|
|
汉语词汇语法史论文三集
蒋绍愚
|
|
出版社:商务印书馆 |
出版年:2022年03月 |
コード:478385 561p 21cm ISBN/ISSN 9787100206655 |
|
|
|
在庫有
弊社に在庫がございます。店頭在庫については別途お問合わせください。 在庫には、限りがございます。大量注文の場合、ご対応できない場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
|
|
|
|
|
北京大学中文系教授・蒋紹愚(1940-)が2012年から2021年に発表した漢語語彙語法史に関する論文18篇を収録する。
内容により以下の6項目に分類される:
(1)漢語史研究に関する分析(文言、白話、口語、書面語他)
(2)漢語史における語義と句法に関する分析
(3)漢語(主に上古漢語)の文法史に関する思考
(4)漢語の語彙史に関する思考
(5)『漢語大詞典』修訂に関する問題(詞典の義項、注音、釈義、書証等)
(6)北京話と普通話の関係について、および初等中等教育における古詩文学習について
目次 也談文言和白話 漢語史的研究和漢語史的語料 詞義演変和句法演変的相互関係 詞的語義成分與詞的句法功能 動詞的情状類型與句法格式 近代漢語研究的新進展 先秦漢語的動賓関係和及物性 上古漢語的作格動詞 从《左伝》中的“P(V/A)+之”看先秦漢語的先先述賓関係 “来”和“去”小議 詞義和概念化、詞化 再談“从綜合到分析” “開—関”概念場中詞彙的歴史演変 現代漢語常用詞考源 古漢語詞典編纂的一些問題 古漢語詞典的編纂和資料的運用 北京話和普通話 談談中小学文言文教学 後記
|
|
|
|