中国20世紀自伝回想録解題集 『野草』増刊号
上製
|
|
出版社:中国文芸研究会 |
出版年:2022年07月 |
コード: 280p ISBN/ISSN 0914-224X |
|
|
|
<品切>
現在品切れのため、ご注文を承ることができません。
|
|
|
|
|
目次: まえがき(大東和重)
解題 容閎『西学東漸記』(大東和重) 包天笑『釧影楼回憶録』(中野徹) 齊如山『齊如山回憶録』(田村容子) 景梅九『罪案』(日野杉匡大) 周作人『知堂回想録』(伊藤徳也) 徳齢 Two Years in the Forbidden City(尾崎和子) 楊歩偉『一個女人的自伝』(辜知愚) 欧陽予倩『自我演戯以来』(藤野真子) 陳衡哲 Autobiography of a Chinese Young Girl(辜知愚) 胡適『四十自述』(福家道信) 趙元任『趙元任早年自伝』(福家道信) 郭沫若『郭沫若自伝』(大東和重) 王新命『走過民国初年的新聞史』(絹川浩敏) 顧頡剛「古史辮自序」(福家道信) 張資平『資平自伝』(林麗婷) 候玉山『優孟衣冠八十年』(松浦恆雄) 梅蘭芳『舞台生活四十年』(藤野真子) 張恨水『写作生涯回憶』(城山拓也) 金岳霖『金岳霖回憶録』(中野徹) 林語堂 Memoirs of an Octogenarian(尾崎和子) 馮友蘭『三松堂自序』(中野知洋) 茅盾『我走過的道路』(青野繁治) 張福英『娘惹回憶録』(及川茜) 楊鍾健『楊鍾健回憶録』(中野徹) 張静廬『在出版界二十年』(絹川浩敏) 彰徳懐『彰徳懐自述』(奥野行伸) 王独清『長安城中的少年』(宋新亜) 老舎『正紅旗下』(大久保洋子) 黄廬隠『廬隠自伝』(辜知愚) 万籟嗚『我与孫悟空』(城山拓也) 董竹君『我的一個世紀』(平松宏子) 孫喩『銀海泛舟』(好並晶) 凌叔華 Ancient Melodies(阿部沙織) 呉濁流「無花果」(豊田周子) 胡蘭畦『胡蘭畦回憶録』(中野徹) 曹聚仁『我与我的世界』(絹川浩敏) 夏衍『懶尋旧夢録』(絹川浩敏) 関良『関良回憶録』(陳雪) 章克標『世紀揮手』(林麗婷) 何長エ『勤工倹学生活回憶』(大野陽介) 鄭超麟『初期共産党群像』(奥野行伸) 巴人『旅広手記』(絹川浩敏) 倪胎徳『芸苑交游記』(宋新亜) 胡風『胡風回想録』(奥野行伸) 黎昔非『黎昔非与『独立評論』』(大久保洋子) 沈従文『従文自伝』(今泉秀人) 聶紺弩『聶紺弩自叙』(絹川浩敏) 鍾敬文『雪泥鴻爪』(大久保洋子) 王明『王明回想録』(奥野行伸) 丁玲『魍魎世界・風雪人間』(宇野木洋) 巴金『巴金写作生涯』(大久保洋子) 程硯秋『身上的事』(藤野真子) 臧克家『詩与生活』(中野徹) 施蟄存『沙上的脚跡』(青野繁治) 周有光『周有光百歳口述』(福家道信) 胡蘭成『今生今世』(呉穎濤) 龐薫栞『就是這様走過来的』(陳雪) 謝泳瑩『一個女兵的自伝』(林麗婷) 王凡西『双山回憶録』(奥野行伸) 葉浅予『葉浅予自伝』(城山拓也) 徐鋳成『旧聞雑憶』(高橋俊) 蕭軍『人与人間』(奥野行伸) 呉新榮『呉新榮回憶録』(大東和重) 胡蝶『胡蝶回憶録』(好並晶) 馬国亮『良友憶旧』(城山拓也) 蕭乾『未帯地図的旅人』(今泉秀人) 姚雪眼『姚雪垠回憶録』(中野徹) 林林『八八流金』(絹川浩敏) 徐懋庸『徐懋庸回憶録』(絹川浩敏) 温梓川『文人的另一面』(大東和重) 楊絳『我門仨』(杉村安幾子) 季羨林『学海泛槎』(大久保洋子) 周一良『つまりは書生』(中野知洋) 王瑩『宝姑』(尾崎和子) 紀弦『紀弦回憶録』(三木直大) 楊寛『歴史激流 楊寛自伝』(中野知洋) 謝添『謝添口述』(好並晶) 鄭念『上海の長い夜』(尾崎和子) 陳辛仁『陳辛仁回憶録』(絹川浩敏) 袁世海『芸海無涯』(大野陽介) 許家屯『許家屯香港回憶録』(星名宏修) 賈植芳『獄裡獄外』(尾崎和子) 韓素音『自伝的中国現代史』(絹川浩敏) 韋君宜『思痛録』(宇野木洋) 張僖『只言片語』(宇野木洋) 林海音『城南旧影』(鄭洲) 呉冠中『我負丹青』(陳雪) 郭小川『検討書』(宇野木洋) 張愛玲『対照記』(濱田麻矢) 楊蘭春『戯曲編導楊蘭春』(大野陽介) 何兆武『上学記』(今泉秀人) 羅孚『北京十年』(絹川浩敏) 方修『文学・報刊・生活』(大東和重) 李平凡『版画愴桑』(藤井得弘) 舒蕪『舒蕪口述自伝』(奥野行伸) 賀友直『賀友直画自己』(加部勇一郎) 王育徳『「昭和」を生きた台湾青年』(大東和重) 齊邦媛『巨流河』(神谷まり子) 陳舜臣『青雲の軸』(張家禎) 聶華苓『三生三世』(田中洋子) 鍾肇政『鍾肇政回憶録』(久下景子) 劉賓雁『劉賓雁自伝』(松村志乃) 楊威理『豚と対話ができたころ』(和田知久) 茄志鵑『她従那条路上来』(松村志乃) 葉石濤『一個台湾老朽作家的五〇年代』(久下景子) 孤蓬万里『孤蓬万里半世紀』(久下景子) 文潔若『歳月流金』(尹芷汐) 楽黛雲『チャイナ・オデッセイ』(田中洋子) 鄧友梅『八十而立』(尹芷汐) 従維熙『走向混沌三部曲』(松村志乃) 厳家炎『問学集』(大久保洋子) 童祥苓『”楊子栄“与童祥苓』(大野陽介) 瓊瑤『瓊瑤自伝』(鄭洲) 銭理群『一路走来』(宇野木洋) 張良澤『四十五自述』(大東和重) 小思『曲水回眸』(大東和重) 馬波『血色黄昏』(青野繁治) 張承志『紅衛兵の時代』(和田知久) 鄭樹森『結縁両地』(田中雄大) 朱暁玫『永遠のピアノ』(藤井得弘) 張戎『ワイルド・スワン』(尾崎和子) 呉念真『這些人,那些事』(今泉秀人) 陳凱歌『私の紅衛兵時代』(河本美紀) 陳冠中『我這一代香港人』(八木はるな) 唐亜明『ビートルズを知らなかった紅衛兵』(和田知久) 劉岸麗『風雲北京』、『雲南、赤い大地』(青野繁治) 呉亮『夭折的記憶』(和田知久) 李存信『毛沢東のバレエダンサー』(田村容子) 虹影『飢餓的女児』(阿部沙織)
自伝・回想録を読む会 活動記録 自伝・回想録を読む会 解題『中国文芸研究会会報』掲載号一覽 索引 執筆者一覧
|
|