 |
 |
|
 |
東京で台湾さんぽ
矢巻美穂
|
|
出版社:イカロス出版 |
出版年:2021年07月 |
コード: 144p ISBN/ISSN 9784802210478 |
|
|
|
<東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
|
|
|
|
|
日本から近いのに、今はなかなか現地に足を運べない台湾。「台湾をもっと身近に感じたい!」「休みの日に気軽に出かけられたら」―そんな気持ちに応えるべく、東京とその近郊で楽しめる「台湾」をギュッと1冊に詰め込みました! 台湾通がオススメするとっておきのお店や、台湾から上陸した大型ショッピングモール、人気の豆花店の店長による全国豆花店めぐり、巷で人気のB級台湾グルメをはじめ、老舗の名店からかわいい台湾茶カフェ、台湾料理店、雑貨や食材のショップ、拝拝(バイバイ)もできる台湾寺院や、台湾の温泉の姉妹温泉まで。台湾に行けるようになっても、きっと通いたくなる台湾スポット厳選98件をたっぷりご紹介。 著者は3冊の台湾関連本の著書を持つ、台湾好きの旅するカメラマン 矢巻美穂さん。「こんなに近くにあった日本の台湾」の魅力を余すことなくお届けします!
【試し読み】 >>>版元サイト紹介ページへ移動
目次: ・休日は東京近郊で台湾さんぽ ・日本上陸台湾大型モール ・誠品生活日本橋 ・神農生活 あべのハルカス近鉄本店 ・台湾通が教えてくれるおすすめレストラン ・柳沢小実さんが日本一、いや世界一おいしいと思う魯肉飯 ・十川雅子さんがついつい行っちゃう新宿の不夜城みたいな店 ・吉田皓一さんが大好きなクラフトビールと共に味わう火鍋店 ・保谷早優怜さんが行くたびに癒されている茶店 ・森下実希さんが台湾料理店選びに困ったら、実践していること ・浅草豆花大王店長が行く 日本各地台湾豆花之旅 ・いま注目のふたつの台湾料理 ・顔よりもデカイ 鶏排(ジーパイ) ・夜市のメニューの筆頭 肉圓(バーワン)
【Chapter1 台湾料理が食べたい】 ・日本で食べられる本場の味カタログ ・台湾料理を食べつくそう ・東京台湾料理の老舗の名店5選 ・火鍋/魯肉飯/麺線/点心/素食/台湾屋台/ちょっとドキドキ/台湾家庭料理/台湾式朝食/本場の老舗チェーン店 ・こんな肉厚の角煮見たことない ・台鉄駅弁が食べたい ・台湾料理のキッチンカーも続々
【Chapter2 日本の台湾を歩く】 ・こんなに近くにあった台湾を感じる場所 ・散歩スポット(東京媽祖廟、神社)/雑貨/台湾食材 ・東京発 台湾満喫バスツアーに参加してみた ・横浜中華街で台湾探し ・横濱媽祖廟、台湾茶カフェ、台湾料理店、スイーツ ほか ・耀盛號店長が教えてくれる簡単台湾ごはんレシピ
【Chapter3 お茶・スイーツを極める】 ・おいしいお茶とスイーツでほっこり ・台湾茶(カフェ/茶藝館/タピオカミルクティー/台湾コーヒー) ・台湾スイーツ(豆花/胡椒餅/スイーツ仙草/かき氷/パイナップルケーキ/台湾カステラ ほか)
【Chapter4 ちょっと足をのばして】 ・なんで?鬚張が石川に!? ・伊香保の山中に巨大台湾寺院が!? ・日本最大級の道教のお宮が坂戸に!? ・秋田の秘境の温泉と台湾の温泉の関係とは!?
<ヤマキコラム> (1)おばあちゃんのルイ・ヴィトンがかわいすぎる (2)夜中に台湾料理が食べたくなったら (3)旬でおいしい台湾野菜が食べたい あとがき
|
|
|
|
|