中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
論説体中国語 読解力養成講座 新聞・雑誌からインターネットまで
三潴正道
出版社:東方書店
出版年:2010年04月
コード:00693   208p   ISBN/ISSN 9784497210074
 
価格 2,640円
  <在庫有り>
弊社出版物で在庫がございます。
 
カートに入れる
新聞・雑誌は言うに及ばず、インターネット上にも中国の情報が溢れる昨今、ビジネスであれ研究であれ、中国とかかわりを持とうとするとき、中国語の文章を確実に正確に「読める力」が必要になってきます。中国語の「書き言葉」は、さまざまな文体を含みますが、その中でも代表的なのが、「論説体」です。本書は、新聞・雑誌、学術論文、インターネット上などで広く使われるこの「論説体」の読解力の養成のためにさまざまな試みを実践してきた著者の成果を余すところなくこの1冊に集約しています。「中国語が少し複雑になると正確に意味が取れない」「新聞や雑誌、インターネットなど生の中国語がうまく訳せない」そんな方にも絶好の参考書です。

シリーズ既刊書

編著者のことば
筆者が大学で中国語を学んだ昭和40年代の中国語教育では、現代中国語を話し言葉と書き言葉(特に論説体)に分けて、その違いを明確に教える授業はほとんどありませんでした。(中略)結果として学生は両者の区別を認識できないまま習得し、TPOによる使い分けができず、それが語学力の向上には大きな障害となっていました。私は教員になってから、いつもこの問題が頭を離れませんでした。本書は、以上の動機から筆者が過去30年近くに渡って試みてきた実践と、そこで考案した通称「レベルシステム」という教育システムの成果をベースに編んだ、「論説体」読解力養成のための自学自習書です。

構成
目次
まえがき
本書の使い方
1.基礎力養成講座(基本文型をマスターしよう)
構文1:[A“是”B]文 002
構文2:[A“为”(wéi)B]文 003
構文3:“是”、“为”省略文
構文4:[A“是”+“一”+量詞+B]文 004
構文5:形容詞述語文 005
構文6:“有”を用いる述語文 006
構文7:一般動詞を用いる述語文(1) 007
構文8:一般動詞を用いる述語文(2) 008
構文9:各種疑問文 009
構文10:主述述語文 010
構文11:結果補語を伴う文 011
構文12:方向補語を伴う文 012
構文13:可能補語を伴う文 013
構文14:様態補語を伴う文 014
構文15:介詞構造を伴う文 015
構文16:[主語+介詞構造+“的”+名詞]文 016
構文17:“是~的”の文 017
構文18:数量詞を伴う文 018
構文19:“着”“了”“过”を伴う文 019
構文20:存在出現文 020
構文21:使役文 021
構文22:受身文 022
構文23:比較文 023
構文24:[“有”+名詞+動詞性修飾語]文 024
構文25:成語述語文 025 構文26:同じ疑問詞が呼応する文 026
構文27:反語文
構文28:挿入句を含む文
構文29:“事实证明,”型の文
構文30:“就”で受ける文 027
構文31:“才”で受ける文 028
構文32:“也”で受ける文
構文33:“都”で受ける文 029
構文34:“必须”で受ける文
構文35:“不是~而是…”の文 030
構文36:“不仅~而…”の文
構文37:“既~又…”の文
2.論説体解析講座
1.“于”の様々な用法 032
場所/時間/起点や原因/対象や方向/受身文/比較文
2.様々な“为”の見分け方 034
A.“为”wèiの場合
動作の受益者や目的/動作の原因
B.“为”wéiの場合
動詞(~である)/動詞(~とする、になる)/形容詞や程度副詞と併用/受身文
3.“而”と“以” 036
A.異なる“而”の見分け方
順接/逆接/介詞のかかる範囲/4文字化
B.異なる“以”の見分け方
目的/後置内容を動詞につなぐ/複合動詞を構成
4.文構造に関わる特徴 038
A.2つの動詞が接続詞で並列される文
B.4音節のリズムを作る道具立て“进行”/“得到”
5.論説体の小道具たち 040
動詞+“所”/動詞+“自”/“A至B”/“与~相V”/“V成”“V成为”
6.会話体と論説体:語彙・表現の対比(1) 042
2音節が1音節になる例/介詞の例/動詞の例
7.会話体と論説体:語彙・表現の対比(2)044
副詞の例/代詞の例/その他の例
3.論説体日訳講座
1.注意すべき多義語 048
“不会”/“不能”/“要”/“学生”/“下岗”/“近日”“近期”
2.多機能語(1) 050
“将”/“有关”/“作为”/“组织”/“加上”
3.多機能語(2) 052
“规定”/“丰富”/“就”/“通过”/“所有”
4.注意すべき類似表現(1)――初学者に多い間違い 054
“一个”と“一些”/“有”と“有了”/“不”と“没”/“一部”と“(一)部分”/さまざまな“一起”/“,”と“、”
5.注意すべき類似表現(2) 056
“计划”と“规划”/“条约”と“公约”/“双边”と“多边”/“发达国家”と“发展中国家”/“信息”と“情报”/“和平”と“平和”/“表示”と“表明”/“当地”と“本地”/“形势”と“势头”/“象征”と“形象”/“现在”と“如今”
6.注意すべき類似表現(3) 058
“同比”と“环比”/“构成”と“结构”/①“结构”と“机制”②“机制”と“系统”③“系统”と“体系”/“城乡”“城镇”“乡镇”“乡村”/“需求”と“需要”/“小区”と“社区”/“退休”と“离休”
7.注意すべき類似表現(4) 060
“夫妇”と“夫妻”/“就业”と“就职”/“大众”“群众”“人群”“群集”/“深刻”と“严重”/①“增加了一倍”と“增加到两倍”②“增加到两倍”と“翻了两番”/“专利”と“特许”/“中学”と“高校”/“1公斤”と“1斤”/“万万”と“万亿”
8.注意すべき類似表現(5) 062
“人”と“人次”と“人均”/“却”と“倒”と“竟”/①“协定”と“协议”②“协商”と“谈判”/“协力”と“配合”
9.単語&語句の誤訳主要事例(1) 064
“(老)百姓”/“人间”/“质量”/“油气”/“造成”/“落幕”/“一片”/“肯定”/“~则”
10.単語&語句の誤訳主要事例(2) 066
“部署”/“代表”/“计划”/“~化”/[V+“好”+O]
参考:決まった言い回しの落とし穴
“包括~在内”/“为了~起见”/“把~关”/“建立健全~”
11.「訳にもう一工夫」主要事例(1) 068
“居民”/“比重”/“挑战”/“产品”/“职工”/“承诺”/“力量”/“压力”/“沟通”
12.「訳にもう一工夫」主要事例(2) 070
“认同”/“考察”/“试验”/“文明”/“志愿者”/“联合国”/“一把手”/“国际事务”/“项目”/“粮食”/“文化程度”/“边境”/“未来”
13.「訳にもう一工夫」主要事例(3) 072
“义务劳动”/“第一时间”/“不完全统计”/“治理”/“看好”/“演出”/“增长”/“培养”/“进城”/“服务”/“做文章”
14.「訳にもう一工夫」主要事例(4) 074
“平台”/“正确”/“传统”/“始终”/“先后”/“进一步”/“偏低”/“今年以来”/“整个(社会)”/“成功地~”/“既~也…”“既~又…”/“只有~才能…”
4.ステップ別実践トレーニング講座(5段階レベル別問題集)
第一ステップ 078
第二ステップ 089
第三ステップ 100
第四ステップ 111
第五ステップ 122
語注 133
5.練習問題訳例と解説
あとがき

コラム目次
こんな“于”に注意! 033
完熟度が気になる“为”を含む語 035
副詞を作る“以” 037
“进行”を見つけたら、まず、“对”を探せ! 039
助詞の省略 041
1音節と2音節 043
会話体でも使われる文語表現 045
“经济”と“经营” 049
2つの“将” 051
「~的(てき)」と訳せる言葉 053
助動詞や副詞の位置 055
“生活”は「生活」に限らない 057
場所を示すもう1つの言い方 059
一体、何倍が正しい? 061
“如”のいろいろ 062
多音字 063
“甲、乙、丙”はA、B、C 065
女性に関する誤訳 067
訳文の長さ 069
肩書きの位置 071
*** 073
どこで切るかが難しい 075

book 内容見本

book 立ち読み

Amazon Kindle 【電子書籍版】
  本書の電子書籍を、Amazon Kindleストアで配信しています。
  左のバナーをクリック/タップしてください。(外部サイトが開きます)

knowledgeworker 【電子書籍版】
  本書の電子書籍を、knowledgeworkerで配信しています。
  左のバナーをクリック/タップしてください。(外部サイトが開きます)

■編著者紹介
三潴正道:1948年東京生まれ。東京外国語大学大学院修了。現在、麗澤大学外国語学部教授。立教大学講師等。(株)海外放送センター顧問。日中翻訳者集団而立会会長。著書・訳書に『「氷点」停刊の舞台裏』『必読!今、中国が面白い』(2007以降毎年出版)以上日本僑報社、シリーズ『時事中国語の教科書』(毎年出版)朝日出版社、その他、中国語会話・文法書など多数。2001年より、web上で毎週、中国時事コラム『現代中国 放大鏡』を連載執筆中。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について