中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
大沼枕山『歴代詠史百律』の研究(CD-ROM付) 上製
紫陽会 編
出版社:汲古書院
出版年:2020年02月
コード:   862p   ISBN/ISSN 9784762936470
 
価格 22,000円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
幕末・明治を生きた枕山の歴史観や人物評価の基準と志向を明らかに!

目次:
口絵
序(石川忠久)
『歴代詠史百律』底本解題(詹満江)
『歴代詠史百律』諸本間の文字の異同について(澤崎久和)

第一部 訳注篇
〇〇一 張良 〇二二 馬援 〇四三 魏徴 〇六四 盧 〇八五 歐陽脩
〇〇二 韓信 〇二三 鄧禹 〇四四 上官昭容 〇六五 賈島 〇八六 程顥
〇〇三 蕭何 〇二四 馮異 〇四五 宋璟 〇六六 韓愈 〇八七 旨阝雍
〇〇四 曹參 〇二五 袁安 〇四六 張九齢 〇六七 柳宗元 〇八八 米芾
〇〇五 賈誼 〇二六 楊震 〇四七 李邕 〇六八 元稹 〇八九 蘇軾
〇〇六 汲黯 〇二七 諸葛孔明 〇四八 賀知章 〇六九 白居易 〇九〇 蘇轍
〇〇七 李廣 〇二八 關羽 〇四九 張志和 〇七〇 劉禹錫 〇九一 黄庭堅
〇〇八 李陵 〇二九 周瑜 〇五〇 顔真卿 〇七一 李商隱 〇九二 李綱
〇〇九 蘇軾 〇三〇 管寧 〇五一 李白 〇七二 杜牧 〇九三 韓世忠
〇一〇 董仲舒 〇三一 曹植 〇五二 杜甫 〇七三 温庭筠 〇九四 岳飛
〇一一 司馬遷 〇三二 阮籍 〇五三 王維 〇七四 許渾 〇九五 胡銓
〇一二 朱買臣 〇三三 杜預 〇五四 孟浩然 〇七五 陸龜蒙 〇九六 范成大
〇一三 東方朔 〇三四 謝安 〇五五 岑參 〇七六 韓偓 〇九七 朱熹
〇一四 文翁 〇三五 張翰 〇五六 張巡 〇七七 羅隱 〇九八 楊萬里
〇一五 丙吉 〇三六 王羲之 〇五七 郭子儀 〇七八 司空圖 〇九九 陸游
〇一六 王昭君 〇三七 陶潜 〇五八 呂巖 〇七九 陳搏 一〇〇 文天祥
〇一七 班婕妤 〇三八 惠遠 〇五九 韋應物 〇八〇 花蘂夫人 一〇一 謝枋得
〇一八 司馬相如 〇三九 陶弘景 〇六〇 李泌 〇八一 寇準 一〇二 鄭思肖
〇一九 梅福 〇四〇 達磨 〇六一 陸贄 〇八二 林逋 一〇三 劉向
〇二〇 楊雄 〇四一 寒山 〇六二 裴度 〇八三 范仲淹 
〇二一 嚴光 〇四二 虞世南 〇六三 李徳裕 〇八四 司馬光

第二部 論考篇
 第一章 幕末明治期における詠史百首流行と『歴代詠史百律』(高芝麻子)
 第二章 枕山の詠史詩と鄭思肖『一百二十圖詩集』(有木大輔)
 第三章 大沼枕山江戸時代末期の詠史詩について(詹満江)
 第四章 『歴代詠史百律』に描かれた隠逸の形象(詹満江)
 第五章 幕末期と明治期における大沼枕山隠逸観の変化(高芝麻子)
 第六章 大沼枕山の作品における陶淵明像と『歴代詠史百律』の性質(大村和人)
 第七章 『歴代詠史百律』に描かれた女性像(詹満江)

論考篇初出一覧
国立公文書館蔵『歴代詠史百律』影印

執筆者一覧
訳注篇人名索引
附属CD-ROM
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について