中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
中国计量史 精装
关增建
出版社:大象出版社
出版年:2025年02月
コード:511765   851p  29cm ISBN/ISSN 9787571125615
 
価格 27,390円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
『中国計量史』は、古代から近代に至るまでの中国における計量・度量衡の制度とその発展を、豊富な史料と考古学研究の成果に基づいて再構築する。
度量衡のみならず、時間の計量・暦法・空間測量・貨幣制度との関連性までを網羅し、出土文献と伝世文献の比較により、計量単位や器具の進化、思想背景、社会制度との連関を明らかにする。
カラー写真・図版を多数掲載。

目录
序 计量史的意义
绪篇 中国计量发展鸟瞰
探本溯源:中国计量史的形成
纵观古今:中国计量发展的历史分期
中西比较:中国计量的历史定位
上篇 传统计量的理论与实践
第一章 中国古代计量的产生
第二章 计量基准的建立及管理
第三章 历代度量衡的发展
第四章 计时方法的演化
第五章 历法要素测定
第六章 空间计量的进步
第七章 量器和衡器的演变
第八章 货币、印章与度量衡
第九章 古代有关计量理论
中篇 传统计量向近代计量的转型
第十章 传教士带来的变革
第十一章 清代度量衡科学的发展
第十二章 传统度量衡制度的尾声
第十三章 北洋政府统一度量衡的尝试
第十四章 近代度量衡制度的建立
第十五章 近代度量衡制度的推行与管理
第十六章 民国时期时间计量的进展
下篇 中国计量历史人物
第十七章 先秦两汉时期的计量人物
第十八章 魏晋南北朝时期的计量人物
第十九章 隋唐时期的计量人物
第二十章 宋元时期的计量人物
第二十一章 明清时期的计量人物
第二十二章 传教士对中国计量的贡献
参考书目
索引
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について