【特別企画・公開シンポジウム】『中国古典小説のここが面白い!』第1回「研究者、推し作品を語る」(中国古典小説研究会)
2024年度関西例会 特別企画・公開シンポジウム 『中国古典小説のここが面白い!』 第1回「研究者、推し作品を語る」 ▼日時 2025年3月23日(日) 13:00-17:45 ▼開催形式 ・対面とオンライン(Zoom)… 続きを読む »
2024年度関西例会 特別企画・公開シンポジウム 『中国古典小説のここが面白い!』 第1回「研究者、推し作品を語る」 ▼日時 2025年3月23日(日) 13:00-17:45 ▼開催形式 ・対面とオンライン(Zoom)… 続きを読む »
2024年度 関西大学 文化交渉学研究拠点(ICIS) 国際シンポジウム 唐代音楽の復元──東アジア古代音楽研究の最前線── 日時:2024年12月21日(土)13:00~17:00 会場:関西大学 千里山キャンパス 以… 続きを読む »
吉凶とかたちー古代東アジアの自然観と動物観ー ――人々はいかなる「かたち」に 吉凶を見いだしたのか。 日中の専門家が一同に会し 古代の自然観・動物観に迫る――。 (瑞獣図科研班(23K21892)国際学術シ… 続きを読む »
『張家の才女たち』書評会(ブックカフェ) ■日時 2024年7月13日(土)13:30~15:30 ■会場 慶應義塾大学三田キャンパス オンラインとのハイブリッド開催 ■参加費 無料 ※要事前登録。 ■申し込み 参加予定… 続きを読む »
~これから中検を受けようとしている人のために~ 中検と高校中国語教育 ~藤井 達也(中検評議員・埼玉県立和光国際高等学校)~ ●日時 2024/5/18(土) 13:00~15:00 ●オフィシャルウェブペ… 続きを読む »
漢字圏と非漢字圏の中国語学習 https://www.chuken.gr.jp/event/index.html 中国語学習者向けオンライン講演会となります。 ◆日時など 2024年2月23日(金・祝) 13:00~15… 続きを読む »