催事情報」カテゴリーアーカイブ

アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界(松岡美術館)

  松岡美術館の広範な中国美術コレクションから、北斉~唐時代の金銅仏とともに、明~清時代の漆器、陶磁器、玉器、絵画を展示いたします。 とくに明清絵画は、板倉聖哲 東京大学東洋文化研究所教授による調査・監修のもと画冊と画巻… 続きを読む »

三人之会『逃亡』公演

「三人之会」とは、演出家・奥田智叡が生きているうちにどうしても一回は仕事をしたいアーティスト2名と組む3人組ユニットのこと。 第二回公演となる2023年度は、京都芸術大学大学院の同期でもある書家・今子青佳、映像作家・田詩… 続きを読む »

日中平和友好条約締結45周年記念展PartⅡ「クーばあちゃんの魔法の花空間 ~庫淑蘭切り絵展~」【日中友好会館美術館 展覧会】

日中平和友好条約締結45周年記念展PartⅡ 「クーばあちゃんの魔法の花空間 ~庫淑蘭切り絵展~」 会期:2023年9月22日(金)~11月5日(日) 会場:日中友好会館美術館 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目… 続きを読む »

2023台湾カルチャーミーティング第三弾!『フォルモサの涙 獅頭社戦役』刊行記念 トークイベント

『フォルモサの涙 獅頭社戦役』――歴史に埋もれた原住民と漢族の最初の衝突を描く 1874年、日本軍が台湾に出兵した(牡丹社事件)。清朝政府は台湾防衛のため軍隊を派遣するが、彼らは日本軍ではなく、原住民と闘うことになった―… 続きを読む »

黒川古文化研究所 第69回夏季講座 豊饒なる乱世―明末の芸苑と消費社会―

情報氾濫と価値顛倒の時代、人々は何を思い、どのような芸術を欲し、いかに生き抜くのか―― 中国の明代、その滅亡へと向かう末期、爛熟した芸苑から最後の光芒が放たれていました。大量の書籍や骨董が流通するなか、芸術家も時代にこた… 続きを読む »