中国図書情報 新入荷2024年6月

投稿者: | 2024年6月24日

詩經植物筆記(499842)

韓育生  臺灣遠流  4,950円

詩經植物筆記 2(499843)

韓育生  臺灣遠流  4,950円

 

 

 

 

 

総記思想・文化・民俗政治・法律・経済・社会歴史・考古・地理
古典文学近現代文学語言・文字芸術自然科学

 

国内書新刊

  〔総  記〕  

497468 全五代十國文 1-4/五代十國文獻叢書

杜文玉 編  凤  凰  73,260円
本書は、五代十国期(同時代の遼国と朝鮮半島を含む)の文章・詔勅・奏議・政論・碑文・墓誌・鐘銘・塔銘・磚銘・経幢・題記・遊記・法帖・仏典・道書・賦・醮詞・買地券・敦煌文書・言葉などをあつめ、整理して収める。
引用元の書籍は歴代の正史・別史・雑史・政書・地理・方誌・総集・別集・筆記・僧伝・道書・譜牒・書史・画史・歴代金石彙編・現代人が集めた碑志彙編・考古報告・敦煌文書・公開発表された関連論文に引用された金石文字など合計285種類に及ぶ。さらに、各地の考古機構・文物保護部門・博物館・私家収蔵の碑志(拓本)も収めている。
国家社会科学基金重大プロジェクト「五代十国歴史文献の整理と研究」(14ZDB032)の部分課題であり、2022年度国家出版基金援助プロジェクト「五代十国文献叢書」の成果の一部である。

498508 版本目録學研究 - 日記與尺牘

/復旦大學中華古籍保護研究院系列叢刊

楊光輝 主編  复旦大学  6,600円

499432 莫友芝《宋元舊本書經眼録》復原考論

〔清〕莫友芝 著 梁光華 曹源 等考論點校  贵  州  5,577円
『宋元旧本書経眼録』は、晩清の大儒学者・莫友芝(1811−1871)による、目録学・版本学に関する代表作のひとつ。莫友芝の目録学・版本学に関する著作は、すべて彼の没後に後世の人々が整理・刊刻して広まったものであり、『宋元旧本書経眼録』は、莫友芝の子・莫縄孫が整理・刊刻した。本書『復原考論』は、莫友芝の手稿を復元し、莫縄孫による整理刊刻本との比較をおこなう。

497825 五桂楼藏书史述

鲁怒放  浙江大学  13,068円
本書は清代の蔵書楼である五桂楼についての研究。
五桂楼は浙江省寧波市余姚市梁弄鎮に存在し、1807年に当地の学者黄澄量が五万を超える宋元明善本を収蔵するために建てた蔵書楼である。「五桂」という名は黄澄量の先祖、南宋時代に同時に官となった五兄弟からとっている。その膨大な蔵書数から、現存する中国最古の蔵書楼である寧波天一閣に次ぐ「浙東第二蔵書楼」と称されている。1989年に浙江省文物保護単位に認定された。
本書の作者は五桂楼の設計図ともいえる「柱百竿」を発見した魯怒放。

497597 陸心源友朋書札 1-3/近代名人尺牘彙刊

黃曙輝 編  复旦大学  131,340円
本書は、清の陸心源(1838-1894) の往復書簡300 余通を影印収録する。
陸心源は瞿紹基・楊以増・丁氏兄弟(丁申・丁丙)とともに「清末四大蔵書家」と称され、15 万巻を越える蔵書を有した。また金石学者としても名高く、『金石学補録』『金石粹編続』などの著作がある。収録書簡の往来相手は60 名以上に上り、清末の歴史・学術を研究するための重要資料を提供する。
尺牘(書簡)は档案や日記と並ぶ重要史料であり、上海図書館では顧廷龍の館長時代(1962-1985) より、積極的に尺牘の収集に努めてきた。「近代名人尺牘彙刊」シリーズは、上海図書館が所蔵する近代中国の重要人物の尺牘より、未刊かつ大部のものを精選し整理・出版する。

489977 回族古籍概览/北京地区少数民族古籍研究丛书

王锋 陈冬梅  巴蜀书社  3,850円

499865 史語所:新學術的高原/允晨叢刊

郝倖仔  臺灣允晨  5,280円

499182 东京札记

葛兆光  辽  宁  8,448円

499856 末代皇帝自傳 上(復刻版)/風雲歷史人物

愛新覺羅·溥儀  臺灣風雲時代  3,520円

499857 末代皇帝自傳 下(復刻版)/風雲歷史人物

愛新覺羅·溥儀  臺灣風雲時代  3,520円

499162 南村草堂筆記(外四種)/嶺南史料筆記叢刊

鄔慶時 著 胡文輝 點校  广  东  5,808円

  〔思想・文化・民俗〕  

492299 原儒:从帝尧到孔子/中山大学禾田哲学讲座

杨儒宾  三  联  5,654円

495337 道家与古之道术/杨儒宾著作集

杨儒宾  上海古籍  5,720円

499177 魏晋芳华(西晋卷·东晋卷)(全2册)

西岭雪  时代文艺  5,808円

499172 性理群書補註

〔宋〕熊剛大 集解 〔明〕吳訥 補注 程水龍 校點  华东师大  9,900円

499171 《藥地炮莊·總論》箋釋(修訂版)/中國傳統:經典與解釋

〔明〕方以智 著 張永義 箋釋  华  夏  4,653円

499375 補續高僧傳校箋 上、下/中國佛教典籍選刊

〔明〕釋明河 撰 譚勤 校箋  中华书局  9,108円
『補続高僧伝』26巻は、明代の法師・明河(字汰如)の選になり、賛寧(919-1001)『宋高僧伝』に対する「補続」である。『宋高僧伝』の体裁にならって訳経篇・義解篇・習禅篇・明律篇・護法篇・感通篇・遺身篇・賛誦篇・興福篇・雑科篇の十科分類をとり、唐代の亀洋慧忠や五代の仏手岩行・瑞龍幼璋・黄檗慧禅師、宋・元・明代の名僧大徳などの高僧の伝記合計548人、附伝72人分を補足している。
今回の校訂注釈では、明・虞山派毛晋(1599-1659)刻本『補続高僧伝』を底本とし、明河が引用した原資料をできるだけ参校とし、由来を辿り、誤りを正し、不足を補い、ときに『卍続蔵経』本を参校とし、他の本を左証として、できるだけ完全な校勘を目指した。
縦組繁体字。

499304 晚明民间宗教研究

蒋海怒  上海古籍  3,696円

497667 明清以来关帝信仰在西南少数民族地区的传播

梅红  上海三联  8,448円

499278 中国基督宗教史(635-1949):一种跨文化视野

陶飞亚 〔美〕魏克利 主编  社科文献  8,448円
本書は香港聖公会大主教座神学・歴史研究顧問である魏克利(Philip Lauri Wickeri)牧師と上海市宗教学会副会長・上海大学歴史系教授である陶飛亜教授ら計20名のキリスト教研究者達による研究成果。
第1部は唐代の景教伝播前から第二次世界大戦後までの中国キリスト教史を年代順に概述しており、特に近代について詳細に記述している。第2部は太平天国や少数民族、女性など8つのテーマに分けて中国におけるキリスト教について書かれている。全くの異文化であるキリスト教が中国に合わせて変化し受容されていることは異文化間交流における重要な例であり、中国が封鎖的な国家ではないということの証明だと作者たちは述べている。

499854 都市神域:香港人的聖殿與廟宇/讀歷史

林皓賢 方金平 孔德維 等主編  臺灣秀威  4,620円

499788 古人的日常礼仪

曾亦 陈姿桦  上海古籍  4,862円

498913 中国袍服史

赵波 侯东昱 吴孟娜  纺  织  6,468円

498759 中国园林鉴赏辞典 上、下

陈从周 主编  华东师大  16,940円

499916 手繪台灣街景:老街、舊城、古屋,用畫筆分享市井中的台灣味

橘枳(林佩儀)  明史研究  4,400円
作者は、これまでバスや自転車、徒歩での旅行中に見かけた台湾の日常風景をスケッチで描いてきた。本書は、昔と今のスケッチを比べることで、それぞれの風景の時代的変化を感じることができる。

499666 宴飨万年:文物中的中华饮食文化史

王辉  广  西  5,808円
【文物からみる中国古代飲食文化の景観】
本書は、中国国家博物館「中国古代飲食文化展」を基礎として、「食材」「調理」「器具」「儀礼」「芸術」「人物」など多角的な視点から、封泥、簡牘、画像石、画像塼、壁画や帛画など様々な図版と伝世文献とを組み合わせながら、中国古代飲食文化の歴史をわかりやすく解説する。

499684 大观茶论/图文中华美学

〔宋〕赵佶 著 施袁喜 译注  东  方  5,808円

499683 粥谱(附素食说略)/图文中华美学

〔清〕曹庭栋 〔清〕薛宝辰 著 吴云粒 译注  东  方  5,808円

499911 禮帽與彩票:上海灘的賽馬與社會風貌/文明叢書

張寧  臺灣三民  3,850円

499173 中国民俗文化词典(插图本)(汉英对照)

《中国民俗文化词典》编写组  华语教学  32,945円
【中国の民俗にかんする学術用語についての辞書】
本書は、歳時節令・人生儀礼・衣食住行・信仰崇拝の四つの方面から、中国の民俗を含む代表的な学術用語700個ほどを選び出し、定義・中心的な意味の記述・歴史的変遷などいくつかの面から解説する。また、400枚近くの画像資料を掲載することで、民俗文化を視覚的に理解しやすくしている。

499160 中国奇幻事典:中国古代经典怪谈图鉴

徐客 著 山米 绘  广  东  6,468円

499785 敦煌十二生肖

杜鹃 主编 殷曦 王嘉奇 等著  江苏凤凰美术  5,808円
本書は、敦煌壁画から十二支の生き物が描かれた図像を選び、解説を加える。図像は全てカラー図版。

  〔政治・法律・経済・社会〕  

497633 性别、政治与民主:近代中国的妇女参政/海外中国研究丛书

〔澳〕李木兰 著 方小平 译  江  苏  5,577円

498354 中国共产党创建研究/“马克思主义理论学位点培优培育”系列丛书

上海社会科学院中国马克思主义研究所  上海社科  5,720円

499032 中央苏区时期中国共产党组织形态研究

刘魁  社科文献  7,788円

499110 中国共产党巡视制度研究(1921-1949)

胡云生  中州古籍  10,296円

499006 扎根:中国一个县域的党组织建设考察(1949-1956)

郝正春  江  苏  5,577円
本書は、歴史档案や新聞雑誌等の資料を整理し、山西省寿陽県を例に、中華人民共和国建国初期(1949年-1956年)の農村社会と組織の実態、党組織の人員収容、党員の社会構成、党員の訓練と教育、党組織の整備などについて、包括的かつ詳細に考察する。

498830 北方谈话:邓小平在1978

刘金田  江  苏  5,577円

499065 党的十八大以来全面深化改革的实践与进展

中国经济体制改革研究会 组织编写 赵艾 主编  人  民  9,108円

499262 国务院台湾事务办公室新闻发布会集(2021年度)

国务院台湾事务办公室 编  九  州  4,290円

499810 21世纪的中国与全球化

王辉耀 苗绿  中  信  5,654円

499612 “一带一路”推进过程中日本的角色分析

杨伯江 刘瑞 等  社会科学  7,854円

498937 新公司法:条文详解·理论探讨·典型案例

王艳丽 何新容 刘安琪 等编著  法  律  9,108円

499860 國與家:戰火陰影下的外省人故事/當代叢書

沈秀華 主編  臺灣允晨  3,850円
本書は「結婚と家」という観点から、初期の外省人たちの関係性とアイデンティティについて検討する論文集。
外省人女性や台湾現地在住女性たちが結婚や「家」に関する様々な圧力や法律の影響にどのように適応していったか。彼らの子供たちが両親の結婚についてどう思っていたか、などの問題を扱っている。

499859 躋身台灣上下流:外省人的營生圖/當代叢書

楊聰榮 編  臺灣允晨  3,850円
本書は外省人が台湾に来て以降の生業、活動や社会的地位等についての研究論集。
「政策與省籍優勢?」「榮民的安養與安置」「省籍與流動」「社區與階層分化」の4つのテーマに分けて9本の論考を収録する。
「軍公教」階層から始め、「栄民」と農業開墾、外省系鉱工業等に従事する外省人の様相、民族的疎外と社会的公平性の問題等について検討している。

499517 新时代中国妇女发展报告(2023) 妇女参与科技发展分析

/妇女蓝皮书

刘利群 张立 主编 魏开琼 等执行主编  社科文献  13,068円

498848 中国女性生活状况报告 16(2023)/女性生活蓝皮书

綦淑娟 主编  社科文献  9,108円

497592 婚姻家庭、亲密关系与乡村反贫困/大国攻坚·反贫困社会工作丛书

尹忠海 等  华东理工大学  6,468円

499516 走进酒吧的年轻女性:消费新时代的性别实践与身份认同

/田野中国

黄燕华  社科文献  5,808円
ポストモダン・フェミニズムを理論的視点として、アモイのバーで働く若い女性たちの仕事や経験、考え方に関して、インタビューを通じて考察する。中国では、バーは社会変革期における都市のレジャー、エンターテイメントの場で、西側の新自由主義と消費文化の影響を深く受けているとみなされ、どちらかと云えば否定的にとらえられがちだが、地域的な違いもある。この世界に飛び込もうとする若い女性たちは、消費主義者であり快楽主義者でもあるのと同時に、国家や経済、文化、個人が相互に絡み合うジェンダー社会の歴史的発展における当事者であると言える。そうした意味合いにおいて、バーは現代性が凝縮した実験的現場として、現代中国におけるジェンダー、消費、道徳の変化を知る窓口となるだろう。

499888 亞洲婚姻移民女性:移動與能動

游素玲 陳麗君 主編  明史研究  3,850円

  〔歴史・考古・地理〕  

441122 到长安去:汉朝简牍故事集

左丘萌 著 负笈道人 绘  上海古籍  5,808円

499319 唐、五代时期的尚书省研究

王孙盈政  人  民  5,874円

492537 至正条格笺注

王阳 笺注  安徽大学  5,940円
元代法典『至正条格』の整理本
『至正条格』は、大元ウルスによって編纂され、至正5年(1345年)に完成した官撰法典。清代には散佚してしまったが、2002年に韓国において元刻本が発見された。しかし、この元刻本には誤字や脱字、衍字など多くの問題が存在した。
本書は、元刻『至正条格』慶州残本を底本に、同時期の同類文献(『元典章』『通制条格』など)を参考とし、言語学・文字学・文献学など関連する学術分野の研究方法を用いて、『至正条格』について体系的な整理点校をおこなう。特に、そのなかの難字・語彙・特殊な語法現象などについて精確な注釈をおこなうことで、『至正条格』の原型を復元することを試みている。

214682 显微镜下的大明

马伯庸  湖南文艺  4,004円

497634 另一张面孔:图像中的明代社会

金匠  江苏凤凰美术  6,468円

499116 士绅社会:中国古代“富民社会”的最高阶段

林文勋 薛政超  中华书局  3,696円

497594 百年新新:站在中国近代史的阳台上

杭州新新饭店 主编 胡晓明 执行主编  华东师大  8,448円

499913 百年周家兩個世界:中國大動盪中一個家庭的悲歡離合

周奇  臺灣時報  5,720円

499803 考据与救世:晚清学政江标日记和信札研究/日记研究丛书

黄政  凤  凰  6,468円

498966 章开沅论著选/华大经典文库

章开沅 著 华中师范大学近代史研究所 编  华中师大  7,392円

499890 袁世凱與朝鮮(POD版)/中央研究院近代史研究所專刊

林明德  中研院近史所  7,260円

499433 九一八事变若干问题研究

王恩宝  辽  宁  4,862円

498353 上海所见的抗日战争

马军 蒋欣凯 等  上海社科  5,577円

499841 羅妹號事件:近代世界擴張與在地生活限縮的開端

/原住民族重大歷史事件

陳玉苹 曾明德 潘顯羊  臺灣文獻館  3,960円

499844 慢船向西:日本時代臺灣人醫師在中國

陳力航  臺灣前衛  3,960円

499914 黃旺成的林投帽:近代臺灣的物、日常生活與世界/歷史與現場

蔣竹山  臺灣時報  7,700円
本書は、黄旺成や呉新栄、林献堂などの著名文化人の日記を整理し、さらに《台湾日日新報》、《大阪朝日新聞台湾版》、《聯合報》などの資料を用いて、台湾の都市化と消費社会誕生の経緯を追究する。

499919 行進!鐵支路:日治臺灣鐵道寫真2024

鄧志忠 編著 王佐榮 圖片 王子碩 圖像修復  臺灣蒼璧  6,380円

499832 國運的轉危為安:再探民國政府遷臺初期的軍事與外交

(1949-1955)/說史敘事

胡為真  臺灣民國歷史社 等  5,500円

499830 冷戰下的國軍游擊隊:反共救國軍(上)/民國史料

林桶法 主編  臺灣民國歷史社 等  4,950円

499831 冷戰下的國軍游擊隊:反共救國軍(下)/民國史料

林桶法 主編  臺灣民國歷史社 等  4,950円

498979 陕西通史·隋唐五代卷

杜文玉 编著  陕西师大  16,214円

499283 洛阳通史·隋唐五代卷

洛阳市地方史编纂委员会办公室 编纂  社科文献  12,276円

499644 开篇岭南:寻迹古南越国

安石榴  南方日报  3,696円

499818 蒙古帝國王族世系譜研究/文史叢刊

吳國聖  臺大中心  8,030円
本書は、代々の歴史家が漢語・チベット語・ペルシャ語・モンゴル語・満州語・古ウイグル語などの言語で編纂した「モンゴル帝国王族世系譜」を対象として、チンギス・ハーンの子孫である諸王の家系図における記載を研究することにより、モンゴル帝国史の中心的な問題に取り組もうとするものである。
異なる記載にみられる「違い」を分析するだけでなく、系譜の形式・史料の由来・史学の伝統・文章の体裁など「違いを生み出す要因」についても考察し、文献学の方法を用いて史料を校勘しなおし、学術的には歴史書とされていない『脱卜赤顔』や『元朝秘史』の記載についても類推した。また、ペルシャ語文献やチベット語写本に基づき、チンギス・ハーンの祖先やクビライ・ハーンの後継問題についても論じている。さらに、明清時代の満州語・モンゴル語文献・檔案を通して、後期モンゴル王族家系の編纂と発展についても分析を加えている。

499918 海洋亞洲的想像 - 全球化與去全球化/讀歷史

劉健宇 李新元 白偉權 等主編  臺灣秀威  8,250円

499277 出土文獻與古史研究 1

陳松長 主編  社科文献  8,448円

498932 北周豆卢恩家族墓地发掘报告/陕西省考古研究院田野考古报告

陕西省考古研究院 编著  文  物  16,940円
豆盧恩家族墓地は、陝西省西咸新区空港新城において発掘された北周時代の鮮卑族軍人の家族墓地遺跡。本書はその発掘報告。
豆盧恩(または豆盧永恩):506-563年。昌黎徒何(現遼寧省錦州市)人,鮮卑族。北魏から北周時代にかけての政治家、軍人。兄は豆盧寧。

  〔古典文学〕  

499842 詩經植物筆記

:古典文學×自然科學經典讀本,發現詩經裡的植物之美/綠蠹魚Read It

韓育生  臺灣遠流  4,950円
本書は、詩経に詠まれた50種の植物についての学術エッセイ。それぞれの植物ごとに、《詩經》原文、雜家題解,「我」注《詩經》、植物筆記、《詩經》注我、以上5つの文章で構成される。

499843 詩經植物筆記 2

 古典文學×自然科學經典讀本,發現詩經裡的植物之美/綠蠹魚Read It

韓育生  臺灣遠流  4,950円

499322 任昉集箋注

〔南朝〕任昉 著 李兆祿 箋注  人  民  9,108円
本書は、南朝斉から梁にかけての文学者・任昉(460-508)の文集整理本。
「箋注」と銘打ってはいるが、その内容は、全面的かつ体系的に、任昉の作品について輯佚・真偽鑑定・題解・編年・校勘・箋注をおこなうものである。まず、文献の記載と各作品の本文を組み合わせることで、各作品が書かれた由来や制作時期を明らかにした。また、精選した底本と通校本、参校本によって、現存する任昉作品の校勘と取捨選択をおこなった。さらに、テキストと創作背景を組み合わせることで、難読字を注釈し、語句や典故の由来を明らかにし、古典語句と典故が任昉の文にもたらした含蓄の考察に力を入れている。このように本書は、収録が全面的かつ編年や校勘が精確であり、箋注が完備されて明快な任昉集である。
横組繁体字

499374 盧照鄰集校注(第2版) 上、下/中國古典文學基本叢書

李雲逸 校注  中华书局  5,808円

484498 陳傅良集 上、下/浙江文叢

〔宋〕陳傅良 著 周夢江 點校  浙江古籍  17,050円

487222 两宋时期的文集编纂与传播研究

潘明福  社会科学  7,128円
北宋期の文集の編纂とその伝播は注目すべきテーマであるが、文集の編纂を探求するには、編纂者・編纂方法・編纂理念・編纂原則・編纂効果などの問題に言及する必要があり、また、文集の伝播を探求するには、伝播の方法・過程・類型・特色などの問題に注目しなくてはならない。このような考えに基づき、本書は上下2編構成をとり、これらの問題について探求することを試みた。上編は北宋期の文集の編纂に言及し、下編は文集の伝播に注目している。文集の編纂と伝播という視点から、宋代文学が展開していく過程について理解するための新知見も盛り込んでいる。

498950 李渔诗韵韵部研究

刘芹  广陵书社  4,290円

497796 吳嘉紀詩箋校 上、下/中國古典文學叢書

〔清〕吳嘉紀 著 楊積慶 箋校  上海古籍  7,128円

499373 稗家粹編(修訂本)/古體小說叢刊

〔明〕胡文煥 編 向志柱 點校  中华书局  4,862円
『稗家粋編』注釈本
明代の有名な出版家・胡文焕による文言小説選集『稗家粋編』8巻は、明・万暦22(1594)年の文会堂刻本が現存するが、これは天下の孤本であり、各種文学史、小説史、小説書目、研究論著などでもほとんど言及されていない。この『稗家粹編』は、全8巻21部構成で、文言小説146篇を収集している。中でも鬼部、妖怪部、仙部の3部53篇は、全体の3分の1以上を占めている。小説は、2篇が唐代より前のものであることを除き、全て唐から明の小説であり、主に『玄怪録』系、『剪灯』系、『鴛渚志余雪窓談異』をもとにしており、『太平広記』『艷異編』『広艷異編』『古今清談万選』『幽怪詩譚』など類書系小説集からのものも混じっている。ただし、『稗家粋編』は作者の姓名や出典を明記していないため、今回の整理では、ひとつひとつの小説のもともとの掲載、転載および改編状況に説明を加えている。本書は、散逸作品のまとめ、校勘、版本の原形の考察、小説の元ネタの出処や形成時間の再認識という4点においてすぐれており、関連の研究において非常に有益である。
本書は2010年版(同じく「古體小說叢刊」シリーズ)の増訂本。

499112 金圣叹小品/明清小品丛书

〔清〕金圣叹 著 张真 注评  中州古籍  4,290円

499437 《金瓶梅》版本史(增订版)

王汝梅  齐鲁书社  10,428円
代表的な『金瓶梅』版本研究書の増訂本
『「金瓶梅」版本史』(初版2015年10月、斉魯書社)は、『金瓶梅』版本研究における代表的著作であり、『金瓶梅』抄本が世にあらわれてから、2014年に斉魯書社によって張評本が重印されるまでの間の100種類近い版本を紹介し、『金瓶梅』の現存する主要な版本の系統を述べ、各種版本間の差異や特徴を論じ、校勘や考証を行った。それと同時に、『金瓶梅』の現在における出版や、中国外における伝播などの状況についても取り上げるなど、学術性と大衆性を兼ね備えた金字塔的作品となっている。
今回の増訂では、90歳という高齢になられた著者王汝梅(1935-)教授が自筆で丁寧かつ詳細な文章を若干書き加え、数枚の絵図を加え、構造・内容・文字すべてを何度も推敲し改めている。

499686 随园食单/图文中华美学

〔清〕袁枚 著 吴云粒 译著  东  方  5,808円

492451 《中国小说史略》校注

鲁迅 著 陈平原 鲍国华 编注  浙  江  9,108円

  〔近現代文学〕  

474102 另起的新文化运动/采铜文丛

袁一丹  三  联  4,939円

499826 被爭奪的風景

:臺灣與滿洲風土書寫之比較(1931-1945)/文學研究叢書·臺灣文學叢刊

蔡佩均  臺灣萬卷樓  6,380円

499912 航向新世界:現代文人在上海的跨域譯寫

陳碩文  臺灣政大  4,400円

499849 逆流:鍾理和與鍾肇政書信錄

鍾理和 鍾肇政  臺灣前衛  6,600円

499920 臺灣文學史讀本/台灣BOOK

洪淑苓 莊怡文 陳允元 等  臺灣五南  4,400円
台湾文学入門書として最良の一冊。
時代を縦軸、各文学ジャンルを横軸にして、文学と芸術の傾向、社会問題、時代と世代、詩、散文、小説から台湾文学を体系的に紹介する。本書によって、読者は台湾文学の豊かな美しさと深い文化的意味を知るだろう。
国立台湾大学の洪淑苓教授が企画、中国語文学研究所や国立台湾文学研究院出身の、台湾大学教員6名による共著。

499176 “华人到处有花踪”:近40年来马华女性文学研究

刘征  宁  夏  4,235円

499819 小說的信仰/當代名家

閻連科  臺灣聯經  3,850円
個人の経験を超えた真実を、小説は描くことができるのか? 小説に込められるべき“真実”とは何か? 「もっともノーベル文学賞に近い」と評される中国人作家が、古今東西の小説を繙きながら、自身の創作理論について語る。『発現小説』(南開大学出版社、2011年)に続く、閻連科文学論の第二弾。

499800 阿来经典小说集(全8册)

阿来  浙江文艺  20,845円

214718 食南之徒

马伯庸  湖南文艺  4,290円
『両京十五日』、『長安十二時辰』などの作品で一躍人気作家となった馬伯庸が贈る、漢代の南越国を舞台にした歴史エンターテイメント小説。
誰よりも食を愛する漢帝国の使者・唐蒙は、美食の地として知られる南越国を訪れる。南越国は美食家にとって正に夢のような場所であったが、裏では南北間の対立、権力闘争が渦巻いていた。漢帝国によって派遣された怠惰な官僚でしかない唐蒙は、期せずして嶺南の政争に巻き込まれてしまう。饕餮の徒である唐蒙にとって、食こそが信頼に値する唯一のもの。困難を打開する方法は、究極の美食を追い求めることでしか見いだせない。越南国の豊かで複雑な食文化、唐蒙の鋭敏な味覚が、中華世界の版図に対する認識を揺さぶる。

499786 逆光独行

百年如歌  江苏凤凰文艺  3,696円

214704 芬芳

周瑄璞  作  家  4,290円

214706 艺术家

子日山  作  家  3,542円

490176 狂热/文字帝国

王若虚  上海文艺  4,862円

214703 星空与半棵树

陈彦  文  学  6,336円

493629 水下之人

吕晓宇  中  信  4,290円

499642 大地芳菲

李轻松  沈  阳  2,398円

499654 你独自一人怎能温暖

蓝石  北岳文艺  4,290円

499431 登春台/格非作品

格非  译  林  4,862円

499804 花路

伊北  译  林  5,808円

499836 北港香爐人人插(25週年增訂新版)/九歌文庫

李昂  臺灣九歌  4,180円

499897 炒飯狙擊手/novel

張國立  明史研究  4,180円
邦訳が大好評の小説『炒飯狙撃手』原作

炒飯(チャーハン)の名手にして一流のスナイパーと、定年退職12日前の刑事。暗殺事件の裏に隠された陰謀とは――。世界中で話題沸騰、台湾発の謀略スリラー!

499915 第三顆子彈/novel

張國立  明史研究  4,620円
『炒飯狙撃手』続編!
日本、北米、ロシアなどで刊行され、世界各国で話題を呼んでいる台湾発の謀略スリラー『炒飯狙撃手』。本作はその続編。
台湾総統選挙まであと7日、総統は何者かによって銃撃された。現場には二つの弾丸と、それとは一致しない二つの薬莢が残されていた。
市井に身を隠す一流狙撃手・小艾と退職した元警官・老伍が再び相まみえる。
2004年の陳水扁総統銃撃事件をモデルにした至極のエンターテイメント小説。

499210 這個動盪的世界/龍應台作品集

龍應台  臺灣時報  4,950円

498842 仰望星空:我亲历的中国科幻

杨潇  四  川  8,448円

498843 银河礼赞:我亲历的中国科幻

谭楷  四  川  7,788円

498754 落日珊瑚:2023中国年度中篇小说 上、下

中国作协《小说选刊》 选编  漓  江  5,808円

498755 昙花现:2023中国年度短篇小说

中国作协《小说选刊》 选编  漓  江  3,850円

498927 2023年中国微型小说排行榜

微型小说选刊杂志社 选编  百花洲  3,465円

496557 临界点 7 第十届未来科幻大师奖精选集

未来科幻大师奖组委会 编  重  庆  5,368円

499607 第二届“鲲鹏”青少年科幻文学奖中短篇小说合集

“鲲鹏”青少年科幻文学奖组委会 主编  知  识  4,290円

492070 在幻想中反思科学:江晓原科幻评论集

江晓原  重  庆  4,862円

498649 中国当代科幻小说的知识分子叙事研究

刘阳扬  上海教育  5,577円

  〔語言・文字〕  

499307 郭店楚簡字形合編/楚系簡帛字形合編系列五種

劉洪濤 李芳梅 編著  上海古籍  16,940円

498365 清代陝西金石學研究

李向菲  人  民  5,005円

498949 基於語料庫的秦漢簡帛用字研究

張再興 劉艷娟 林嵐 等  广西师大  5,577円
【秦漢時代の簡牘・帛書における用字状況についての研究書】
本書が扱うのは戦国末期の秦国から前漢・後漢時代の簡牘・帛書資料である。これらの資料は、数が多く種類も豊富ではあるが、言語環境が比較的均一であり、かつ用いられた期間も長かったこともあって、後世の改修をあまり受けていない。そのため資料中の用字も当時の用字の実態を反映しているものと考えられる。まさに秦漢時代の用字研究における最重要資料といえるものである。また、ここ最近の文字学において、用字研究は最も盛んな分野のひとつとなっている。
本書は、すでに刊行が完了された秦漢簡帛資料による文献データ資料庫をもとに、徹底した定量統計法を用いて、さまざまな用字形式に多角的かつ精密な比較分析をおこなうことで、秦漢簡帛用字形式の変化法則を見出すことを目的とする。秦漢簡帛における実際の用字状況を考察することで、古典籍中にみられる比較的混乱した用字状況の発生と変化の過程について、合理的な説明が可能となるだろう。横組繁体字

498954 《原本玉篇殘卷》校證

〔南朝〕顧野王 撰 姚永銘 校證  浙江古籍  21,890円
「玉篇」は、南北朝時代に編纂された漢字字典。全体が伝存するのは北宋に成立した『大広益会玉篇』であり、それ以前のものは「原本玉篇」と呼ばれ、中国では早くに失われたが、日本にいくつかの残巻が伝わっている。
本書は、伝世文献と日本に伝わる残巻やその他の関連資料、先行研究の成果とをあわせて、『原本玉篇残巻』各親字の釈義と用例の出典を探し出し、『原本玉篇残巻』が手写される過程で生じた誤字脱字などを校正している。
具体的な特徴は以下のとおり。
1.原本『玉篇』にかんする残存文献を全面的に捜索し、よく知られている日本昭和8(1932)年京都東方文化学院編東方文化叢書本『玉篇』(『続修四庫全書』影印本の底本)や中華書局『原本玉篇残巻』にとどまらず、『新撰字鏡』『香薬字抄』『香薬抄』などの文献に引用された『玉篇』の一部までも校勘対象として含む。
2.玄応『一切経音義』と慧琳『一切経音義』には『玉篇』由来の引用文が多く保存されているため、それらを比較校勘に用いている。
3.字形の識別だけでなく文字の校勘においても詳細な考察を尽くし、多くの難読字の問題を解決している。
4.資料捜索と比較校勘を通じて、2000近くの注釈を記し、見出し・切字・脱文など様々な情報を増補し、さらにはそのほかの文献の誤りも正している。

492538 近代汉语虚词研究史(插图本)

曹炜 冯璠 李璐  科  学  12,408円
【20世紀以降の虚詞研究史をまとめた一冊】
本書は、数世紀以来の、とりわけ20世紀以来の近代漢語の虚詞研究について、全面的に整理・総括した成果であり、中国における近代漢語の虚詞研究の全貌を示すことを目指したもの。

490880 朝鲜王朝汉语学习书《译语类解》的近代汉语研究

金哲俊 金峻铁  华语教学  12,276円
【李氏朝鮮時代の漢朝対訳辞書についての研究書】
本書は、朝鮮王朝(李氏朝鮮)の司訳院が編纂した漢朝対訳辞書『訳語類解』(1690年)を研究対象として、その編纂体系や版本などについて論述した上で、語彙学・音韻学・朝鮮語表記法などの方面から、収められた語句について詳細に研究したもの。また、多角的な視野かつ歴史的な側面から朝鮮の漢語訳学書について考察する先駆的な取り組みであり、中国内外の関連研究における空白を埋めるものといえる。
本書は、漢語それ自体の研究・朝鮮語研究・漢語教学という関連研究や、教材および辞書の編纂、方言学・民俗学・歴史学などの分野にとっても豊富な文献資料となるだろう。

497151 继承传统 博古通今:纪念郭锡良先生九十华诞学术文集

宋绍年 孙玉文 邵永海 等编  商  务  10,560円

497593 《西游记》与百年中国语文教育

张心科  华东师大  4,290円

498323 汉语词汇语法耕耘集

马真  商  务  9,768円

497665 基于语料库的汉语词束研究

彭咏梅 余静  上海交通大  6,468円
【言語コーパス分析による口語・書面語の単語連鎖についての研究書】
本書は、100万語の中国語口語コーパスLLSCCと100万語の書面語コーパスLCMCに基づく、中国語単語連鎖についての研究。内容は、定性議論と言語コーパス実証調査の2部に分かれている。定性議論部分の内容は、中国語単語連鎖の定義づけ・識別・分類などを含む。一方、言語コーパス実証調査部分の内容は、主に以下3つを含む。
1)中国語の自然会話と学術著作という2種類の文体における、単語連鎖の数量・構造分類・機能分類・離散度方面の状況を比較する。
2)自然会話・戯曲の台本・特定のテーマに関する話題・口頭叙述という4種類の口語文体における、中国語単語連鎖の数量・頻度、構造分類の種別および各種別の数量・頻度、機能分類の種および各種別の数量・頻度を比較する。
3)ニュース・公文書・学術著作・小説という4種類の書面語文体における、中国語単語連鎖の数量・頻度、構造分類の種別および各種別の数量・頻度、機能分類の種別および各種別の数量・頻度、離散度などの方面を比較する。
本書は、理論と実践の両面における価値を持ち、関連する研究の参考となるだろう。

498355 基于语义范畴的汉语句法演变研究

张萍  上海大学  4,290円

492534 汉语否定的发生与语义功能研究

王世凯  社会科学  9,174円
【否定表現に発生的認識論からアプローチする研究書】
本書は、哲学・論理学・心理学・言語学における否定研究を体系的に総括したうえで、ジャン・ピアジェの発生的認識論に基づき、認知という視点から中国語の否定について発生学的解釈を行い、否定が本質的には主客の相互作用による結果であり、ヒトの認知心理が一定の段階に達したときに生じるもので、経験的・双方向的・生成的特徴を備えているとみなす。(空間の否定・時間の否定・価値の否定に基づく)「客観否定」と(故反否定と故意否定の)「主観否定」という新たな分類系統をつくり、「表示否定」と「無表示否定」の二種類に分けるとともに、中国語の否定現象やその個別事例について、構造・意味・表現・変化などの面から総合的な研究を行う。

497588 现代汉语换言标记研究

李晓琴  浙江大学  5,577円
【現代中国語の換言表記にかんする研究書】
本書は、先行研究に基づいて換言関係と換言表記を新たに定義付けし直し、現代中国語の換言表記体系を再構築する。
共時的な分析からは、とくに半イメージ・スキーマ構文形式の換言表記は、文章の接続機能をもつだけでなく、同時に語法機能やそのほかの機能もあわせもっているため、それらの換言表記用法を抽出して専門的な研究を行い、構造を分析し、表記されている具体的な換言関係や特殊な語用機能などを描くことで、中国語の換言表記系統がもつ特殊な価値を体系的に認識する。
歴史的な分析からは、「系言」類は古くから存在していたが、「或言」類は清末民国初期に生まれたものであるから、「换句话说、换言之」などは言語接触によるものだと推測することさえできる。また共起などの視点からみれば、半イメージ・スキーマ構文形式の換言表記もまた「或言」類に属し、そのなかの「往X里说」などもおそらく言語接触の産物であろう。

499312 咬文嚼字(合订本) 2023

《咬文嚼字》编辑部 编  上海文艺  5,005円

214431 儿童国学启蒙·大字诵读版 成语

小橙叮当国学馆 编绘  吉林美术  1,518円

  〔芸  術〕  

499086 金文形器拓本八種(活頁)/長安舊家珍藏金石碑帖選

(黨晴梵家藏本)

宗鳴安 主編  西  安  5,577円

499087 唐豳州昭仁寺碑/長安舊家珍藏金石碑帖選(黨晴梵家藏本)

宗鳴安 主編  西  安  5,577円

499088 唐皇甫誕碑/長安舊家珍藏金石碑帖選(黨晴梵家藏本)

宗鳴安 主編  西  安  3,696円

499089 唐同州聖教序/長安舊家珍藏金石碑帖選(黨晴梵家藏本)

宗鳴安 主編  西  安  3,696円

499164 形理两全:宋画中的鸟类

陈水华  浙江古籍  9,108円

498479 敦煌边饰/丝路上的华美

杨冬苗 金卫东 编绘  浙江美术  11,088円

498441 民间舞蹈革命化与社会动员研究 - 以太行抗日根据地为中心

王丽霞  南京大学  5,808円
本書は、太行抗日根拠地における大衆動員において民間舞踊が果たした役割と影響について論じる。都市部と比較して経済や文化が遅れており、交通も閉塞していた太行抗日根拠地において、民間舞踊がどのようにして中国共産党の活動に組み込まれ、重要な動員武器となっていったのか。また、中国共産党の革命思想と政治宣伝は、いかにして民間の人心へ深く浸透することができたのか。本書は、民間舞踊が革命運動の武器として変革していく過程とその影響についてくわしく分析する。

499514 民族志电影笔记/魁阁学术文库

陈学礼  社科文献  5,654円
本書の内容は、以下の二つの内容から構成される。
一つ目は、著者が20年以上にわたって従事、研究してきた映像人類学の経歴と経験。二つ目は、民族志映画の後進への教育や訓練、撮影の現場で遭遇した問題点や反省点について。
「民族誌映画」とは何かと定義付けるよりも、製作に携わるスタッフや製作現場の状出や出来事に焦点を当てる方が、影像人類学の理論的体系を確立する上では有効であると思われる。

499649 电影史三体/文艺研究小丛书

李道新 著 孙伊 编  文化艺术  3,465円

498905 北京胡同(2015-2023)/视觉档案

赵敦  中国文史  8,448円
本書は、近年の北京胡同を記録したモノクロ写真集。現在に残る老北京の建築芸術と、そこに暮らす市井の人びとの生活の両面に焦点を当てて撮影されている。建築芸術面においては、複数の胡同の写真を並列的に掲載することで、胡同の多様性と共通性を把握できるよう工夫が凝らされている。作者は2015年から8年の歳月をかけて、600余の胡同を訪れ、5000枚以上の写真を撮影。本書ではその中から精選した胡同200条の写真630余枚を収録する。

  〔自然科学〕  

497350 《诸病源候论》导引术(汉英对照)/中华传统经典养生术

赵晓霆 陆颖 等编著 张凯维 等翻译  上海科技  11,880円

499569 中国珍稀濒危海洋生物·哺乳动物卷

张士璀 总主编 魏建功 主编  海洋大学  3,289円

499570 中国珍稀濒危海洋生物·鸟类卷

张士璀 总主编 李荔 主编  海洋大学  3,289円

499571 中国珍稀濒危海洋生物·鱼类与爬行动物卷

张士璀 总主编 李军 主编  海洋大学  3,289円

497444 中国重点保护野生植物识别手册

李敏 罗毅波  中国林业  8,448円

 

LINEで送る
Pocket