中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
清末民初西南官话文献语法研究
张超
出版社:中国社会科学出版社
出版年:2025年04月
コード:512846   368p  24cm ISBN/ISSN 9787522746876
 
価格 9,174円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
【清末民国初期の西南官話における文法についての研究書】
本書は「四次元文法」(語法・語義・語用・認知)理論に基づき、清末民初期の宣教師による西南官話文献と西南文人の白話作品を言語資料として、当時の西南官話の文法的特徴を描く。また、通時的には近代漢語文献や現代西南官話資料を組み合わせ、共時的には初期北京官話文献との比較を通じて、西南官話方言文法史の分野における新たな挑戦を試みている。
具体的には、造語法・代名詞・副詞・介詞・助詞・文型などの文法的特徴を整理し、名詞の指小形・名詞の複数標記・動詞のアスペクト・形容詞の生動形式・程度表現の構文手法・数量表現などの文法カテゴリを検討し、さらに共時と通時をくみあわせて、“各自”“各人”“家”“着”“法”“一下”などの特徴的な文法項目の多機能性や文法化過程を分析している。

目录
第一章 前言
第一节 文献材料
一 清末民初传教士西南官话文献
二 清末民初西南文人白话作品
三 文献例句标注说明
第二节 研究目标、内容及理论方法
一研究目标
二 研究内容
三 理论框架
四 研究方法
第三节 语料的选用和信息化处理
一语料的选用
二 语料的信息化处理
第二章 构词法
第一节 构词法概述
第二节 复合式构词
一 联合型复合词
二 偏正型复合词
三 补充型复合词
四 动宾型复合词
五 主谓型复合词
六 同素异序复合词
第三节 重叠式构词
一 重叠式物人名词
二 重叠式称谓名词
第四节 附加式构词
一 前缀型附加式合成词
二 后缀型附加式合成词
三 中缀型附加式合成词
第三章 部分语法范畴
第一节 名词的小称
一 变音式小称
二 重叠式小称
三 附加式小称
四 名词小称小结
第二节 名词的复数标记
一 复数标记“些”
二 复数标记“们”
三 复数标记“伙”
四 复数标记小结
第三节 动词的体貌
一 体貌概述
二 将然体
三 起始体
四 持续体
五 已然体
六 经历体
七 反复体
八 尝试体
第四节 形容词生动形式
……
第四章 代词
第五章 副词
第六章 介词
第七章 助词
第八章 句式
第九章 结语
参考文献
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について