中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
日ソ戦争 帝国日本最後の戦い /中公新書
麻田雅文
出版社:中央公論新社
出版年:2024年04月
コード:   304p   ISBN/ISSN 9784121027986
 
価格 1,078円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
日ソ戦争とは、1945年8月8日から9月上旬まで満洲・朝鮮半島・南樺太・千島列島で行われた第2次世界大戦最後の全面戦争である。短期間ながら両軍の参加兵力は200万人を超え、玉音放送後に戦闘が始まる地域もあり、戦後を見据えた戦争だった。これまでソ連の中立条約破棄、非人道的な戦闘など断片的には知られてきたが、本書は新史料を駆使し、米国のソ連への参戦要請から各地での戦闘の実態、終戦までの全貌を描く。

第28回司馬遼太郎賞
第10回猪木正道賞正賞受賞


目次:
はじめに
第1章 開戦までの国家戦略―日米ソの角逐
 1 戦争を演出したアメリカ―大統領と米軍の思惑
 2 打ち砕かれた日本の希望―ソ連のリアリズム
第2章 満洲の蹂躙、関東軍の壊滅
 1 開戦までの道程―日ソの作戦計画と動員
 2 ソ連軍の侵攻―八月九日未明からの一ヵ月
 3 在満日本人の苦難
 4 北緯三八度線までの占領へ
第3章 南樺太と千島列島への侵攻
 1 国内最後の地上戦―南樺太
 2 日本の最北端での激戦―占守島
 3 岐路にあった北海道と北方領土
 4 日ソ戦争の犠牲者たち
第4章 日本の復讐を恐れたスターリン
 1 対日包囲網の形成
 2 シベリア抑留と物資搬出
おわりに 「自衛」でも、「解放」でもなく
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について