中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
日本「文」学史 第三冊 「文」から「文学」へ 東アジアの文学を見直す
河野貴美子,Wiebke DENECKE,新川登亀男,陣野英則 編
出版社:勉誠出版
出版年:2019年05月
コード:   634p   ISBN/ISSN 9784585294931
 
価格 4,180円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
かつて東アジアに展開した文化史上の重要概念である「文」の解体、そして、西欧との出会いによりもたらされた「文学(literature)」への移行は、東アジア全体に及ぶ大きなパラダイム転換であった。そして現在、「文学」「人文学」の枠組みそのものが問い直されるに至っている。
これら転回の画期に、いったいどこで、何が起こっていたのか。【近世化】【近代化】という社会・文化の大変革の時期における「文」そして「文学」のありようを広く東アジア世界に探り、「文」の概念史を描き出すことで、現在そして未来へと続く「知」と「文化」の継承と展開への視点をしめす。
これからの人文学を切り拓く新たな視角【近世化】【近代化】を経て【現代】へと―東アジア世界における「文」の概念はいかに変容・展開していったのか。
日中韓そして欧米における48の知を集結し、描き出される初めての東アジア比較文学史。

目次:
序言(Wiebke DENECKE,河野貴美子)
第一部 【近世化】―社会の変化と「文」の変革
 序章(Wiebke DENECKE,河野貴美子)
 第一章 国家、社会と「文」
 ①日本 日本「文」学に近世化をもたらしたもの─経済の与えた影響を中心に(染谷智幸)
 ②中国 中国「文」学の近世化─科挙制度と文学観変容の視角から(張伯偉/姜若冰 訳)
 ③韓国 近代以前の韓国における国家、社会と「文」(沈慶昊/金子祐樹 訳)
 第二章 戦争と「文」
 近世東アジアの戦争と文学(孫衛国/張宇博 訳)
 第三章 学問と「文」
 ①日本 和文の文章論と和文集(田中康二)
 ②中国 中国近世の学と道と文(土田健次郎)
 ③韓国 近代以前の韓国における知的活動と「文」(沈慶昊/金子祐樹 訳)
 第四章(1) ことば、翻訳、vernacularization
 ①日本 日本の近世化における言語発見と俗語訳(レベッカ・クレメンツ)
 ②中国 白話の歴史的変遷─時代・文体・語彙(千葉謙悟)
 ③韓国 韓国における翻訳文化の近世化への旅程(権仁瀚/金東建 訳)
 第四章(2) 文体、韻文/散文
 ①日本(散文) 近世の散文─和文、漢文(鈴木健一)
 ②日本(韻文) 江戸後期における和歌表現の進展(ユディット・アロカイ)
 ③中国 中国における文体の混用と変遷(金文京)
 ④韓国 「文」の近世化過程と朝鮮風の開眼―“その時の其処”から“今の此処”へ(鄭珉/倉橋葉子 訳)
 コラム1 紀行文
 ①日本 近世の紀行文と『奥の細道』の近世性( 佐藤勝明)
 ②中国 「永州八記」から『徐霞客遊記』まで(内山精也)
 ③韓国 日常を超え、広い世の中へ(金龍泰/朴利鎮 訳)
 コラム2 劇場、芸能と「文」「声」
 ①日本 近世の劇場文化の「文」(児玉竜一)
 ②中国 中国「戯曲」の音楽と物語(岡崎由美)
 ③韓国 韓国の公演空間と「文」・「声」の伝統演戯︱パンソリ・仮面劇・人形劇を中心に(宋美敬/魯耀翰 訳)
 コラム3 印刷文化・写本文化
 ①日本 写本を目指した版本―「光悦謡本」をめぐって(佐々木孝浩)
 ②中国 中国の一例(陳正宏/陸賽君 訳)
 ③韓国 「活字の国」の写本(宋好彬)

第二部 【近代化】―東アジアの「文」から「文学」への道
 序章 (Wiebke DENECKE,河野貴美子)
 第一章 国家、社会と「文学」
 ①日本 移動の時代の日本文学―交通革命と空間、情報の再編(日比嘉高)
 ②中国 「大いなる時代」の「中国近現代文学」(王暁明/楊駿驍 訳)
 ③韓国 近代韓国における「文」と「文学」、その競合と移行の軌跡(黄鎬徳/金景彩 訳)
 第二章 戦争と「文学」
 ①日本 尹伊桑と戦争―「音楽言語」と日本との交響(中山弘明)
 ②中国 現代の中国文学と戦争(陳思和)
 ③韓国 記憶と解析としての文学―戦争体験と韓国近代文学(韓壽永/田島哲夫 訳)
 第三章 学問と「文学」
 ①日本(「文学」史からみる) 明治期の「文学」史(陣野英則)
 ②日本(全集、雑誌からみる) ジャーナリズムとアカデミズム(宗像和重)
 ③中国 中国における「文」と「文学」(川合康三)
 ④韓国 「学文」から「文学」へ(權ボドレ/尹喜相 訳)
 第四章 ことば、文体
 ①日本 「しばらく」の文学史―二葉亭四迷を中心に(谷川恵一)
 ②中国 文学翻訳と中国現代文学(王宏志/段書暁 訳)
 ③韓国 韓国における近代文体の成立(金栄敏/金昭賢 訳)
 第五章 新しいメディアの時代と「文学」
 ①日本 新聞雑誌の登場と文・文学の近代(土屋礼子)
 ②中国 新メディアの(ための)時代―中国における「文」学の公共圏(バーバラ・ミトラー)
 ③韓国 新しいメディアと韓国近代文学の形成(千政煥/高榮蘭 訳)
 コラム4 教育における国語・国文学
 ①日本 近代文学研究はいかにして高等教育に進出したのか?(石川巧)
 ②中国 「国文」「国語」から「語文」へ(王風/陳琦 訳)
 ③韓国 教科書にみる近代の韓国語と韓国文学(崔賢植/金昭賢 訳)

第三部 【現代の「文学」】―文学の現在と人「文」の将来
 序章(Wiebke DENECKE,河野貴美子)
 第一章 現代の「文学」
 ①日本(戦後) 戦後文学史における「文」の展開(鳥羽耕史)
 ②日本(現代) 現代日本の「文」―その無限の広がり(松永美穂)
 ③中国 「文」から見た近現代の「文学」(千野拓政)
 ④韓国 一九四五年太平洋戦争終結後の韓国文学史(咸燉均/朴愛花 訳)
 第二章 近現代の文・史・哲と人文学
 戦後現代の課題(新川登亀男)
あとがき(河野貴美子,Wiebke DENECKE)
執筆者一覧
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について