【サンプル】 *クリックすると別ウィンドウで拡大表示します。 

>>> すべてのサンプルを見る (PDF 3.1MB)
『知日』の編集長・蘇静による中国文化を見つめ直すムック。第3号のテーマは、「孫子の兵法」。 「現代的視点」「伝統の継承」「中国と西洋の対比」を三つの核心的理念として編集される本誌は、第3号で、今日なお色あせない魅力を持つ「孫子兵法」を取り上げる。 原書は全13篇からなり、流麗な文章と簡潔で的確な文章で、おもに戦略的観点から軍事上の諸問題を論じている。「人と人」「人と天地」との関係についての思考と弁証がなされていることで、その東洋哲学的な趣を豊かにしている。また、多くの観念や言葉は、現代中国の言語文化体系に深く組み込まれており、その価値は長い時を経てなお衰えることがない。海外で最も知名度が高い中国典籍の一つでもあり、内包する思想や観念は、現代においても様々な場面に幅広く活用することが出来る。 本誌は、多彩な図版や写真を掲載、視覚的にその成り立ちや内容とその魅力、国外での紹介や受容の状況を紹介、巻末には小型ながら宋刻版『孫子兵法』全文の影印本(原書を撮影、印刷したもの)を綴じ込み付録とするなど、まさに『孫子兵法』を知るための「指南書(手引き書)」となることを期する内容となっている。
|