中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
イラストで見る 台湾 屋台と露店の図鑑 日用品から懐かしい味や遊びまで
鄭開翔/出雲阿里 訳
出版社:原書房
出版年:2025年02月
コード:   264p   ISBN/ISSN 9784562074990
 
価格 2,530円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
段ボール箱、台車、三輪車、改造トラック.....台湾の路地にあふれる個性豊かな屋台は、時間、場所、客層に合わせて店主たちがつくる小さな世界。
生活必需品からお祭り屋台まで、たくましい露天商たちとの一期一会。


目次:
前書き 生存のための一角に、生活の営みと輝きを見る

入門編 台湾の露店を見つめて
 POINT1 本書の構成
 POINT2 鑑賞のポイント
 POINT3 露店の構成要素

PART1 移動しながら売る
 立ち売り
 01 白木蓮(はくもくれん)の花
 02 ほうきを売るおじいさん
 03 駅弁の立ち売り
 04 風船を売る人
 05 宝くじを売る人

 手押し車の屋台
 06 雑貨の手押し車
 07 綿菓子
 08 麦芽ビスケット
 09 車輪餅
 10 ベビーカステラ
 11 菜燕(ツァイエン)と麻糬(モアチー)
 12 炭焼きエンドウ
 13 ハンドシェイクドリンク
 14 豬血糕(ジューシュエガオ)
 15 シャワルマ
 16 焼仙草(やきせんそう)
 17 サツマイモボール
 18 焼きイカ
 19 新聞屋台
 20 麺茶(めんちゃ)
 21 靴の修理

 自転車の屋台
 22 果物を売るおばあさん
 23 饅頭(マントウ)を売るおじいさん
 24 練り粉人形
 25 香腸(シャンチャン)
 26 アイスの屋台
 27 台湾式おにぎり
 28 豆花(ドウファ)
 29 ヤクルトママ
 30 おしゃれな三輪車屋台

 バイクの屋台
 31 ファスナー交換
 32 兵営の「小蜜蜂(シャオミーフォン)」
 33 臭豆腐(しゅうどうふ)
 34 生活用品
 35 包丁研ぎ
 36 深夜の麺屋台
 37 熱々の客家麻糬(ハッカもち)
 38 トゥクトゥク屋台

 トラックの屋台
 39 果物屋
 40 網戸の修理
 41 デニム服
 42 アルミバシゴ
 43 焼き芋
 44 東山鴨頭(ドンシャンヤートゥ)
 45 移動式パン屋
 46 感情蘿蔔板(かんじょうローポーバン)

PART2 営業場所が決まっている露店
 商品を地面に広げる露店
 47 野菜の露店
 48 鮮魚の露店
 49 海辺のヤドカリの露店
 50 『大誌(ビッグイシュー)』の販売員
 51 大道芸人

 机と椅子の露店
 52 マッサージ
 53 挽臉(ワンリエン)
 54 足洗い
 55 砂絵
 56 似顔絵
 57 卵
 58 バナナ
 59 菱(ひし)の実
 60 下着
 61 日用品雑貨
 62 占い
 63 ハンドメイド作品

 複合型の屋台
 64 小櫃子滷味(シャオグイズルーウェイ)
 65 檳榔(びんろう)
 66 刈包(グアバオ)
 67 豚肉屋
 68 サトウキビジュース
 69 生搾りジュース
 70 杏仁茶(あんにんちゃ)
 71 朝食屋
 72 清粥小菜(チンジョウシャオツァイ)
 73 蛋板捲(タンバンチュエン)
 74 麺屋台
 75 ポン菓子
 76 ソフトクリーム
 77 糖葫芦(タンフールー)
 78 炭火焼き
 79 塩酥雞(イエンスージー)
 80 焼きトウモロコシ
 81 焼き鳥
 82 夜市のステーキ
 83 タマネギ
 84 自家製ソーダ
 85 革靴の修理

PART3 忘れられない時間
 懐かしい遊び
 86 輪投げ
 87 パチンコ
 88 金魚すくい
 89 水風船ダーツ
 90 ピンポン玉投げ
 91 ストラックアウト
 92 コイン式の乗り物
 93 ミニトレイン

 季節限定の露店
 94 春聯(チュンリエン)
 95 年糕(ニエンガオ)
 96 元宵(ユエンシャオ)
 97 春捲(チュンジュエン)の皮
 98 花火
 99 花束
 100 選挙グッズ

PART4 露店が集まり市場となる
 夜市
 伝統市場
 年越し用品市場
 中古品市場
 ハンドメイドマルシェ

 後書き 露店を通じて見えるもの
 訳者後書き
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について