磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西
上製
関尾史郎,町田隆吉 編
|
|
出版社:汲古書院 |
出版年:2019年09月 |
コード: 312p ISBN/ISSN 9784762966354 |
|
|
|
<東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
|
|
|
|
|
甘粛省西部河西地域出土図像(磚画・壁画)研究の最新成果なる
目次: はしがき(関尾史郎)
第一部 総 論 河西各地の魏晋墓出土画像磚について――出土資料の問題点と今後の展望――(北村永) 河西磚画墓とその時代――新城墓群を中心として――(関尾史郎) 敦煌祁家湾古墓出土「五胡十六国」時代の磚画をめぐって――敦煌地区における来世観とその周辺――(町田隆吉) 魏晋時代河西の壁画墓と壁画の一面――遼陽との比較を通して――(三﨑良章)
第二部 各 論 河西出土文物から見た朝服制度の受容と変容 ――魏晋・五胡期、胡漢混淆地帯における礼制伝播のあり方――(小林聡) 魏晋時代の河西にみられる楽器――琵琶系楽器・琴瑟系楽器・洞簫系楽器を中心に――(荻美津夫) 画像資料に見る魏晋時代の武器――河西地域を中心として――(内田宏美) 甘粛省河西地方出土の犂耕関係画像一覧(稿)(渡部武)
引用文献目録 あとがき(町田隆吉) 執筆者紹介
|
|