樂園憶往:天主教聖言會在華傳教史
/史學叢書
吳蕙芳
|
|
出版社:臺灣學生書局 |
出版年:2025年06月 |
コード:514912 414p 23cm ISBN/ISSN 9789571519647 |
|
|
|
在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
|
|
|
|
|
本書はカトリックの修道会である「神言修道会(略称:神言会、S.V.D.)」の宣教師による宣教活動についての研究書。19世紀末中国山東省から始まり、第二次世界大戦前後河南省や20世紀中頃以降台湾における宣教活動についてテーマを分けて書かれている。
神言修道会は1875年にドイツのアーノルド・ヤンセンによって創設された修道会。同修道会の中国における宣教活動はヨゼフ・フライナーデメッツ(福若瑟)らによる1879年山東省南部から始まる。
目次
序
導 言
第一部 奠基山東
第一章 聖言東傳:楊生神父書信中的魯南傳教事業(1879-1897)
第二章 福若瑟神父的華人社會生活:從香港到魯南(1879-1908)
第二部 拓展河南
第三章 異域樂土:外籍傳教士眼中的華北民間社會(1920至1940年代)
第四章 來自中原的訊息:傅相讓神父的河南傳教經歷
第五章 實踐信仰生活:1931年的中國聖教年曆
第六章 建立新鄉樂園:米幹神父在豫北的傳教事業
第七章 重返新鄉樂園:國共內戰時期的米幹神父
第八章 戰亂下的傳教士生活:韓克禮神父回憶錄中的景象
第三部 傳承臺灣
第九章 天主教聖言會的社會服務事業:以新店大坪林德華女子公寓為例
第十章 萬德華神父筆下的傳教經歷:海峽兩岸的觀察紀錄
第十一章 從Formosa High Lights到《聖三堂訊》:天主教會在臺灣本地化發展的案例
第十二章 溯源:劉維和神父的尋根之旅
徵引書目
後 記
英文目次
|