中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
漢語からみえる世界と世間 日本語と中国語はどこでずれるか /岩波現代文庫
中川正之
出版社:岩波書店
出版年:2013年05月
コード:   236p   ISBN/ISSN 9784006002947
 
価格 1,056円
  < >
在庫の有無を表示しません。
 
カートに入れる
「生誕」と「誕生」、「未来」と「将来」はどう違う? 漢語は本来中国語。だが千年以上も前に日本語に取り込まれ根を下ろすにつれて、意味や用法が中国語とずれてしまった漢語が少なくない。日本語は,中国語が表し分けない二つの領域――世界と世間――を区別しようとして、意味をずらし、用法を変え、読みを使い分けている。
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について