|  | 
        
          
             
  
|  | 
              
                | 躑躅の思い出―中国語六十年 榎本英雄
 |  
                |  |  
                | 出版社:伴想社 |  
                | 出版年:2017年12月 |  
                | コード:              178p    ISBN/ISSN   9784908103018 |  
                |  |  
                | 
                    
                      |  |  | <品切> 現在品切れのため、ご注文を承ることができません。
 |  |  |  |  
                |  |  
                | NHKテレビ中国語講座を20年担当した教師の中国語人生 
 会社員を経て大学の中国語教師に転身し、NHKテレビ中国語講座(中国語会話)の講師を20年にわたり担当し続けた著者が、60年以上に及ぶ自身の中国語人生を振り返る。
 中国語教師としての著者の豊富な教学経験に裏付けられた、初学者に対する効果的でユニークな中国語教授法の紹介や、大学の中国語教育に関する問題点の指摘などは、極めて示唆に富む。1979年8月から1年半、著者が上海・復旦大学に研究留学をした際の記録など、当時の中国の様子をうかがい知ることができる貴重な資料も収載している。
 著者は他に例を見ないほど長くNHKテレビ中国語講座の講師を務めたが、その経験を通して得た知見も紹介。中国語に興味があるすべての人に読んでいただきたい一冊である。
 本書は、著者が過去に各種媒体で発表した文章を再編集し、新たに書き下ろしたものと合わせて一冊にまとめたものである。
 
 
 目次:
 
 まえがき
 凡例
 
 ■第一章 中国語との出会い
 子ども時代
 北園高校に入学
 北園、そして中国語
 東京外国語大学に入学
 私の中国語学習
 
 ■第二章 中国語教師
 会社員を経て中国語教師になる
 中国語初学者に有効な「メロディーチェック」
 中国語に興味を持たせるための三つの話
 中国語学習の「木を見て森を見ず」
 「七つの述語文」という考え方
 「補語」の問題点
 日本中国語学会理事長を務める
 「躑躅」のこと
 定年を迎えて思うこと
 
 ■第三章 中国へ
 中国訪問
 歪んだ笑顔
 文革の終焉――上海にて――
 復旦大学で上海語に取り組む
 上海語はどういう言語か
 ある事件
 雲南への旅――三十年前への回帰
 
 ■第四章 NHKテレビ中国語講座
 NHKテレビ中国語講座の講師を二十年間担当する
 NHKテレビ中国語講座の歴史を振り返る
 テレビ講座の収録現場
 テレビの場とラジオの場
 北京放送局アナウンサー・陳真先生のこと
 平易近人
 陳真先生、本当にありがとう
 
 ■第五章 私が手がけた中国語の本
 一般向け中国語学習参考書
 NHKの中国語講座テキスト
 大学生向け中国語テキスト
 大学授業用テキストの執筆について
 論文・研究ノート
 
 あとがき――中国語と共に歩んだ六十年
 著者紹介
 
 |  
                |  |  |  |  |