アジアを茶旅して」カテゴリーアーカイブ

アジアを茶旅して 第5回

日本茶の歴史を教えて? 「茶」をキーワードに旅をする茶旅を始めてから20年になる。これまでアジア専門に20数か国、数百の街を訪ね歩き、様々な物を見てきた。人々から「そんなにお茶が好きなんですか」とよく聞かれ、最初の内はあ… 続きを読む »

アジアを茶旅して 第4回

ミャンマー茶の不思議 「ミャンマーでは茶を食べている」と言われ、思い切ってミャンマーに飛んだのは2003年だった。当時軟禁状態にあったスーチー氏は今や国家指導者となり、ミャンマー、特にヤンゴンの変化は大きい。ただこの17… 続きを読む »

アジアを茶旅して 第3回

お茶にまつわる素朴な疑問   ここ数年、茶旅を続けている中で、茶の歴史について中国人、台湾人、香港人、華人の茶業者に様々な質問をしてきた。すると先方もここぞとばかり、日本茶に関する質問をしてくるケースが増えてい… 続きを読む »

アジアを茶旅して 第2回

アジアに見る仏教と茶   皆さんは日本茶の歴史をご存じだろうか?アジアで茶の歴史を聞きまわっていると、必ず出てくる反対尋問、それが「日本人はいつから茶を飲み始めたんだ?」というもの。正直ハッキリした歴史を手繰る… 続きを読む »