■サイマル・アカデミー■ 通翻EXPO 2023秋
サイマル・アカデミー主催、通訳者・翻訳者を目指す方向けイベント「通翻EXPO 2023秋」を開催します。独立行政法人国際協力機構(JICA)による特別講演をはじめ、現役の通訳者のライフスタイル、知られざる映像翻訳の可能性… 続きを読む »
サイマル・アカデミー主催、通訳者・翻訳者を目指す方向けイベント「通翻EXPO 2023秋」を開催します。独立行政法人国際協力機構(JICA)による特別講演をはじめ、現役の通訳者のライフスタイル、知られざる映像翻訳の可能性… 続きを読む »
今年も上海図書館オンライン・データベース製品のトライアル・キャンペーンを実施!! 今年のキャンペーンでは、晩清期刊・中文期刊全文数拠庫などに収録されている 雑誌や新聞、図書などに記録された140万件の画像に特化した「中国… 続きを読む »
古聯(北京)数字伝媒科技有限公司(以下、古聯)は、前身である中華書局・古籍資源開発部から中華書局の子会社として設立され、現在では「中華経典古籍庫」をはじめ「中華石刻数拠庫」「殷周甲骨文数拠庫」など多くの古典籍及び関連文献… 続きを読む »
【江南小吃のエッセイ集】 212761 江南小吃记 王寒 江工商大 4,862円 … 続きを読む »
高行健の衝撃作、『逃亡』2023年7月/OFF・OFFシアターにて上演! CEDARが次回作に選んだのは、華人で史上初めて2000年にノーベル文学賞を受賞した作家・高行健(ガオ・シンジェン)の代表作『逃亡』です。 1… 続きを読む »
中国人文标识系列シリーズ 総記|思想・文化・民俗|政治・法律・経済・社会|歴史・考古・地理 古典文学|近現代文学|語言・文字|芸術|自然科学 国内書新刊 〔総 記〕 4… 続きを読む »
平安時代、中宮彰子に仕える女性紫式部によって著された『源氏物語』は、物語そして和歌・連歌といった文学作品のみならず、絵画・音楽・演劇など、日本文化の様々な分野に深い影響を与え、今日まで読み継がれています。 『源氏物語』を… 続きを読む »
◆ 第1回(通算第589回) 日時:2023年5月31日(水) 18時〜20時 講演者:石川 寛氏 (東洋文庫研究員、早稲田大学非常勤講師) 題目:「刻文史料によるデカン地方史研究」 開催方式:対面(会場:2階講演室)お… 続きを読む »
みなさま、日々健やかにお過ごしですか。身体に痛いところはありませんか。 昔より風邪が治りにくくなった、漠然とした病気に日々怯えている、そんなことはありませんか。 本展では、古来アジアの人々がどのように不調や怪我、病気と向… 続きを読む »
485755 中国喜事纹样图鉴 纹藏团队 主编 黄清穗 彭杨杨 编著 电子工业 14,454円 総記|思… 続きを読む »