中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
詩人別でわかる 漢詩の読み方・楽しみ方 時代や作風で深める読解のコツ35
鷲野正明 監修
出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
出版年:2021年09月
コード:   144p   ISBN/ISSN 9784780424645
 
価格 1,892円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
【本書のポイント】
・詩人たちが生きた時代を知り、心の動きを追う。
・覚えておきたい読解のルールに加え、『時代背景の遷り変わり』や『詩人たちの人生』を深堀りして解説!
・三国六朝時代から唐・宋・明以降まで。
・陶潜、王勃、杜甫、王安石、高啓ほか

【監修者からのことば】
漢詩漢文を学ぶ機会が少なくなり、漢詩漢文不要論も一部に声高に叫ばれていますが、一方で、ひそかに漢詩漢文を愛好する人がいて、詩を身近に感じ味わっている人が多くいることを知り、嬉しくなりました。
唐代では詩人は約三千人、作品は約五万首、宋代では詩人は約一万人、作品は約三〇万首残っています。
時代が降ればさらに詩人の数も作品の数も増えます。
日本でも近江朝から詩が作られ、今日に至るまで多くの作品が残っています。
古今東西の漢詩人・漢詩作品はどれほどあることでしょうか。
名作と言われる詩を読まずにいるのはもったいないと思います。
何やら閉塞感の漂う昨今、人が生きた証の詩や古典を読めば、新たな発見があり、活力も湧くはずです。
詩を読んだり、古典に親しんだりと、心に余裕を持ち続け、潤いのある人生を送りたいものです。

目次:
第1部 漢詩とは
第2部 各時代の代表的な詩人の生涯とその詩の味わい方
【三国六朝時代】
【唐王朝時代】
【宋王朝時代】
【明王朝時代】
【現代】
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について