中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
道教再訪
聖天宮法師
出版社:ブイツーソリューション/星雲社発売
出版年:2024年03月
コード:   138p   ISBN/ISSN 9784434327087
 
価格 2,640円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
あなたの知らない“真”の道教。
道教には多くの誤解があるようだが、道教は普遍的かつ唯一無二であり、“東洋信仰・思想のルーツ”と言っても過言ではない。
“ベターな定義”の太極、陰陽、八卦、五行とは何か。万物の摂理・人の摂理を説明する道(タオ)とは何か。老子は人なのか神なのか。別次元の“天国と地獄”の無い宗教とは何か。

当書はこれら道教の哲学・信仰を論理的かつ簡潔に述べた一冊である。

※カラー写真・イラスト多数あり。


目次:
「近代、日本における道教」
「古来、日本における道教の影響」
「何故、道教は道教として日本に伝わず」
「中国仏教に由る日本仏教」
「中国仏教建築様式とその起源」
「中国道教様式とインド仏教様式の違い」
「中国に於ける仏教、日本における仏教」
「中国・台湾のお客とお寺の見分け方」
「道教の建物の特徴と含まれる概念」
「陰陽を含む道教建築」
「宗教としての道教」
「近代における道教」
「道教の衰退要因」
「老子」
「老子の道徳経」
「道徳経の誤った解釈による道具の印象」
「道徳経と道教」
道教の哲学の部
道教の信仰の部
巻末の付録
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について