中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
おくすりなごはん
船戸博子
出版社:方丈社
出版年:2023年09月
コード:   192p   ISBN/ISSN 9784910818092
 
価格 1,650円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
薬も大事だけど、毎日のごはんはもっと大事!

日頃の疲れ・アンチエイジングから、がん対策まで、漢方医が薬膳の考えに基づいて考案したおいしく食べて元気を作る健康レシピ

人生100年時代。長く生きていれば、いろいろな病気にかかるリスクも高まります。しかし、病気になってから医者にかかり治療を受けるのは最後の手段です。その前に、病気になりそうな段階で対処したほうが、からだへのダメージは小さく、生活にも支障をきたしません。本書では、毎日の食事こそ健康的な生活を可能にする第一の条件とし、漢方の考え方に則った、病気知らずの「おくすりなごはん」のあれこれを紹介します。

目次:
はじめに
PARTⅠ 漢方と「おくすりなごはん」
 ❶「おくすりなごはん」の原則
 ❷漢方の見方──「気」「血」「水」
 1 気虚
 2 気滞
 3 血虚
 4 瘀血
 5 陰虚
 6 水毒(水滞)
 気血水を整える食事
 ❸漢方と薬膳──食事、食養、食療、薬膳
 ❹漢方の見方──5つの要素で出来事の関係を見る
 ❺季節の養生法
 1 春の養生
 2 梅雨の養生
 3 夏の養生
 4 秋の養生
 5 冬の養生
 ❻漢方と薬膳──天の氣・地の氣・人の氣

PARTⅡ あなたのための「おくすりなごはん」〜パーソナル薬膳の実例〜
 パーソナルな薬膳とは
 Case1 老年期の母と更年期の娘、親子二人三脚のおくすりなごはん
 Case2 「後天の気」を補うおくすりなごはん
 Case3 更年期を乗り越えるおくすりなごはん
 Case4 妊娠中のトラブルを解決するおくすりなごはん
 Case5 誰もが癒される魔法のスープ
 Case6 暴飲暴食で傷んだからだを癒すおくすりなごはん
 Case7 疲れ、冷えに対処するおくすりなごはん
 Case8 食べる人のエネルギーを上げるおくすりなごはん
 Case9 からだの声に耳を傾けるおくすりなごはん
 Case10 働きすぎて疲れたからだを癒すおくすりなごはん
 Case11 加齢にともなう臓器の機能低下を補うおくすりなごはん

PARTⅢ がんと「おくすりなごはん」
 ❶がん細胞を増やさない
 なぜ「がん」になるの?
 がんは糖が好き
 がんと塩の関係
 がんを成長させるものは?
 ❷免疫力を高めましょう
 からだを守るカギは「免疫力」
 免疫力を高める食事とは
 ①糖質は控えめに、良質の脂質で補う
 ②良質のたんぱく質をとる
 ③動物の肉よりも、魚や鶏肉をとる
 ④野菜をしっかり食べる
 ⑤生食を避ける
 ⑥がんが好むものをとらない
 酸素をいっぱいとりこむ
 「ダメなこと」に注目しない
 ❸がんと食事のQ&A
 Q 甘いものがやめられません。
 Q 砂糖を使わないで、みりんや甘酒を使うのはどうでしょうか?
 Q ニンジンジュースはどうでしょうか?
 Q 果物はどうでしょうか?
 Q おすすめのフルーツはありますか?
 ❹免疫力を高めるレシピ
 ヒポクラテススープ
 薬膳粥
 鶏骨髄を使った薬膳スープ
 ごま豆腐
 豆乳マヨネーズ

おわりに
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について