復元 白沢図 古代中国の妖怪と辟邪文化
上製
佐々木聡
|
|
出版社:白澤社/現代書館発売 |
出版年:2017年01月 |
コード: 176p ISBN/ISSN 9784768479643 |
|
|
|
<東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
|
|
|
|
|
中国の伝説上の帝王・黄帝は、神獣・白沢の言葉を記録して、あらゆる鬼神を撃退する知識が書かれた書物『白沢図』を編んだとされる。 この書物は、禍を避け福を招く辟邪(へきじゃ)呪術を伝えるものとして珍重されたが、今から約一千年前の北宋時代に散佚したと考えられる。 本書では、この幻の奇書を、最新の研究成果をもとに復元。平易な訳文と解説を付した。 現代の妖怪文化の源流の一つである辟邪文化の原像を探る貴重な手がかりがここによみがえる。
目次: 第一章 『白沢図』とはなにか──その伝説と成立 一、白沢伝説 二、『白沢図』の成立と鬼の名前を呼ぶ辟邪方法 三、『白沢図』と『山海経』 四、『白沢図』以降の白沢文物 第二章 『白沢図』輯校 白沢図の分類と配列について 五行(木火土金水)の性格を持つ精魅 山谷の精魅 場所の精魅 建物・宅中の精魅 器物の精魅 動物の精魅 気象の精魅 その他の精魅 龍の化身 怪異占として引かれる例 第三章 神獣白沢の姿──辟邪絵としての白沢の図 一、辟邪絵としての「白沢の図」 二、日本の「白沢の図」「白沢避怪図」 三、白沢の姿 補章 「白沢」研究の軌跡 一、神獣白沢とその図像研究 二、『白沢図』の資料研究 附録 『礼緯含文嘉』精魅篇
|
|