中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
日中言語対照研究論集 第21号
日中対照言語学会 編
出版社:日中対照言語学会/白帝社発売
出版年:2019年05月
コード:   246p   ISBN/ISSN 1344-8951
 
価格 2,200円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
目次:
巻頭言

[特別寄稿]
 日本語動詞の連体形のアスペクト(須田義治)

[対照研究]
 日中翻訳―「天声人語」(2018.7.11)の中国語訳について(続三義)
 「X+N」構造から成るマイナス評価構文に関する日中対照―「太郎のバカ!」と「この嘘つき野郎!」―(肖海娜)
 中国語に人魚構文はあるか―日本語の人魚構文を手掛かりとして―(何秋林)
 身体感覚を表す中国語の“酸”の意味分析及び日本語表現―コーパスに基づく考察(華迪聖)
 中国語の離脱動詞“掉1”について―日本語の離脱動詞との対照を通して―(李響)
 連体修飾節の日中対照研究―情報構造の観点から―(曾曾)

[日本語研究]
 日本語は無生名詞主語の自動詞文が好まれる言語か?―日本語文の主語となる有生・無生名詞の頻度比較―(玉岡賀津雄,張婧禕,牧岡省吾)

[中国語研究]
 中国語の結果補語“住”の用法について―その運用に見られる「働きかけ」の様相について考える―(丸尾誠)
 中国語の“把”構文における主体の変化について(小路口ゆみ)
 大型コーパスを利用した中国語日源新借用語認定の試み(李娜)

[言語習得研究]
 中国人日本語学習者によるコミュニケーションの「適切さ」に関する認知言語学的一考察(姚艶玲)
 中国人日本語学習者の単母音習得における類似音及び「訓練上の転移」―/エ/と/オ/の発音の二重母音化現象を中心に―(金佳)
 中国語を母語とする上級日本語学習者による「の」の過剰使用―主格・属格交替現象に基づく分析―(鈴木一徳,山下順子)

[付録]
 日中対照言語学会月例会研究報告
 日中対照言語研究論集投稿規定
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について