古代の星空を読み解く キトラ古墳天文図とアジアの星図
中村士
|
|
出版社:東京大学出版会 |
出版年:2018年12月 |
コード: 270p ISBN/ISSN 9784130637145 |
|
|
|
奈良のキトラ古墳。その天井には精緻な星図が描かれていた。いったいいつ頃の星図なのか。そして何をベースとして描かれたのか――。キトラ古墳解読で生み出した年代推定法を用い、世界の歴史的星図・星表の観測時期を推定。それぞれの星図や星表にまつわる謎を読み解く。
目次: プロローグ
第Ⅰ部 キトラ古墳天文図の成立年推定 第1章 星座の誕生と歴史 第2章 古代中国の星座と二十八宿 第3章 キトラ古墳の天井星図と年代推定 第4章 キトラ古墳星図の原典を求めて
第Ⅱ部 キトラ年代推定法で歴史的星図・星表を読み解く 第5章 『アルマゲスト』の解析とトレミー疑惑 第6章 アジアの著名な星図・星表の年代推定 第7章 日本の中世・近世星図の解析 第8章 近世の中国および朝鮮星図・星表と日本への影響
エピローグ 附録 参考文献 図出典一覧 索引
|
|