| 纏足物語
                /東方選書13 岡本隆三 著
 | 
              
                |  | 
              
                | 出版社:東方書店 | 
              
              
                | 出版年:1986年06月 | 
              
              
                | コード:00158         228p    ISBN/ISSN   4-497-86163-5 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      |  |  | <品切> 現在品切れのため、ご注文を承ることができません。
 |  |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 奇習に隠された性と官能の秘密に迫る! 人類史上空前にして絶後の奇習―纏足。幼いころから緊縛されて10センチにも満たない女性の足の魔力にとらわれた中国の男性たちによって、纏足は数世紀にわたって中国人の意識や心理、社会生活に多大な影響を与えることになった。本書は、この奇習を流行・定着させた儒教社会に着目しつつ、纏足の起源、歴史、施術法、性的効果とその文化的・社会的影響とを詳細に記し、男女関係を通じて中国の歴史を通観する画期的な試みである。
 
 | 
              
              
                | ■編著者紹介 岡本 隆三(おかもと りゅうぞう):1916年静岡県生まれ。1937年東京外国語大学中国語学部卒業。東京農業大学・立正大学・明治学院大学・横浜国立大学・東京外国語大学などで教鞭を執る傍ら、ユニークな中国観を生かした著述で好評を博した。1994年没。ソールズベリー『長征』(監訳)ほか著訳書多数。
 
 | 
              
              
              
                |  |