中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望 第10回宮本賞受賞論文集 /若者が考える「日中の未来」Vol.8
宮本雄二 監修/日本日中関係学会 編
出版社:日本僑報社
出版年:2022年03月
コード:   192p   ISBN/ISSN 9784861853203
 
価格 3,300円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
若者が考える「日中の未来」シリーズ第8弾!2021年の第10回「宮本賞」(日中学生懸賞論文)の受賞作12本を全文掲載。

宮本賞は若い世代が日本と中国ないし東アジアの関係に強い関心を持ち、よりよい関係の構築のために大きな力を発揮していただきたいとの趣旨で2012年に設立され、今年10回目の節目の年を迎え、論文集の刊行も8冊目となります。

今回の最優秀作品「ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望~日本からの示唆~」では、長引くコロナ禍により、旅行業界で新たに普及し始めた「オンラインツアー」が取り上げられています。また、最近中国で社会問題化しつつある「躺平(タンピン)族(寝そべり族)」を取り上げた作品も掲載されています。

宮本賞の歴代受賞作品には、日本文化、対中世論、シェアリングエコノミー、最新テクノロジーなど、日中の若者によってその時代を映すホットな話題が取り上げられております。他にも歴史、文学などの領域において、専門性の高い優れた論文も掲載されています。是非手に取っていただき、今を生きる日中の若者の若い息吹を感じていただければ幸いです。


目次:
・最優秀賞
 「ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望~日本からの示唆~」(南京大学 郭秋欒、魏文君)

・優秀賞
 「ソーシャルメディア時代における日中相互理解増進の試みについての考察~竹内亮監督『私がここに住む理由』を例にして~」(南京大学 陳傲)
 「中国の躺平(タンピン)族の社会的分析」(瀋陽大学 耿雅凝)
 「鄭伯奇青年はなぜ『国民文学』を唱えたのか~世界主義と世界人の視点から~」(東北大学 曽小蘭)
 「清末女子学生の日本留学体験 ~近代日本における異文化の融合と衝突~」(東北大学 楊妍)
 「中国河北省普陽鉄鋼におけるアメーバ経営の導入の成功要因」(明治大学 黄嘉欣)

・特別賞
 「21世紀以後の中国における芥川龍之介文学の翻訳出版」(中山大学 袁藹怡)
 「若者のSNS利用に関する実態調査~中日両国の大学生を対象に~」(大連民族大学 楊皓然)
 「RCEP下の中日韓自由貿易地域建設の可能性を考える―農産物貿易の視点から」(上海外国語大学 胡孟雪)
 「日本の新聞における『一帯一路』報道 〜朝日・日経・産経三紙の対中報道姿勢の分析〜」(北京大学 及川純)
 「『下学邇言』における『神儒折衷』~国学受容と形而上学の欠如~」(関西大学 張陽)
 「日中比較による競技ダンス界の一考察~現状と発展・プロとアマ・オフラインとオンライン~」(上海外国語大学 楊中奕)
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について