中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
改訂新版 口を鍛える中国語作文 語順習得メソッド 中級編(音声ダウンロード)【音声DL付】
平山邦彦
出版社:コスモピア
出版年:2020年10月
コード:   264p   ISBN/ISSN 9784864541572
 
価格 1,980円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
※2017年7月刊『新版 口を鍛える中国語作文-語順習得メソッド【中級編】』の音声ダウンロード版です。学習内容は同じです。
※パソコン用のZIP圧縮音声は、オンラインショップ「ダウンロードステーション」の“か行”にあります。スマホでもすぐに聞けるストリーミング再生は本誌31ページをご参照ください。

●中級レベルの語順を600の例文でマスター!
中国語の基本的な語順は、ほぼマスターしている方向けのステップアップ本。中検でいえば3級~2級くらいの方におすすめします。特に日本人学習者が苦労するポイント、誤用しがちなものをピックアップして重点的に学習できるようにしています。

●語順体系をもとに75課に分類してレッスン
[1] 中級レベルの基本文型を押さえる(19課)
[2] 結果補語、方向補語、可能補語のバリエーションを増やす(16課)
[3] “就”“也”“都”“オ”を用いた複文表現をマスターする(14課)
[3] 中国語特有の慣用表現を理解する(26課)
各課8つずつの例文が次々と出てくるので、効率よく身につけることができます。

●見開き単位でラクラク学習
左ページに日本語、右ページに中国語を配置し、音声も「日本語→中国語」の順です。日本文、中国語ともに、そのページの学習項目に当たる部分を太字で表記しています。

●50音順フレーズトレーニング
本書の600例文を学習した後は、例文に登場したフレーズ学習です。巻末にまとめて日本語訳のあいうえお順に並べ、中国語、ピンインと、元の例文の番号を掲載。音声も日本語→中国語の順で用意しています。
「忙しくて手が回らない」「思い切って言う」「元気を出す」「柔軟に対応する」などのフレーズ単位で口に出すトレーニングをしておくことで、会話がグンとスムーズになります。

■ピンイン順新出単語索引付き
本書の600例文に登場した900語の新出単語をピンイン順に掲載しています。単語、ピンイン、品詞、日本語訳、初出の例文の番号を表記。同シリーズ『初級編』の900語に上乗せすることで、コミュニケーションに必要な語彙力の相当部分を身につけることができます。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について