桜美林大学孔子学院編集による語学研究雑誌創刊号。論文10編、座談会、上海師範大学教授張斌氏インタビューよりなる。 ●構成 创刊词(杨光俊) 汉语人称代词指称的句法语义条件(花东帆) “挺~的”と“太~了”の意味機能(小野秀樹) “把”字句的事件语义分析(吴平) 语义消歧与基频变化―歧义结构中的韵律区别特征例释(杨晓安) 停顿与歧义消解实验研究(张燕春) 台湾客家語の受益文(佐々木勲人) 汉语教学要以学术引航(陆俭明) “才P就Q”句式的表达特点及其教学法(古川裕) 事件结构与叙事起点的句法整合—论建立以“必把句”为核心的“把”字句教学模式的理论依据(王占华) 浅论方言和普通话的关系(石汝杰) 汉语理论研究与第二语言教学—2009“汉语与汉语教学座谈会”— 张斌先生访谈录
【電子書籍版】 本書の電子書籍を、knowledgeworkerで配信しています。 左のバナーをクリック/タップしてください。(外部サイトが開きます)
|