中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
漢詩をよむ 人生をたたえる詩 詩人たちはいかに生きたか /NHKカルチャーラジオ
赤井益久
出版社:NHK出版
出版年:2023年04月
コード:   244p   ISBN/ISSN 9784149110714
 
価格 880円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
逆境にあっても前向きな姿を貫いた詩人たちの生きかた。

封建社会の中国では家柄によって身分が定まり、仕官しても政治闘争や派閥争いなどにより、詩人たちの運命は翻弄され自由な発言や行動ができない状況にあった。この時代の詩人たちは、そのような世の中を疎み社会から遠ざかる自由な生き方に憧れを抱くようになり、一見姑息に見えるこの処世法が詩人たちの理想になっていく。

◎2023年度講座の前半
4-9月は、隠棲生活の中から前向きに生きる喜びを詠った名詩の数々を紹介する。李白「春日、酔いより起きて志を言う」、孟浩然「洛より越に之く」、杜甫「貧交行」ほか。
◎番組の漢詩朗読:加賀美幸子(元NHKアナウンサー)
◎年2回 3月・9月発売
◎電子版テキストあり
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について