中国・日本双方の文化の広がりに興味のある方へおすすめの一冊。
501204 图像与装饰:北朝墓葬的生死表象
林圣智 浙江古籍 8,448円
501804 中华霓裳(附历代织绣纹样一览)
黄清穗 著 纹藏 绘 中 信 12,408円
『中華霓裳』は、中国の伝統的な服飾に用いられている紋様を紹介する本。
殷から清代まで、各時代の出土品や壁画、文献等に見られる人物の服装を復元し、それらの服装や装飾品に用いられている紋様をデザイン画で表現している。各服装ごとの紋様や色彩の解説のほか、各時代の特色や傾向についても解説が加えられ、当時の文化を垣間見ることができる。CMYK有。
附録として、『中華霓裳』に掲載されている紋様や図案を抜粋した別冊およびレンチキュラーカード付き。
502521 中国历代流行服饰
吴鸿宇 江 苏 5,808円
503043 冠带中华:古代服饰的域外影响
徐文跃 中华书局 6,468円
本書は中国の服飾が周辺地域の服飾に与えた影響をテーマとしている。
中国唐宋元明の服飾以外に朝鮮、日本、琉球、ベトナムの服飾について言及している。
歴代服飾を宮廷、官吏、庶民ごとに3章に分け、現存する実物や絵画はもちろん、朝鮮やベトナムのものについては実際に着用している人物の写真を用いて解説している。
502413 大唐风华:唐人服饰时尚
纳春英 青 海 4,994円
503591 獨步千年極簡美學!宋朝服飾穿搭設計圖解事典
陸蕾 明史研究 5,500円
501202 明清人物画服饰图符的形式提取与意涵解读
高明君 东北师大 7,392円
503399 衣食住行的百年变迁(外两种)
包天笑 著 王稼句 整理 华 文 3,696円
501788 中国的宫廷饮食(修订版)/中国文化史知识丛书
苑洪琪 商务国际 2,310円
503380 崖边农事:二十四节气里的村庄
阎海军 北京大学 5,808円
502623 台灣博物館散步GO:30條最潮博物館群創意觀光路線
蘇明如 著 蘇瑞勇 攝影 臺灣晨星 5,390円
498231 四方风神话/神话学文库
萧兵 陕西师大 6,270円
502998 太行山说书人的生活史与礼俗社会互动研究
卫才华 北岳文艺 5,808円
502634 党代会历史上的100个第一 - 从一大到二十大
史全伟 人 民 5,577円
502635 中国共产党100年口述史
曲青山 柴方国 主编 人 民 6,468円
502633 毛泽东自述(增订本)
毛泽东 人 民 4,290円
501819 延安时期主流意识形态话语权构建的历史经验与逻辑研究
伍云亮 陕 西 5,577円
【延安時代の共産党による言説戦略を考察した研究書】
本書は、主に延安時代(1935-1948)における主流イデオロギー言説構築の歴史的経験やその論理を研究するもの。全7章構成で「理論基礎-時代背景-構築過程-実践成果-経験啓示」という思想展開に基づき分析している。
延安時代、複雑に入り組んだ言説環境に直面する中で、中国共産党はマルクス主義を指導理論とする言説内容の刷新を推し進め、多様な言説媒介を活用して極めて正確な言説伝播戦略を実行した。それにより、「中国化」言説体系を形成し、マルクス主義言説を構築し、言説構築の豊富な経験を積み重ねたのである。
498878 中国共产党维护国家安全的理论和实践研究
张幼明 主编 人 民 6,468円
502636 跳出历史周期率的成功路径
中央党校(国家行政学院)党的建设教研部 中央党校(国家行政学院)党章党规研究中心 等编 人 民 4,290円
502637 中国基层协商民主制度化研究/中国治理研究丛书
燕继荣 彭莹莹 等 人 民 4,004円
503305 民主党派史新论/马克思主义中国化与统一战线丛书
王小鸿 人 民 5,368円
502130 中华人民共和国第十四届全国人民代表大会第二次会议文件汇编
全国人民代表大会常务委员会办公厅 编 人 民 1,650円
215011 中国共产党第二十届中央委员会第三次全体会议公报
人 民 825円
215012 中共中央关于进一步全面深化改革 推进中国式现代化的决定
人 民 825円
215015 中国共产党第二十届中央委员会第三次全体会议文件汇编
人 民 825円
501575 新疆人权法治保障报告 2023/新疆人权蓝皮书
新疆大学新疆人权保障与发展进步研究中心 西南政法大学人权研究院 编
新疆大学 5,577円
501720 中国话语“走出去” - 译介与传播研究/编译文库·语言学
高彬 中央编译 8,448円
503076 民主英烈傳 1 美好的仗,已經打過/中國研究系列
余杰 程波 臺灣主流 5,500円
503589 阿共打來這麼辦:面對中共武統 全民安全防護手冊/歷史與現場
黃征輝 臺灣時報 3,960円
499882 中国法律年鉴 2023
《中国法律年鉴》社编辑部 编辑 28,600円
501177 中华人民共和国保守国家秘密法释义
李兆宗 主编 3,465円
502488 唐人街:深具社会经济潜力的都市族裔聚居区(30周年新译本)
〔美〕周敏 著 〔美〕郭南 译 商 务 5,368円
503362 中国乡村治理机制问题研究
张月春 当代中国 4,290円
500938 1956,潘光旦调查行脚/碎金文丛
张祖道 商 务 4,290円
近代中国の社会学者であり民俗学者の潘光旦は、土家族(トゥチャ族)研究のため1956年12月から1957年1月にかけて四川省東南部と湖北省西南部でフィールドワークを行った。本書は、それに同行した張祖道による記録である。
著者の張祖道は国立西南聯合大学在籍時、潘光旦や費孝通の学生だった。その後『新観察』という雑誌の写真記者となった。この時に潘光旦から同行の打診があり、張祖道も雑誌社も快く引き受けた。
本書はフィールドワーク時の写真と共に、天気や赴いた場所、会った人々などを1日1日ごとに細かく記されている。そこには当時の国家建設の様子や、“土家族”の素朴な生活が描かれており、1950年代中国西南地区の実情を知る貴重な資料となっている。
501203 中国现代历史意识的产生:从整理国故到再造文明/光启文景丛书
王晴佳 上 海 5,874円
502524 中国古代地方监察体系运作机制研究
余蔚 上海古籍 6,468円
502851 童年忆往:中国孩子的历史
熊秉真 广西师大 5,808円
【子ども研究の第一人者による代表作の新版】
著者の熊秉真(Hsiung, Ping-Chen)は、夥しい伝世文献の中から探し出した子どもや幼年期に関する注目すべき資料をもとにした研究を通して、中国古来の子どものありようがどのようなものであったのかを掘り起こし、提示しようとしている。
全8章構成。第1、2章は、歴史記述における子どもの存在をいくつかの異なる視点から探ったもので、そうした資料と方法について紹介している。続く章では、子どもの成長にかんする外在的環境や著名な思想家たちによる子どもや幼年期についての論争、子ども自身の生活経験の発掘と再現といった様々な問題について論じる。
本書によって、遥かな歴史の中に埋もれた中国の子どもの人生について読者は理解を深めらることができるだろう。
503358 中国撸猫简史(附:诗词里的猫“撸猫”诗词二百首)
侯印国 李嘉宇 中华书局 5,808円
【“猫奴”必読の中国愛猫史】
長い中国の歴史において猫はどのように愛でられてきたのか。出土文物や絵画、詩などの図像資料を用いながら振り返る。猫が出てくる詩のみを集めて解説した別冊付録付き。
“猫咪(猫)”“撸猫(猫をなでる)”、“吸猫(猫吸い)”、“猫奴(猫の奴隷)”、“铲屎官(トイレ番)”などなど…。猫に関係する現代中国語スラングからわかるように、中国の人々が猫に向ける想いは日本に負けず劣らず熱いものがある。彼らは一体いつから猫を愛で始めたのか。周や秦の頃に“狸”と表記されていた時代から、唐代にはすでにペット化がはじまり、その後も文人や皇帝に愛され続けてきた。本書ではそんな猫の、そして猫と共に暮らしてきた中国の人びとの歴史を振り返る。
別冊では陸游や楊万里、王世貞などが詠んだ猫にまつわる詩を集めて解説。
501959 风俗通义全译/中国历代名著全译丛书
〔东汉〕应劭 著 赵泓 译注 贵 州 6,072円
501355 秦汉帝陵制度研究/西北大学考古学系列研究
徐卫民 张渊 上海古籍 6,468円
502860 两汉中坚社会势力研究:以士大夫阶层为中心
张继刚 社会科学 6,270円
492647 魏晋南北朝史研究 1
戴卫红 主编 中国社会科学院古代史研究所魏晋南北朝史研究室 编 广西师大 13,068円
中国、日本、韓国、ドイツ等各国の魏晋南北朝史研究者による論文11編を収録する。
テーマは経済史、政治制度史、仏教史、思想史、中外交流史など多岐に渡り、魏晋南北朝史研究分野における最新の研究成果を掲載する。
502019 魏晋南北朝隋唐史资料 49
武汉大学中国三至九世纪研究所 编 上海古籍 7,788円
“吐魯番学研究”専題号。
『吐魯番学研究』『研究论文』『文献整理与研究』の三部構成。学界の最新研究成果を掲載する。
492615 魏晋南北朝隋唐武士形象西方文化因素研究
吕千云 赵其旺 上海大学 5,577円
【西域文化が中華の武人の形態に及ぼした影響についての研究書】
中華-西域交通の開通、貿易交流の頻繁化、ソグド人を中心とする西域人の東来、仏教の伝来と流行などの背景により、魏晋南北朝〜隋唐時代の武人の形態は、西域文化の要素を反映したと思われるものが多い。兵士の甲冑・武器・帽冠頭飾・騎兵の天馬イメージなどは、多かれ少なかれ西域の影響を受け、新たな形状と構造を見せるようになったが、その由来もそれぞれ異なる。つまり、中央アジア・西アジア・ギリシアなどに由来する関連文化の要素が、それぞれの伝播の経路や交流の動機を伴って、中華の武人の形態に影響を及ぼしたのである。
本書は、中華における武人イメージにあらわれた、西域文化の様々な要素について比較研究を行い、その東西における使用状況や伝播過程を整理するとともに、西域文化の要素の伝播があらわす歴史的背景についても考察している。
501972 忠雅之表范:蒋琬评传/巴蜀文化丛书
蔡东洲 四川大学 4,862円
502788 唐研究 29
葉煒 主編 北京大学 10,428円
501094 唐代公主的日常生活考论
李娜 陕 西 6,468円
502665 女主临朝:武则天的权力之路
胡戟 岳麓书社 5,808円
502755 神策军与中晚唐宦官政治(增订本)
黄楼 中华书局 10,428円
本書は唐代中後期における宦官集団が政治に及ぼした影響について、神策軍との関係を切り口として考察する。
503074 唐宋非凡小人物:隱微的私人生活史/談古說史
盧建榮 明史研究 4,400円
499611 唐宋时期长江下游圩田开发与环境问题研究
庄华峰 科技大学 4,862円
492525 知宋·宋代之军事/浙江文化研究工程成果文库・宋代研究文萃丛书
陈峰 主编 浙 江 5,654円
501901 生活的再现:宋代学校日常生活研究
王永颜 河 北 4,290円
501996 元代宫廷史
薛磊 百花文艺 4,862円
502252 明辽东长城陆海协同军事聚落格局与演变研究
范熙晅 王震 王双琳 等 建筑工业 5,577円
502901 民间文献与明清两湖乡村赋役征收实态研究
杨国安 科 学 13,068円
501942 想吃好的:明清中国的稻米种植和消费/历史人类学小丛书
张瑞威 北京师大 3,773円
502306 东南藩屏:清代浙江海防体系研究
鲍海勇 浙江大学 5,808円
501361 秦绶章日记/晚清珍稀稿本日记
〔清〕秦绶章 著 苏扬剑 整理 凤 凰 8,448円
502696 从历史理解中国:《教务杂志》与中国历史研究
崔华杰 商 务 9,108円
501831 文化、权力与国家:1900-1942年的华北农村
〔美〕杜赞奇 著 王福明 译 江 苏 5,577円
502987 一个瑞典人眼里的中国(1902-1914)
〔瑞典〕新常富 著 山西大学 组织翻译 商 务 5,577円
502564 “教联”与左翼教育运动/上海左翼文化研究丛书
庞博 著 中共上海市委党史研究室 编 上 海 3,850円
500947 上海儿童日常生活中的历史(1927-1937)
刘媛 上海大学 5,808円
503596 西安事變新探:張學良與中共關係之研究(修訂2版)
楊奎松 臺灣東大 6,050円
503303 西北联合大学史研究/国家社科基金丛书
梁严冰 人 民 7,392円
502892 抗战时期贵州山地农业开发研究
许峰 社会科学 6,468円
503077 飛越駝峰:圖說抗戰期間中美空中運輸/歷史影像
Patrick Hao 等著 廖彥博 譯 明史研究 3,850円
501919 战斗在敌人的心脏:解放战争时期南京户籍档案整理研究 1
中共南京市委党史工作办公室 南京市档案馆 编 中共党史 8,448円
492645 新民主主义革命时期历史问题探思
李东朗 三 联 4,290円
503293 新中国成立初期城市工商税收研究(1949-1953)
蒋贤斌 人 民 4,290円
503082 太陽帝國的最後一塊拼圖
陸傳傑 臺灣遠足文化 7,150円
502652 唐长安城坊古今注
崔凯 科 学 6,468円
本書は唐長安各坊の歴史を全面的に整理した一冊。主に古今対照図、坊(街)名解説、古今遺跡対照、附考、坊中詩などの内容に分かれている。
古今対照図の部は、遠隔探査による影像と考古学史料に描かれたものを組み合わせた古今複層図、既知の遺跡図、道路重層図に分かれている。
坊名解説の部は、唐長安城内の各坊名について、隋唐以前の経典文献と組み合わせて注釈と解読を行い、創設の由来や文化的な要素を探っている。解釈においては、経典辞書における字句の意味解説を逐一引用するとともに、儒教・仏教・道教などの経典文献における語句の出典も引用している。
古今遺跡対照の部は、それぞれの坊で確実に位置が記されている名士の邸宅・官署・庭園・仏寺・道観などの内容を、歴史的文献と考古学の成果を組み合わせて古今遺跡の標示を行い、座標軸上の点を施し、現在の西安市区のそれと対応させ、いずれ都市文化の看板を立てる際、重要な根拠や実際の参考として役立てられるようにしている。
附考の部は、唐宋古典籍文献における考古学史料や先行研究においてすでに考証が行われている坊内の一部分を組み合わせて分析し、唐代文献に記された坊内の名物の内容を抜粋している。
坊中詩の部は、現存する唐詩のなかに言及されている各坊の内容をすべて収録している。
このほか、各坊の部分的な出土文物や残存文物の画像や碑刻拓片を選録し、『旧唐書』『新唐書』において言及されている各坊の史料について整理収録し、歴代長安図の存逸状況について整理と収録を行っている。
本書は、一般読者が唐長安城について十分に理解できるような工夫がなされているとともに、唐長安城の研究にとっても詳しい参考資料となるだろう。横組簡体字
500942 洛陽伽藍記校注/中國古代史學叢書
〔北魏〕楊衒之 撰 范祥雍 校注 上海古籍 5,808円
502036 白下琐言/南京文献精编
〔清〕甘熙 撰 南 京 3,300円
502035 金陵岁时记 岁华忆语/南京文献精编
〔民国〕潘宗鼎 〔民国〕夏仁虎 撰 南 京 3,300円
502760 云南种人图说考释
陈子丹 李孟珂 杨霞 编著 中华书局 4,862円
501998 云南影像民族志研究
陈春芬 魏美仙 文化艺术 5,808円
501570 土官底簿笺注
杨东甫 杨骥 笺注 广西师大 7,788円
「土官底簿」は、主に明代の雲南や四川、貴州など南方における諸民族の特殊官職「土司」の世襲状況についての記録。雲南、広西、四川、貴州、湖広、広東に分けて役職ごとに記録されている。
「土官底簿」の“土官”とは“土着官員”の略で、対義語は“流官”である。「土官底簿」は『四庫全書』に収録されているもののみが現存しており、本書の題が“校注”ではなく“箋注”であるのもこのためである。校勘できる版本は現存していないが、明らかな誤記や重複、矛盾、誤字について注が付けられている。
502714 明清关陇地区交通地理研究
贾强 新 华 6,468円
502206 近代辽宁全史·思想文化卷
焦润明 东北大学 6,468円
『近代遼寧全史』全五巻は断代史+地方史の歴史叙述方法を採用し、近代遼寧の歴史文化を全面的かつ系統的に整理、解説する。
思想文化巻の主な内容は近代遼寧における思想文化の変遷、近代遼寧の文化交流、近代遼寧における高等教育の変遷、近代遼寧の海外留学運動、近代遼寧における工業文化の変遷、近代遼寧の抗戦文化、近代遼寧の防疫宣伝と公共衛生建設、近代遼寧文芸界の主要人物など。
502207 近代辽宁全史·社会风俗卷
焦润明 程亚娟 东北大学 6,468円
『近代遼寧全史』全五巻は断代史+地方史の歴史叙述方法を採用し、近代遼寧の歴史文化を全面的かつ系統的に整理、解説する。
社会風俗巻の主な内容は遼寧の区域空間と移民社会の形成、近代遼寧の都市と社会発展、近代遼寧における新職業の形成、近代遼寧の社会組織と社会団体、近代遼寧の慈善機構、近代遼寧の習俗変遷、近代遼寧社会の著名人物など。
502208 近代辽宁全史·政治卷
朱昆 东北大学 7,788円
『近代遼寧全史』全五巻は断代史+地方史の歴史叙述方法を採用し、近代遼寧の歴史文化を全面的かつ系統的に整理、解説する。
政治巻の主な内容は阿片戦争前後における遼寧の政治統治、日中戦争時期の遼寧、日露両国の遼寧における軍事競争、辺境危機と清朝による東北政治統治の変革、奉系集団の形成と興隆、奉系集団と北京政府の争奪、奉系集団が北京を支配して以降の内外矛盾、奉系集団による北京政権の失敗、奉系易幟と張学良の東北統治、九一八事件と遼寧陥落、遼寧偽政権の成立とファシズム統治、遼寧抗日救亡運動と東北義勇軍の闘争、東北地方における国共政治軍事対立と遼寧解放、近代遼寧の主要政治家など。
502209 近代辽宁全史·军事卷
王惠宇 东北大学 6,468円
『近代遼寧全史』全五巻は断代史+地方史の歴史叙述方法を採用し、近代遼寧の歴史文化を全面的かつ系統的に整理、解説する。
軍事巻の主な内容は阿片戦争時期における遼寧の軍事情勢、農民蜂起と軍政改革、日清戦争と遼寧人民の抗日闘争、露軍の奉天への進出と義和団運動、日露戦争と遼寧人民の反侵略闘争、辛亥革命時期における遼寧の軍事情勢、奉系軍閥の興隆とその軍事活動、九一八事変と遼寧人民による抗日戦争、解放戦争時期の遼寧、近代遼寧の主要軍事人物など。
502210 近代辽宁全史·经济卷
郑毅 东北大学 6,468円
『近代遼寧全史』全五巻は断代史+地方史の歴史叙述方法を採用し、近代遼寧の歴史文化を全面的かつ系統的に整理、解説する。
経済巻の主な内容は古代遼寧社会の自然環境、行政区画沿革、人口変動、経済状況、晩清時期遼寧の経済発展、民国時期遼寧の産業化、満鉄を含む日系企業の遼寧における経済拡張、日本の遼寧に対する経済政策、国共内戦期の遼寧経済、近代遼寧の主要経済人など。
502678 近代档案中的甘肃(1883-1944)/光明社科文库
菅原纯 主编 光明日报 6,270円
502990 商人与近代甘宁青社会变迁研究/简牍学与丝路文明研究丛书
李晓英 社会科学 5,720円
501186 嘉郭索南桑波传(藏文)
土登曲达 著 木雅文化艺术博览中心 整理 中国藏学 2,068円
501356 山林之间:乌梁海部落史研究/欧亚古典学研究丛书
特尔巴衣尔 上海古籍 5,808円
501357 朔漠烟云:蒙古史与内蒙古地区史研究/欧亚古典学研究丛书
白拉都格其 上海古籍 8,448円
502799 满学研究 6
何晓芳 主编 民 族 4,290円
502389 海外回鹘学研究译文集 1/敦煌与丝绸之路研究丛书
吐送江·依明 编译 甘肃文化 8,448円
500403 敦煌归义军社会教育研究/敦煌与丝绸之路研究丛书
祁晓庆 甘肃文化 6,468円
「帰義軍」は、唐末から宋初にかけて敦煌を中心とした河西地区を支配した漢人による地方政権。本書は帰義軍による社会教育制度を分析する研究書。
第1章から第5章は敦煌帰義軍政府が社会教育や芸術教育等の方面で採った各種施策について検討する。州・県・郷・里坊(古代の地域区分)の4段階の組織が社会教育を保障し、教材や読み物などの媒体を通じて儒家の道徳や倫理などの思想を普及し、音楽や絵画などの視聴覚的手段で補った。第6章では敦煌帰義軍時期の社会基層組織「社」が内包していた社会教育的意義について分析する。
501850 瀚海金河:中古北疆历史考索/丝绸之路历史语言研究丛刊
白玉冬 上海古籍 9,768円
502825 先秦两汉时期:早期海上丝绸之路/中国海上丝绸之路通史
陈支平 王子今 主编 王子今 著 鹭 江 11,880円
502826 魏晋南北朝至隋唐时期:海上丝绸之路的逐步发展
陈支平 王子今 主编 涂丹 等著 鹭 江 9,900円
502899 明清时期:全球格局下的社会经济交流碰撞
陈支平 王子今 主编 苏惠苹 著 鹭 江 9,900円
502759 明帝国与金楼白象(1582-1606)
杨添 中华书局 4,862円
502221 朝贡圈
张宏杰 岳麓书社 4,862円
502436 中俄(蘇)交往天津檔案史料選編 上、下
天津市檔案館 編 天津古籍 31,900円
501346 中国与拜占庭帝国关系研究/中华当代学术著作辑要
张绪山 商 务 9,768円
502017 出组卜辞与殷商史事钩沉
韩文博 上海古籍 4,290円
492629 國際簡牘學會會刊 10(2024)
國際簡牘學會會刊編委會 編輯 明史研究 9,680円
492661 馬王堆帛書綴合研究/復旦出土文獻與古文字研究博士叢書
鄭健飛 上海中西 11,088円
501354 《岳麓書院藏秦簡(伍)》疏證
朱紅林 上海古籍 9,570円
492643 肩水金關漢簡校釋 上、中、下
李洪財 編 中华书局 23,100円
肩水金関は漢代初期、居延黒水地区(現・甘粛省金塔県東北部)に設けられた関所で、1970年代におこなわれた発掘調査では、前漢後期から後漢初期にかけての簡牘10000枚以上が発見された。そこには当時の政治・軍事・経済・文化・科技・法律・屯田・民族関係・東西交流など広範囲にわたる内容が記述されており、漢代の歴史や文化、語言文字研究における重要史料と目されている。
『肩水金関漢簡』全5巻(中西書局、2011-2016年)では、これらの漢簡10778枚を整理し、そのカラー写真、赤外線写真、釈文を各巻上中下冊に分けて公刊した。しかし同書の釈文には標点が施されておらず、また草書・異体字の釈字間違いや、カラー写真巻と釈文巻との釈文齟齬などの問題が、少なからず存在する。
本書は、中西書局版『肩水金関漢簡』の整理番号に基づき、すべての釈文に校釈と標点をほどこした。その結果、中西書局版釈文の誤り1000箇所以上を訂正し、新たに700字以上を補った。巻末に「金關漢簡所見郡國縣邑郷里表(附:不知歸屬縣郷里名表)」「候官烽燧表」「金關漢簡人名索引(附:殘斷未釋人名檢索表)」の附録3種を収録する。横組繁体字。
492594 史之阙文:出土简牍与战国秦汉社会
杨博 上海古籍 5,808円
502531 火树入洛城
张成渝 张乃翥 上海古籍 13,068円
492672 唐代北庭文書整理與研究 上、下
劉子凡 上海中西 25,190円
本書は唐代の北庭文書を整理した図版と釈文、その文書を用いた研究論考とを上下二冊に収める。
上冊は、文書の釈文を掲載する「文書編」と研究論考を掲載する「研究編」からなる。横組繁体字。
下冊は文書の写真を掲載する「図版編」。
北庭文書の「北庭」は、中国唐代に天山北麓(現在の新疆ウイグル自治区周辺)に置かれたれた行政区画である北庭都護府に由来する。唐朝は貞観十四年(640)にこの地に庭州を設置、長安二年(702)に北庭都護府と改称され、玄宗の頃には節度使も置かれた。唐朝の西域経営において政治軍事両面の中心となる重要な地域である。
北庭文書群の出土地は北庭地域ではなく、敦煌やトルファンから出土した文書に含まれるもので、世界各地の収蔵機関に散在しており、これまで全面的・系統的な整理が行われてこなかった。本書は、これらの北庭文書をはじめて系統的に整理するもので、200件近い文書を写真と釈文で掲載する。
499372 元代北方金石碑刻集成·京津卷 上、下
李治安 王曉欣 總主編 楊玲 本卷主編 中华书局 101,200円
489518 元代北方金石碑刻集成 內蒙古、東北卷
李治安 王曉欣 總主編 魏堅 本專輯主編 中华书局 89,100円
「元代北方金石碑刻集成」は、モンゴルが元を建国する前よりその勢力を及ぼしていた北方地域(北京・天津・河北・山東・山西・河南・陝西・甘粛・寧夏・内蒙古・黒龍江・吉林・遼寧)に残存する金石碑刻資料の保護・整理プロジェクトの成果を全8巻25冊に分けて刊行するシリーズ。本書はその第一弾となる「内蒙古・東北巻 鄂爾多斯蒙古源流博物館蔵専輯」。
内蒙古自治区オルドス市の蒙古源流博物館が収蔵する、山東省・河北省・河南省北部・山西省東部等の地域より出土した石刻92件を、制作年代順に収録し、それぞれの実景写真、拓本、釈文と校注を掲載する。石刻にはすべて紀年が記されており、もっとも古いものは至元二年(1265)の「圓雕石瑞獣」、もっとも新しいものは至正二十三年(1363)の「康裡氏鉄著家族墓誌銘」であり、その期間はほぼ元朝の統治時期と重なる。いずれの石刻も本書が初公刊となるもので、元代の社会階層や地方史、宗族文化等を研究するうえでの貴重な資料である。縦組繁体字。
502533 慈溪新藏歷代墓志地券拓片輯録
厲祖浩 主編 慈溪市文物保護中心 編 上海古籍 9,900円
497352 海洋聚落与海防遗存:南澳海洋文化遗存调查研究
张敏 上海古籍 6,468円
501849 欧亚草原视野下的塞伊玛-图尔宾诺与中国
刘翔 上海古籍 6,468円
496931 金声玉振:湖北省博物馆“曾侯乙展”策展笔记
曾攀 浙江大学 5,808円
496933 彩陶中华
:陕西历史博物馆“中国五千年前的融合与统一展”策展笔记/中国博物馆陈列展览精品·策展笔记
庞雅妮 浙江大学 5,808円
496935 青铜之冠:秦始皇帝陵博物院“秦陵彩绘铜车马展”策展笔记
党士学 朱学文 等 浙江大学 5,808円
496938 于阗回响:和田地区博物馆“和田历史文化陈列”策展笔记
单月英 张化杰 浙江大学 6,468円
501358 入蜀记 吴船录/中国古代名著全本译注丛书
〔宋〕陆游 〔宋〕范成大 著 朱迎平 译注 上海古籍 4,290円
502033 方志学概论/方志学名著丛刊
来新夏 主编 上海书店 5,577円
492648 清代政区地理三探
华林甫 主编 北京联合 6,468円
501606 骈文通论(修订版)
莫道才 齐鲁书社 6,468円
502935 “探故”与“察今”的互动:中国古代文论观念研究
徐楠 上海古籍 4,004円
502699 汉代四家《诗》比较研究
赵茂林 上海古籍 4,862円
502297 全漢樂府彙注集解 上、下
廖群 輯校輯注 上海古籍 13,068円
「各王朝はそれぞれを代表する文学をもつが、漢代においてそれは楽府である」(王国維)
楽府詩は漢代詩歌の中心かつ象徴である。文学史においても『詩経』と肩を並べる評価を得ており、唐詩・宋詞・元曲と並んで、その時代を象徴する詩類としての資質を備えている。
本書は、現存する前後漢楽府歌詩を全て収録する「漢楽府全集」である。文学史の共通見解によれば、前後漢時代は秦漢の争いから曹魏の前までを指し、建安文学は含まれない。「楽府詩」は、伴奏つきで歌うか否かによって漢詩・楚歌・謡諺と区別される。本書では、この漢代楽府歌詩を、様々な史伝・文集・歌詩集・類書などの文献から集めるとともに、1911年以前の歴代の注釈者・詩評者・研究者が漢代楽府歌詩を解題・箋注・評析した著述や文章も収め、さらに一部に評を加えている。いわば漢楽府詩を研究する上で必備の資料となっている。縦組繁体字
492641 顏光祿詩注釋
朱曉海 撰 中州古籍 14,520円
顔延之(384-456)、字は延年、南朝劉宋の詩人。金紫光禄大夫に任じられたことから「顔光禄」とも呼ばれた。劉宋文帝の元嘉年間(424-453)における著名な詩人として、謝霊運(385-433)や鮑照(414-466)とともに「元嘉三大家」と称された。また、謝霊運とともに「顔謝」と並び称された。
本書は、『昭明文選』『芸文類聚』『玉台新詠』『宋書』『太平御覧』『楽府詩集』における顔延之の詩歌32首(うち8首は残篇)を撰著年代順に並べ、詳しい注解・解釈を加える。
本書の特色としては、文学的特徴についての分析や批評に加えて、著者が治めた小学・経学の方面からも注解を加えていることで、それによって、従来の顔詩の注釈において欠落していた側面を補っていることである。
498886 李白诗全集新注 上、下/人文传统经典
管士光 注 文 学 7,128円
492619 李白诗集全注全译 上、下
詹福瑞 刘崇德 葛景春 等注译 凤 凰 8,448円
502478 初唐四杰辞赋研究(第2版)/中国文学与文化研究丛书
何易展 四川大学 5,577円
489526 劉禹錫集箋證 1-4(第2版)/中國古典文學叢書
〔唐〕劉禹錫 著 瞿蜕園 箋證 上海古籍 14,520円
502765 唐代大庾岭诗路研究/唐诗之路研究丛书
吴强 中华书局 7,128円
503080 遇見東坡,是因緣:有趣的靈魂吸引有趣的人/HISTORY
郭瑞祥 臺灣時報 5,720円
502756 北宋京东文人集团研究
徐波 中华书局 4,719円
本書は、北宋時代の京東文人集団の形成や思想的特徴とその活動について考察する。
“京東”とは北宋時代の行政区分“京東路”に由来し、現在の山東省一帯を指す。北宋時期の京東文人集団としては、徂徠先生の名で知られる石介や泰山先生と呼ばれた孫復らの“泰山学派”と、範諷らの“東州逸党”などがある。本書ではそれらの党派の形成や活動、思想的特徴などを整理し、儒学の復興において果たした役割、その文学的特徴や後世の学術や文化そして政治に与えた影響を探る。
502995 清初福建遗民文人心态及其创作研究
张小琴 社会科学 6,468円
502021 詩經小學二種
〔清〕段玉裁 撰 彭慧 點校 上海古籍 5,808円
502938 敦煌文学中的产育民俗研究
蒋勤俭 天津古籍 5,808円
459291 二刻拍案驚奇(第3版)/中國古典名著
凌濛初 撰 徐文助 校注 繆天華 校閱 臺灣三民 4,345円
502956 情史 上、下
〔明〕冯梦龙 编著 栾保群 校注 中华书局 8,448円
503598 古今小說 上、下/馮夢龍《三言》
李田意 校說 楊怡卿 注釋 臺灣里仁 11,880円
「古今小説」は明末の馮夢龍編の短篇白話小説集。のちに「喩世明言」と改称された。本書はその校点注釈本。
注釈者は、三言研究を専門とされた李田意先生(1915-2000)。エール大学、オハイオ州立大学、香港中文大学、台湾東海大学等の教授を歴任。
李田意先生校点の「古今小説」は、はじめ1982年に香港龍門書店で出版され、のちに李田意先生による再整理に、弟子の楊怡卿が注釈を加えて、台湾・聯経出版より新排印本として刊行された。本書はその版権を里仁書局へ移し、里仁書局編集部によるさらなる校勘を加えて刊行されたもの。
上巻冒頭に李田意先生の弟子・游秀雲による一文「懷念李師田意」、東京大学名誉教授大木康先生による解説「馮夢龍與《三言》」、注釈者楊怡卿による「新排印本序」、および里仁書局編集部による「《古今小説》校對説明」を掲載する。
501360 王星琦讲元曲课
王星琦 凤 凰 4,290円
501193 《狐媚丛谈》及其狐故事研究
刘爱丽 齐鲁书社 5,577円
『狐媚叢談』は、明代刊刻の文言小説総集で、中国古代文学史において「狐」をテーマにした文言小説集としては唯一のものである。
本書は、その刊刻と版本の状況、故事の由来、改編の状況、命名、思想内容の概況、中国古代小説史における独自の地位と価値、後世に与えた影響などの点から、『狐媚叢談』の中国文学史における重要な意義を体系的に明らかにする。
巻末には『狐媚叢談』小説各編の「本事(元ネタ)」由来の考証と(林羅山による)抄本の影印を付し、『狐媚叢談』の文献学的価値を理解する一助とする。
214784 东亚传统演艺空间文化比较研究
麻国钧 编著 学 苑 14,520円
214785 梵语戏剧概论
毛小雨 学 苑 10,428円
502045 新文学两百年/“薪传”现代文学研究平台系列
沈永宝 复旦大学 5,577円
501196 左翼文学的内与外
翟猛 天津社科 4,290円
503583 現實到超越之路
- 太平洋戰爭前「滿洲國」的政治文化與新文學/博雅集林·文學
劉恆興 臺灣新文豐 9,240円
502776 建构中国文学话语 - 传统知识、现代概念和被叙述的历史
余来明 严欢 等 武汉大学 9,174円
501189 重塑姐妹情谊:社会性别意识与现代女性文学谱系的构建
张莉 文化艺术 5,808円
500962 女性意识与身体言说:丁玲创作研究
陈红玲 太白文艺 4,939円
503075 張愛玲異族論/文學研究叢書·現代文學叢刊
陳勁甫 臺灣萬卷樓 3,960円
503083 南洋與張愛玲 - 南洋印記及其文化意義
:從《紅玫瑰與白玫瑰》到《小團員》,深度解讀張式文學中的南洋浪漫
夏蔓蔓 臺灣崧燁 3,850円
500868 众声独语:“70后”一代人的文学图谱
张莉 花 城 4,939円
501797 1980年代:小说六记/三联人文
蔡翔 三 联 4,939円
498839 新世纪乡土小说与中国农村变革
李兴阳 山东大学 5,874円
492547 香港文学与中国现代传统和世界文学的关系
王艳丽 山东大学 4,290円
502620 骆驼祥子(第2版)/名著课程化·整本书阅读丛书
老舍 文 学 2,354円
503085 傳奇(出版80週年限量愛藏版)/皇冠叢書
張愛玲 台灣皇冠文化 4,180円
501774 九篇雪(全新修订)
李娟 花 城 3,696円
501603 朦胧诗:从争论到经典
许永宁 九 州 4,862円
502957 亲爱的人们 上、下
马金莲 湖南文艺 8,448円
502229 建筑伦理学
盛可以 作 家 3,850円
502303 安南想象:交趾地方的奇迹、异物、幽灵和古怪
朱琺 上海文艺 5,577円
502284 阿来游记
阿来 北岳文艺 4,290円
499668 黄昏的酒/广西当代作家丛书
陶丽群 广 西 3,465円
501859 花港观鱼
王旭烽 浙江文艺 2,464円
485471 净脸/百花中篇小说丛书
陶丽群 百花文艺 2,640円
503084 13·67(10週年紀念全新修訂版)/皇冠叢書·陳浩基作品
陳浩基 台灣皇冠文化 5,280円
503081 紅黑時代/STORY
之光 臺灣時報 4,620円
503079 壹捌零壹/文學季風
林宇 著 曹志豪 繪 明史研究 7,480円
496539 星云 13 赛博桃源记/“星云”系列丛书
邓思渊 王元 汪彦中 等 四川科技 3,696円
498308 伯劳与荆棘/中国科幻基石丛书
谭钢 四川科技 4,290円
501389 此处有龙/中篇科幻佳作丛书之科幻剧院系列
未来事务管理局 编著 中国青年 4,862円
492644 续窗边的小豆豆/新经典文库
〔日〕黑柳彻子 著 〔日〕岩崎千弘 图 史诗 译 南 海 3,773円
501767 出土文獻語言研究 5/語言服務書系·出土文獻研究
張玉金 主編 暨南大学 4,290円
501837 出土文獻與古文字研究 11
復旦大學出土文獻與古文字研究中心 編 上海古籍 9,108円
502240 古汉语常用字字典(第6版)
王力 等编 蒋绍愚 唐作藩 等修订 商 务 3,542円
501595 說文解字繫傳/中國古代語言學基本典籍叢書
〔南唐〕徐鍇 撰 陶生魁 點校 中华书局 13,068円
502688 汉语古今通用语法
王朝忠 四川辞书 4,862円
【古今漢語の文法に関する基礎知識についての解説書】
本書は、すべての中国語学習者・使用者・指導者のために、中国語の古今文法についての基礎知識を網羅した参考書である。600以上の中国語文法単位を定義付け、中国語の形態論・統語論・使用規則や中国語の各種語法単位について、定義・規則・文法的特徴・古今の異同・使用範囲・使用方法などをひとつひとつ科学的に総括し、詳しく解説した。文法単位の使用方法や文言翻訳のコツを説明し、実詞文言の使用や翻訳方法、および虚詞の識別・使用・組み合わせなどを詳しく解説するなど、内容は全面的で詳細かつ正確である。
本書は、古代漢語文法と現代中国語文法をひとつなぎにして論じ、古今の伝承についての諸知識を包括し、発展変化についても一目瞭然である。奥深い漢語の古今文法理論を、明晰でわかりやすいものに噛み砕いているため、一般読者が明快かつ簡単に漢語文法を学習できる。斬新な方法を生み出し、オリジナリティと実用性にあふれた一冊となっている。
502479 唐宋禪籍俗語研究(第2版)
徐琳 四川大学 6,468円
本書は、唐宋時代の禅籍にみられる俗語(ことわざ・慣用句・かけことば・成語をふくむ)について論じた古代漢語の研究書。
以下の全6章構成。
一、禅籍俗語の性質・特徴・帰属・範囲。二、動的コンテクストにおける禅籍俗語の意味類型。三、唐宋禅籍俗語の起源と世俗化。四、禅籍俗語における「反常合道」言語現象。五、禅籍俗語からみる唐宋民俗文化の様子。六、禅籍俗語の機能と様式。
502243 官話指南(三種)/國際漢語教育文獻叢刊
〔日〕吳啓太 等編著 張西平 李真 編 商 务 9,108円
『官話指南』は日本人が編纂した初めての北京官話会話教科書であり、上海美華書館により1882年に出版された。
二名の編者呉啓太と鄭永邦は江戸時代の唐通事の末裔である。呉啓太は1878年に北京領事館で翻訳実習生として務めたことがあり、鄭永邦は1880年4月から翻訳実習生となった。その後、彼らは自身が中国にいる間に学習した内容について整理し、この『官話指南』を著した。
この『官話指南』は、日本で広く用いられただけでなく、欧米や中国でも広く用いられ、異なる版本がある。本書には、そのうち1882年の初版、郎秀川修訂『改良民国官話指南』、九江書会版『官話指南』の三種を影印して収録する。
また、本書の解題として、内田慶市(関西大学)・氷野善寛(目白大学)が、『官話指南』の異なる版本の状況について整理している。縦組繁体字
501206 清朝后期来华人士所编词典之研究
高永伟 复旦大学 5,577円
本書は、清末の来華人士が編纂した数十部の辞典を研究対象とする。
英漢漢英普通辞典・英漢漢英方言辞典・英漢漢英専門辞典の三種類について詳細な論述を加え、それらの辞典に見られる欠点や特徴を分析し、その役割や影響についても論じている。
497474 日本漢文話叢編 1-5/域外文話彙刊
慈波 王汝娟 編訂 复旦大学 27,390円
【日本における漢語文言の文章論を選定した校訂本】
本書が言うところの「日本漢文話」とは、13〜19世紀の日本人が漢語の文言を以て文言文体について論じる評論文で、かつ一定の著作形態(単体で一冊をなす)を持つものを指している。中国において書かれた著作の、日本における伝本や復刻本は含まない。中華文明の周辺国家への伝播や影響を示す重要な指標であり、「域外漢籍」の重要な構成要素でもある。
本書は、日本に現存する「漢文話」を全面的に収集して得られた100余種から、重要な学術的価値を備え、内容に特色があり、文献的に珍しく、影響が比較的大きく、広範に伝播した「漢文話」数種類を選び、詳細かつ丁寧な校訂を行った。具体的には、すべての「文話」の前に要約を付し、作者の略歴やその「文話」の版本情報、思想的特徴、学術的価値などを紹介している。
本書は、王水照(1937-)編『歴代文話』を補うものと言える。縦書繁体字
503406 汉语量词详解与溯源词典
陈绂 主编 语 文 4,290円
【量詞の学習や教育において必携の辞典】
常用量詞の体系的な説明を通して、量詞の使用の法則・意味の由来・用法の根拠・類義量詞における意味の違いなど、量詞体系の全貌を明らかにしている。
特に、量詞の本質的特徴や、中国語を第二言語とする学習者への教学における量詞の特徴解説を中心に据えた編纂を心掛けており、中国語学習者が学習中にぶつかる難点や注意点をはっきりさせているなど、ほかの辞典にはない内容や特徴を備えている。
巻末に「中華人民共和国法定計量単位簡表」を附録として収める。
499047 通用规范汉字诗声韵(新版)
胡永明 编著 上海辞书 2,310円
本書は、2015年上海辞書出版社刊『通用規範漢字詩声韻』の増訂版。
多音字の特徴に基づいて、韻書のデータベース容量を9191字にまで拡張し、この韻書が詩歌創作時の押韻・定調・撰字に用いられるための範囲を広げたものである。『通用規範漢字表』をデータベース創作に用いた漢字新韻書としては中国で最初のものであるばかりでなく、中国内外の華語系列の韻書としても類例を見ないものである。
その特徴は、データベースの権威・規範に依る。まず、新しい韻効によって韻部を分類することで、従来の韻根による分類よりも科学的になり、韻効もより理想的なものとなった。また、すべての字に声・韻・調を表記し、さらに、4つの系統にまとめて、各種詩体の押韻・定調・撰字を創作するためにより適したものとした。
本書の出版によって、古典詩創作者たちは、より便利で正確な音韻用字を行うことができるだろう。
502671 现代汉语词汇和句法研究
王鑫 吉林大学 5,434円
【現代中国語の語彙・統語論についての論考集】
語彙と統語論は言語学における重要なテーマである。現代中国語の語彙研究分野においては、形態素・単語・句という三級語彙単位への関心が高く、主にこの三級語彙単位間の関係、新興形態素の変化、語彙の音義対応関係などをふくむ問題が検討されている。一方、現代中国語の統語論研究分野においては、品詞区分や統語論-意味写像への関心が高く、主に動詞他動性の分類区分、自動詞項写像構造の分類区分、連体修飾語と主要部との写像構造などが検討されている。
本書では、このような最先端の論題を集めている。現代中国語の形態素と単語の関係、単語と句の区別、インターネット語彙における新たな接辞、語彙発音形式と意味内容との対応関係などいくつかの語彙レベルのテーマを取り上げるとともに、現代中国語の動詞他動性の分類、自動詞統語論-意味写像構造の分類、“NP+X的”構造の統語論-意味写像構造などいくつかの統語論レベルのテーマも取り上げ、先行研究に対する体系的な分析を行い、理論的再考と実証的検証という立場から、関連するテーマに新たな解釈を行った。現代中国語の語彙と統語論の研究に大いに役立つだろう。
503439 现代汉语准宾语结构研究:基于及物性理论的视角
王倩 社科文献 7,854円
214998 语言共性和语言类型(第2版)
〔美〕伯纳德·科姆里 著 沈家煊 罗天华 译 商 务 5,005円
501976 新名词、外来语与中国文学的现代化
张向东 商 务 7,128円
【新名詞と外来語に注目して中国文学の近代化を論じる研究書】
中国文学の近代化の過程において、言語の近代化、特に語彙と文法の近代化は、最も基礎的かつ重要な要素である。本書は、中国近代文学史のいくつかの段階における「新名詞」や「外来語」の使用状況を整理し分析することで、言語(語彙)の近代化こそが、内容と形式の両面において、中国文学の近代化を推し進めたことを明らかにした。それはまた一方では近代特有の思想内容を表すものであり、さらには、造語法・多音節語・音訳語・混合語などの面において、それ自体が新たな言語形式でもあった。
501977 类型学视野的汉语条件句研究
王春辉 商 务 5,577円
500302 语法系统的复杂性
石毓智 商 务 5,577円
502439 构式语法视域下清末民初汉语研究探微
韩书庚 娜红 天 津 4,719円
構文文法理論による清末民国初期の白話についての研究書
構文文法は、認知文法に基づく、生成文法を批判する文法理論であり、本質的には認知言語学のカテゴリーに含まれるが、すでに独立した言語研究パラダイムの特徴を備えており、ある意味で、構造主義はすでに独立した研究流派を形成している。
一方、清末民国初期は、漢語語彙史における重要な時期である。著名な言語学者王力(1900-1986)がかつて指摘したように、1840年のアヘン戦争から、1919年の五四運動までは、近代から現代への過渡期であり、前段階の様々な言語的特徴(旧質)が減少あるいは失われ、後段階の様々な言語的特徴(新質)が芽生えて伸びたことが、この時期の最も顕著な特徴である。そのため、この時期の中国語文法についての全面的かつ体系的な研究は、学術的価値がきわめて高い。
そこで本書は、以上の構文文法理論を用いて中国語史研究における新資料を初めて探求し、清末民国初期の白話文法の様相を考察しようと試みた。それにより、中国語史研究における比較的手薄なこの時期を補填する一書となっている。
502792 等呼释要
张建民 民 族 5,720円
【音韻学概念「等呼」についての研究書】
本書は、音声史の視点から、中国語の「等呼」の同時代的側面や変化法則を詳しく論じた一冊である。それぞれの時代の代表的な等韻図を組み合わせ、「等呼」という概念を精密に説明し、中国語の「等呼」の変化によるいくつかの重要な事例を、深く掘り下げつつわかりやすく分析している。また、中古期および近代の「等呼」と現代中国語普通話の「四呼」との対応関係や、中国語普通話の「四呼」が現代中国語方言においては不均衡に変化していることなどを論じている。
本書は、等韻図制作の歴史や版本、「等呼」の釈義と比較などの面でより体系的な研究を行うとともに、数多くの著述や観点を採録して補足するなど、一定の資料的価値を備えてもいる。
502793 认知语义学视角下的汉语高程度语义的句法实现研究
金茗竹 民 族 3,465円
501857 汉语词义演变论稿/浙大中文学术丛书
王云路 浙江大学 7,788円
502134 新世纪前十年汉语词语使用的实态及其应用
张平 人 民 5,808円
502931 中原官话时体语法化研究
高水云 华中科技大学 5,940円
【文法化理論の定説を覆す中原官話の時制・相についての研究書】
言語類型論者のジョーン・バイビー、リヴィエ・パーキンス、ウィリアム・パリューカらは、世界の言語の時制(テンス)・相(アスペクト)・法性(モダリティ)の変化を研究する中で「起源決定論」を提示し、言語変化は具体的な文化の影響を受けず、同じ起源を持つことばは同じかあるいは似たような変化をするとみなした(1994. The Evolution of Grammar: Tense, Aspect and Modality in the Languages of the World. Chicago: University of Chicago Press.)。
本書は、中原官話の時制・相の文法化を事例として、「起源」は言語変化の決定要因ではなく、同じ起源を持つことばが、異なる集団や方言において、異なる変化を起こし得ることを証明する。
全6章構成。第1章では、関連する概念の紹介を行う。第2章では、中原官話の漯項片の鄢陵方言を事例として、中国語に時カテゴリーが存在し、中国語が時制を持つ言語であることを論証する。第3章では、鄢陵方言における「了」の文法化について詳細に論じる。第4章では、多くの方言における共時的異同と歴史言語材料を組み合わせ、中原官話における「着」の変化を探る。第5章では、時制・相に関連する中原官話の動詞変韻現象を紹介する。第6章では、さらに中国語の時制・相を示すいくつかの文法形式について比較分析を行う。
501074 广东粤方言地图集
甘于恩 秦绿叶 主编 广东地图 31,900円
【広東粤方言の特徴を反映させた方言地図集】
本書は、中国県級市の言語的特徴を集めた地図集シリーズの広東言語研究巻。特に広東粤方言調査研究についての第一段階の結論を反映する。
広東省152の粤語地点における発音・語彙・文法の基本的な様子について、詳しく深く調査し、広東粤方言基礎データを構築することを目的とするとともに、言語データを中心として地理的角度上に提示することで、地図形式によって粤方言の言語的特徴と文化的特徴の分布が視覚的に一覧できる。
本書は大型のカラー地図であり、広東粤方言の言語的特徴を大規模に示しているため、広東粤方言の全体的な生活環境をおおまかに理解することができる、優れた学術的価値を備えた一冊である。
501955 汉外语言对比与翻译
黄勤 主编 华中科技大学 5,720円
501789 美国华裔家庭中儿童的中文发展研究
刘莉 新 华 4,290円
502922 东南亚华人社会的语言景观研究/语言治理与国家治理研究丛书
祝晓宏 社会科学 6,270円
【東南アジア華人社会の言語景観についての研究書】
言語景観とは、東南アジア華人社会言語生活を観察して認識する一つの独特な視点であり、東南アジア華人社会やその土地の貴重な言語文化資源でもある。
言語資料という理念に基づき、本書は、シンガポール・マレーシア・タイ・インドネシア・フィリピン5カ国における華人社会の言語景観の状況を重点的に考察し、各国それぞれの言語問題の背景や適する理論という視点から、華語景観の言語構造・空間分布・社会機能などの面に焦点を当て、定量統計・定性分析などの方法を総合的に用い、異なる国家における華語景観の特殊性や一般性を描き出し、区域言語生態の構成を研究判断し、ふさわしい言語計画方案を示すことで、中国外華語資源の科学的保護および開発応用を促進する。
「言語統治と国家統治研究叢書」シリーズの一冊。
502933 日本人学汉语常见语法错误释疑(增订本)
杨德峰 商 务 4,290円
【日本語話者によく見られる中国語の間違いに注目した文法書の増訂版】
本書は、《日本人学汉语常见语法错误释疑》(2008年)の増訂第2版で、日本語話者に対する中国語教育に携わる教師や、中国語を学習する日本語話者の学生のために編纂された中国語文法の参考書である。
内容は、語句・文の成分・文・文章・句読点のそれぞれによくみられる間違いをもとにした5部構成で、各部の内容はいくつかの文法用語にわかれ、各文法用語では、日本語話者学生に比較的よく見られる文法の間違いについて分析している(すべての間違いに分析を加えたわけではない)。各項目の文法的間違いについては、まず間違いを提示し、その次に正解を載せ、さらに間違いが起こる要因について分析し、最後に「連鎖」を通してその文法用語を直接説明した。このように、多くの情報を相互に参照することで、学生にとっての間違いやすいポイントを体系的に理解してもらうとともに、そこからどのように間違いを正し、どうすれば間違いを避けられるのかを会得できるようになっている。
215019 兼语词组与兼语句/对外汉语教学语法丛书
唐依力 主编 罗庆铭 著 北京语言大学 5,720円
215020 “能”与“会”/对外汉语教学语法丛书
胡建锋 主编 贾成南 彭利贞 著 北京语言大学 5,720円
【「能」と「会」の研究書・学習指導参考書】
本書は、対外中国語教育における最も典型的な2つの多義モダリティ動詞「能」と「会」の構文・意味・語用の特徴について論じ、比較分析などの視点から「能」と「会」の習得においてよく見られる間違いや習得順序について考察するとともに、それをもとにした「能」と「会」の段階的学習指導方法・授業内活動・学習指導設計・学習指導方法・学習指導計略などを提供する。
492660 趋向补语/对外汉语教学语法丛书
郭晓麟 主编 郭晓麟 著 北京语言大学 5,148円
【方向補語の研究書・学習指導参考書】
方向補語(趋向补语)は、中国語語法学習指導における難点のひとつである。それは、方向補語の数が多く、かつ特殊性が高いため、類推によって意味の理解と把握がしにくいことが要因である。さらに、近形構造が非常に多く、学習者がアウトプットする際に瞬時に選択することが難しいこともあげられる。
本書に収録された60の問題は、理論篇・知識篇・習得篇・学習指導篇の4篇に分かれ、具体的には、基本概念と言語比較・成分と語順・構造と意味・意味と表現・近形構造の意味分析・近形構造の機能分析・よく見られる間違い・学習指導の問題と学習指導の設計という8つに分類されている。これらの問題は、編者の長年にわたる第一線での学習指導実践の中でよく見られた学習指導の難題や、重要な参考書における典型的な間違いや問題を集成したものである。
本書によって、方向補語の体系的な理解が可能となり、適切かつ実践可能な学習指導の指針を得ることができるだろう。
492634 新HSK分级分频词汇 5级(汉英)
杨莹 孙燕琳 主编 华语教学 4,290円
492635 新HSK分级分频词汇 6级(汉英)
杨莹 傅思泉 主编 华语教学 5,874円
502241 瓜飯樓藏印/瓜飯樓外集
馮其庸 藏録 商 务 48,400円
502530 山水舟行远:江南的景观
吴中博物馆(吴文化博物馆) 常熟博物馆 编 上海古籍 9,108円
502501 敦煌石粉彩绘壁画研究与活化
何鸿 王亚林 编著 美术学院 5,577円
493555 敦煌藏经洞报父母恩重经变绢画
甘肃省博物馆 敦煌研究院 编 敦煌文艺 12,408円
501949 中国近现代美术留学史料与研究研讨会论文集
中国艺术研究院美术研究所 编 广西师大 8,514円
501951 青少年视阈中抗战剧的叙事 - 《东方战场》讲述的抗战史
向培凤 郭林 东 方 5,874円
502304 中国新闻传播技术史·电影卷
韩丛耀 主编 许媚媚 贾登红 等编著 南京大学 13,068円
502167 ECFA时代的台湾电影及海峡两岸合拍片研究
孙慰川 王帅 中国电影 5,577円
502664 张艺谋访谈录
张英 岳麓书社 4,290円
中国映画界の第五世代を代表する監督・張芸謀(チャン・イーモウ)のインタビュー集。
北京電影学院に入学してから世界的映画監督となるまで、四十年にわたる経歴を振り返るとともに、張芸謀の映画創作にまつわる様々な論点を整理、考察する。
503602 再見楊德昌(典藏紀念版)
王昀燕 王小燕工作室 9,900円
501205 女人的中国医疗史:汉唐之间的健康照顾与性别
李贞德 浙江古籍 5,808円
469843 出版与文化政治:晚清的“卫生”书籍研究/论衡
张仲民 上 海 5,808円
502602 赤脚医生与中国乡村的现代医学/年轮·译丛
方小平 著 董国强 于霖 等译 社科文献 5,874円
502247 中国常见昆虫观察图鉴/生活观察图鉴
汪阗 编著 邮 电 8,569円
497299 中国脉翅类昆虫原色图鉴
杨定 刘星月 杨星科 主编 河南科技 53,900円
499885 熊猫萌兰
宋林 四 川 4,862円
北京動物園のオスのパンダ萌蘭(モンラン)の成長の軌跡を追う写真集。萌蘭のカラー写真60枚を掲載。
502692 秦簡算書校釋/西南民族大學中國語言文學學術文叢
周序林 社科文献 9,108円
494787 中国古代科技文献萃编
陈宁 王颖琛 主编 社会科学 10,428円
501934 索象于图 - 《天工开物》异本图像整理研究
谢玮 邱菊芯 轻 工 业 8,448円