中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
明大アジア史論集 第23号 寺内威太郎先生退休記念号
出版社:明治大学東洋史談話会
出版年:2019年03月
コード:   380p   ISBN/ISSN 2188-8140
 
価格 3,300円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
目次:
巻頭言
《寺内威太郎教授の履歴》
《寺内威太郎教授主要業績目録》

《論説・研究ノート》
燕王挙兵後の志願兵について 川越泰博
炳霊寺石窟の唐前期(618~755)諸窟龕の造像について 八木春生
秦代遷陵県における漆の調達と利用 鈴木直美
甲卒小考―地湾出土の甲卒簡牘から― 髙村武幸
西魏・北周政権の北辺経営―オルドス地域を中心に― 堀井裕之
唐の太宗は『帝王略論』を読んだのか 会田大輔
『大唐開元礼』礼目の再検討―収載されなかった祭祀儀礼を中心に― 江川式部
唐代の里正・坊正・村正の任用規定とその内実―『通典』郷党条所引唐戸令逸文を手がかりとして― 石野智大
「墨書陶磁器」とその史料化 石黒ひさ子
曹彬不嗜殺人―元代における曹彬故事の採用とバヤンの評価― 櫻井智美
1621年の進香使李必栄一行の遭難―蔵書閣所蔵『吏文謄録』所収文書の一斑― 鈴木開
誕生と即位―オスマン帝国における王権祝祭の文化と変容― 奥美穂子
チベットの年班のテンシュクと清朝からの返礼品―乾隆40年から59年を中心に― 小松原ゆり
清代嘉慶~同治年間における景徳鎮官窯衰退の画期―嘉慶帝の緊縮政策と太平天国の乱が与えた影響に着目して― 新井崇之
19世紀前半オスマン帝国の地方行政官の人事に関する一試論―トゥルハラ県の事例を中心に― 吉田達矢
コンバウン朝末期の対外認識―第一次遣欧使節団の日記から― 石川和雅
中華留日基督教青年会について―同会『会務報告』を中心に― 高田幸男
魏晋南北朝時代における仏教と祈雨 佐藤裕亮

《随筆》
東シナ海海域史における漂流史料の可能性について―朝鮮王朝実録の一、二の史料から― 金沢陽
若き日の寺内先生の思い出 平野豊
寺内先生と寺内ゼミの思い出 齊藤(諸井)紀子
厳しかった寺内先生のご指導 鈴木開
寺内ゼミの思い出 駒宮彩香
寺内ゼミで学んだ日々 市原慎太郎
寺内先生の授業の思い出 小林馨
寺内先生の思い出 成地草太

《修士論文要旨》(2018年度)
《彙報》(2018年度)
編集後記
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について