中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
異形の敵 中国 上製
櫻井よしこ
出版社:新潮社
出版年:2023年08月
コード:   258p   ISBN/ISSN 9784104253180
 
価格 1,870円
  <東京店在庫有り>
東京店に在庫がございます。少部数のものもございますので、ご来店の場合は直接お問合せください。
 
カートに入れる
ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、アメリカの向こうを張って、日本への攻勢を強める独裁国家。狙いを定めたターゲットはありとあらゆる手段で籠絡、法の不備を突いて深く静かに侵略を進め、露見したら黒を白と言い張る謀略の実態と大きく揺らぐ中国共産党の足元を確かな取材で看破し、「不都合な真実」を剔抉する。


目次:
はじめに
第一章 膨張する中華帝国
 創立100年、中国共産党の弱点を知れ
 必要なのは尖閣諸島での「日米共同訓練」だ
 アフガン陥落、米中再接近も視野に
 中国「TPP加盟申請」への正しい対処法
 強さを維持できないバイデンの対中政策
 日本を滅ぼす「立共合作」
 中国「核弾頭1000発」暴走の行く末
第二章 「終身皇帝」の焦り
 核先制不使用は逆に中国からの攻撃を招く
 民主主義サミットで迷走する米国、ほくそえむ中国
 中国が慄いた「台湾有事は日米同盟有事」の安倍発言
 岸田首相の危うい「宏池会路線」
 ジェノサイドに目をつむる公明党は詐欺師か
 今、米国の足らざる点を日本が補え
 世界の厄介者、北朝鮮を育てた中国
第三章 米露が疲弊した後に
 命懸けの祖国防衛戦、その尊さを知れ
 専守防衛を見直してもなお心許ない日本の国防
 外為法の穴を突き最新技術を奪う手口
 点から線に変わった中国の日本買収
 タブーなき国防論が拓く「真の独立国」への道
 ウクライナ侵略戦争の陰で南太平洋を狙う中国
 経済安全保障で中国の覇道を阻め
第四章 彼らに誤解させてはならない
 ペロシ訪台で日本が問われる覚悟
「台湾有事」最前線 与那国町長の訴え
 自衛隊法改正が危機対応の前提だ
 習独裁体制「第3期人事」の読み方
 中国の人権侵害に初めて物言う日本
 6年間も公開されなかった習近平「就任演説」
 戦略3文書、戦後体制への訣別を評価する
第五章 問われる日本の覚悟
 終身皇帝の脆弱な足下
 楠木正成を討ち死にさせた政軍関係の過ち
 米中戦争で日本も戦場になる
 米軍幹部の警告、2025年に米中戦争
 ウクライナ侵略戦争、日本がなすべきことは何か
 台湾・日本有事で中国は日本をいかに攻撃するか
 日中首脳が演じた世界の善と悪
あとがき
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について