|
|
食物改变历史 上 五谷兴替背后的社会变迁
罗格
|
|
出版社:中国工人出版社 |
出版年:2022年04月 |
コード:479756 252p 24cm ISBN/ISSN 9787500875475 |
|
|
|
在庫無し
現在、弊社に在庫がございません。海外からの取り寄せとなります。
|
|
|
|
|
本書は、食べ物が中国の歴史にどのような影響を与えてきたのかを、上下巻に分けて読み解く。上巻では、五穀(米・キビ・アワ・麦・豆類)やトウモロコシ、高粱、芋類などの「主食」を取り上げ、各王朝において何が生産の中心となったか、その生産量と国力にどのような関係があったのか、新たな穀類の台頭が王朝交替や文化の発展にどのように影響したのか、などについて解説する。
目录 在稻黍粟大战中落败的长江文明 粮食王国的王位之争 大秦帝国靠小米碾压山东六国 大豆是杀人盈野的“元凶”? 小麦的召唤,张骞“凿空”西域的隐秘动力 小麦开启了三国大分裂 唐王朝的兴和衰,都是因为小麦? 稻,延续了华夏民族的血脉 大豆和玉米改变了王朝的命运 禁酒令下蔓延的高粱 土豆,既救不了大明,也救不了大清 番薯竟让中国发现灭蝗秘籍 参考文献
|
|
|
|