中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
マンガ大地の子 5[漫画]
山﨑豊子 原作/かんようこ 漫画
出版社:文藝春秋
出版年:2022年09月
コード:   256p   ISBN/ISSN 9784163916002
 
価格 1,485円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
「『裏工程表』がないぞ!」機密漏洩の疑いをかけられて──
またもや窮地に追い込まれる一心。「いっそのこと、日本へ帰っては」と口にする中国の養父・陸徳志。一心の決断は? 感動の最終巻。

【シリーズ一覧】 *クリックすると書籍の詳細ページを別ウィンドウで開きます。


担当編集者より
日本人の戦争孤児として戦後の中国に残された一心は、大きな時代のうねりの中で何度となく絶望を噛みしめながら、それでも懸命に生き抜いてきました。二つの祖国、二人の父――その間で揺れ動く彼が最後に下した決断とは?
クライマックスを迎えたとき、原作者・山崎豊子先生が本作品をなぜ『大地の子』と名づけたか、その意味がはっきりとわかることでしょう。
巻末には、当時の担当編集者が伝える現場の様子や、実際に使用されていた貴重な進行表など、充実の資料も収録。1000ページにわたる『マンガ 大地の子』も遂に完結、堂々の最終巻です!

担当編集者より
ついに動き出した宝華製鉄の建設。3巻からは製鉄所建設をめぐる中国側と日本側の攻防が大きな見どころです。現場で起きたさまざまなトラブルやその歴史的な背景を知ることで、異なる価値観を持つ二国間のビジネスにおける困難の本質が見えてくるはずです。
「『大地の子』は単なる戦争孤児の物語ではない」とは原作者・山崎豊子先生の言葉ですが、その意味は3巻を読めばきっとおわかりいただけることでしょう。ジャパン・アズ・ナンバーワンとも謳われた、70年代後半から80年代にかけての活気と勢いに満ちた日本の様子も必見です。


目次:

第十八話 上海(シァンハイ)
第十九話 暁(あかつき)
第二十話 消息
第二十一話 国務院回線
第二十二話 鉄の長城
第二十三話 日本
第二十四話 富士山
第二十五話 旅路
第二十六話 長江(ツァンチァン)

解説
“一人っ子”たちの婚姻事情
中国共産党員であるということ
訪日調査~中国と日本の間で~
中国をめぐるジェネレーションギャップ
華国鋒という最高指導者
“ジャパン・アズ・ナンバーワン”1979年の日本
宝山製鉄のおもな歩み
宝山製鉄を支えた人々
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について