中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
恋恋紅塵 中国の都市、欲望と生活 /台湾学術文化研究叢書 上製
李孝悌/野村鮎子,和泉ひとみ,上原徳子,竹田治美,辜知愚,高尾有紀 訳
出版社:東方書店
出版年:2018年07月
コード:00850   552p   ISBN/ISSN 9784497218131
 
価格 5,500円
  <在庫有り>
弊社出版物で在庫がございます。
 
カートに入れる
20世紀(民国期)の上海、17、18世紀(清代)の揚州、明末清初の南京など中国近世の都市で繰り広げられる社会生活のディティールを描き出す。近代上海の都市の読み物(『点石斎画報』『良友画報』)、18世紀の都市や農村で流行った情歌(『白雪遺音』『霓裳続譜』)、明清の士大夫の詩詞や戯曲、札記(『桃花扇』『燕子箋』『板橋雑記』『陶庵夢憶』「李姫伝」『池北偶談』『随園軼事』)などの細かい資料によって、本書が明示する、政治的伝統や礼教に隠れた士大夫の逸楽や宗教への信仰、庶民の情欲などの記述は、中国人の日常生活の中身を見直す際の参考となるであろう。

目次:
日文版序  李孝悌

第一章 明清文化史研究の新課題
 一、新しい文化史
 二、台湾の文化史研究
 三、明清文化史研究の新課題
  1.一種の価値としての逸楽/2.宗教と士大夫の生活/3.士庶文化の再検討/4.都市生活の表象/5.商人の文化と生活/6.ミクロヒストリー/7.伝統と近代
第二章 桃花の扇もて南朝を送る──断裂した逸楽
 一、プロローグ
 二、『桃花扇註』──史実と芝居
 三、明末の金陵
 四、秦淮/旧院
 五、断裂
 六、結論
第三章 冒襄と水絵園の遺民世界
 一、若き日の風流
 二、水絵園
 三、親密な関係
 四、戯曲
 五、往事の追憶/今昔の感
 六、結論
第四章 儒生冒襄の宗教生活
 一、はじめに
 二、籤詩
 三、起死回生
 四、「夢記」
 五、結論
第五章 士大夫の逸楽――揚州時代(一六六〇~一六六五)の王士禛
 一、涙を揮いて揚州に下る
 二、官員/詩人の役割の転換
 三、士大夫の逸楽
 四、蘇東坡へのアイデンティファイ
 五、交游
 六、結論
第六章 袁枚と十八世紀中国の伝統における自由
 一、中国の伝統と自由主義
 二、政治的自由の外
 三、袁枚と十八世紀の私的空間
  1.閑静な風景画/2.情欲と男色/3.飲食/4.宗教的イマジネーション
 四、結論
第七章 十八世紀の中国社会における情欲と身体――礼教世界の外のカーニバル
 一、礼教と情欲――問題提起
 二、情歌、戯曲選
 三、十八世紀の女性における複雑で多様な情欲世界
  1.別離の浪漫情歌/2.婉曲的に主題へ/3.閨怨と恋の病/4.性に目覚める娘/5.私通とその成り行き
 四、希望とからかいの対象としての身体
 五、歌の作詞者と伝播、およびその社会的意義
 六、結論
第八章 都市での彷徨――鄭板橋のうたかたの人生
 一、はじめに
 二、生涯のあらまし
 三、儒教と仏教の間で
 四、都市の思い出
 五、結論
第九章 上海近代都市文化の中の伝統と近代―― 一八八〇年代から一九三〇年代――
 一、はじめに
 二、『点石斎画報』
 三、新舞台と改良戯曲
 四、『良友画報』
 五、結論
訳者後記  野村鮎子
解説 明清江南文化史研究のすぐれた道案内――李孝悌さんの『恋恋紅塵』に寄せて  大木康
人名索引

■編著者紹介
李孝悌(り こうてい)
1954年生まれ。台湾大学歴史系卒業、ハーバード大学で歴史および東アジア言語課程の博士号を取得。台湾・中央研究院歴史語言研究所研究員等を経て、現在は香港城市大学教授、中国文化センター主任。東アジア文化交渉学会会長。専門は、明清史、社会史、都市史、文化史。
主な著書に『清末的下層社会啓蒙運動(1901-1911)』(中央研究院近代史研究所、1992初版)、『中国的城市生活』(編著、聯経出版事業股份有限公司、2005)、『中国文化史(第四篇)』(共著、三民書局、2003)のほか、学位論文をもとに加筆したOpera, Society and Politics in Modern China ,Harvard University Asia Center, 2018(近刊予定) がある。また主な論文として「白下瑣言:十九世紀的南京記事」(復旦大学文史研究院編『都市繁華──一千五百年来的東亜城市生活史』中華書局、2010)、「顧起元的南京記憶」(『江南社會歴史評論』第2期、商務印書館、2010)、“Pleasures of a Man of Letters: Wang Shizhen in Yangzhou, 1660-1665,” in Lucie Olivova and Vibeke Bordahl eds., Lifestyle and Entertainment in Yangzhou (Copenhagen: NIAS Press, 2009) 等がある。

■訳者紹介
野村鮎子(のむら あゆこ) [監訳]
立命館大学大学院文学研究科博士後期課程東洋文学思想専攻修了。博士(文学)。奈良女子大学文学部教授。専門は中国文学、中国女性史。
和泉ひとみ(いずみ ひとみ)
関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程中国文学及び文学史専攻満期退学。博士(文学)。関西大学非常勤講師。専門は中国文学。
上原徳子(うえはら のりこ)
奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程比較文化学専攻修了。博士(文学)。宮崎大学語学教育センター准教授。専門は中国古典小説。
竹田治美(たけだ はるみ)
奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程比較文化学専攻修了。博士(文学)。奈良学園大学准教授。専門は中国古代言語学、社会言語学、多文化教育。
辜 知愚(こ ちぐ)
奈良女子大学人間文化研究科博士後期課程比較文化学専攻在学中。専門は中国女性史。
高尾有紀(たかお ゆき)
奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程比較文化学専攻在学中。現在、日本学術振興会特別研究員DC。専門は中国現代文学。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について