 |
 |
漢字源 改訂第六版
藤堂明保,松本昭,竹田晃,加納喜光 編
|
|
出版社:学研プラス |
出版年:2018年12月 |
コード: 2580p ISBN/ISSN 9784053046192 |
|
|
|
★引きやすい工夫が満載!……使う人に優しい漢和辞典です! ★文章を書く、漢字を書く、に役立つ!……「語彙力」「発信力」「表現力」を高めるのに役立つ漢和辞典です! ★漢文用例に「最重要」「重要」「名言」のロゴマーク付で学習効率がアップ!……高校生に最適の漢和辞典です!
こだわりのポイント 1 初心者にも優しい!引きやすい工夫が満載! ●すぐ見つかる!小口の「部首画数印刷」 ●類書初!「歴史的仮名遣い」と「子供の名付」読みも掲載の「音訓索引」 ●探しやすい!全ページに「同画数部首一覧」 2 発信したい人に!文章を書く、漢字を書く、に役立つ! ●類書初!現代日本語の漢字の「使い分け」 ●類書中最多!筆順は10コマ表示 3 高校生に最適!「用例」で学習効率がアップ! ●類書初!漢文用例に「最重要」「重要」「名言」のロゴマーク付 4 親字数は、類書中最多!17,500字! ●フォントは凸版印刷との共同開発の学研オリジナルフォント! ●ほか、熟語数96,000語、古代文字4,300点、図版540点を収録して、類書中最大の情報量 5 漢字のなりたち・動植物名は、類書を圧倒する情報量 ●漢字のなりたちは、古音・コアイメージ・初義・語源・字源・単語家族・同源語を解説して、なりたちが総体的に理解できる ●動植物名は、動植物の同定と学名表記で、理解が深まる
|
|
|
|
|