中国語教育学会 第20回全国大会

投稿者: | 2022年5月2日

▼大会概要

日時:2022年6月4日(土),5日(日)
会場:宮崎大学(オンライン)
共催(シンポジウム):宮崎大学多言語多文化教育研究センター
協力(基調講演1):目白大学

▼プログラム

1日目】64日(土)

10:30~12:30      理事会

12:50~13:00      開会式
学会長挨拶:氷野善寛(目白大学)
開催校挨拶:新地辰朗(宮崎大学副学長,多言語多文化教育研究センター長)
司会:藤井久美子(宮崎大学)

13:00~14:20 基調講演1
テーマ:「中国語教育の『これまで』と『これから』(汉语教学 继往开来)」
講師:輿水優(東京外国語大学名誉教授,中国語教育学会顧問)
司会:藤井久美子(宮崎大学)

14:30~15:50 基調講演2
テーマ:「大学を退職した心理言語学者が中国語を勉強して思ったこと」
講師:玉岡賀津雄(湖南大学教授,名古屋大学名誉教授)
司会:張婧禕(宮崎大学)

16:00~17:00 シンポジウム
テーマ:「中国語教育学会の20年と21世紀の第二外国語教育再考」
登壇者:宮崎大学多言語多文化教育研究センター初修外国語(第二外国語)教員
(ドイツ語:胡屋武志,フランス語:松井真之介,韓国語:金智賢)
司会進行:藤井久美子(宮崎大学)

17:10~18:00 会員総会(※中国語教育学会会員のみ)

18:00~ 懇親会(oViceを利用したオンライン懇親会)

2日目】(65日)(敬称略)

時間 分科会A-1 分科会B-1
10:00~10:30 辻千春(愛知文教大学) 羅華(立命館アジア太平洋大学)
「ポストコロナ時代」の言語学修・異文化交流―オンライン・タンデム学習のカリキュラム導入実施報告を通して― 连词“和”的教学策略
10:40~11:10 島村典子(京都外国語大学)

葉懿萱(東呉大学)

張可蓉(関西大学・院)

王片桐望(関西大学・院)

COIL型中国語教育の試み―日台の学生の協働による研究発表活動の実践― 基于“可理解性”在会话中日本汉语学

习者的修正策略(repair)的考察

11:20~11:50 呉青青(長崎外国語大学) 王峰(関西外国語大学)
コミュニケーション能力の育成を目指したペアワークに関する実践報告―大学の中国語教育における対面授業とオンライン授業の比較を兼ねて― 日语母语者汉语假设条件句习得偏误及其教学思考
司会 森山美紀子(東海大学) 中田聡美(大阪大学)
11:50~13:00 ランチタイム
時間 分科会A-2 分科会B-2
13:00~13:30 丁雷(島根県立大学)
对“两字连续轻声”中出现的高频轻声字的听辨研究
13:40~14:10 花蕾(関西大学・院) 馬花力(大阪大学・院)
格式塔原则下的对日汉字教学研究 慣常性を表す文における助動詞“会”について―日本人学習者が産出した誤用例の分析を中心に―
司会 謝平(福岡大学) 鈴木慶夏(神奈川大学)
14:10~14:20 休憩
時間 分科会A-3 分科会B-3
14:20~14:50 閻瑜(関西学院大学) 佐々木俊雄(東洋大学)
活用课文  练习“耳”“口”

―大学2外汉语听力与发音训练的尝试及调查分析―

方向補語を導入段階でどう教えるか
15:00~15:30 樂大維(拓殖大学・非) 張素娟(関西学院大学)
透過線上活動推廣臺灣華語與文化之實踐報告 日本語を母語とする中級学習者の作文に見られる誤用例の分析
司会 郭修靜(関西大学・非) 丸尾誠(名古屋大学)

▼参加費
無料(会員,非会員とも)

▼参加登録
事前申込制となっております。
5月27日(金)23:00(日本時間)までに,下記申し込みフォームから参加登録をお願いいたします。
事前参加登録:https://forms.office.com/r/MpcPXiic8E

▼公式ホームページ
https://www.jacle.org/annual20/

LINEで送る
Pocket