 |
 |
東アジア経済史
堀和生,木越義則
|
|
出版社:日本評論社 |
出版年:2020年03月 |
コード: 400p ISBN/ISSN 9784535558045 |
|
|
|
東アジア地域はどのような経路、特徴を持って発展してきたのか。 歴史を日本史、中国史、韓国史などのように、一国単位で見るのではなく東アジアという地域的な広がりとして把握して分析叙述する。
目次 はしがき~東アジア経済史を学ぶ意味~ 凡例
第1章 東アジアにおける近世 第2章 東アジアの開国・開港と再編成 第3章 中国伝統経済の変容 1870~1890年代 第4章 日本の産業革命と東アジア 第5章 日本帝国の経済発展と農業 1914年~1937年 第6章 日本帝国の工業発展 1914年~1937年 第7章 中国近代経済の形成 1895~1937年 第8章 中国地域経済と日中戦争 第9章 日本帝国の膨張・解体と東アジアの復興 第10章 人民中国の成立と富国への道のり 第11章 日本・台湾・韓国の高度成長 エピローグ あとがき
参考文献 事項索引 人名索引
|
|
|
|
|