中国・本の情報館~東方書店~
サイト内検索
カートを見る
ログイン ヘルプ お問い合わせ
トップページ 輸入書 国内書 輸入雑誌  
本を探す 検索   ≫詳細検索
詳細情報
魏晋新书风:简斋书法史论稿 精装
刘涛
出版社:上海书画出版社
出版年:2024年12月
コード:508102   215p  25cm ISBN/ISSN 9787547934418
 
価格 6,468円
  在庫僅少
弊社の在庫が2,3部以下のものです。店頭在庫については別途お問合わせください。
 
カートに入れる
本书是中央美术学院副教授刘涛关于魏晋书法研究的论文结集。从汉代课史书法教育研究到东汉草书发展盛况,从江夏李氏叙略到卫氏书法研究,从庾翼《故吏帖》考辨到梁朝《千字文》书法评价,研究涉及汉魏两晋南北朝的方方面面。11篇研究论文中,除《魏晋新书风》一文写于2020至2010年间,其余篇目均写于2013年前。全书编排合理,逻辑清晰,论述严谨,且不乏新见。本次出版对所录论文作了全面修订,是近年魏晋南北朝书法史研究领域的又一力作。

目录
汉代课史与“史书”及“八体”“六书”
——兼说文吏与汉碑的书写者
从草书家推论东汉草书发展阶段与草书兴盛之区
长沙东牌楼简牍所见东汉后期书体及其书法史价值
魏晋新书风
南朝书法的北传
江夏李氏叙略
卫氏书法以及卫夫人
庾翼的书法与声望
庾翼《故吏帖》考辨——兼考刘遐其人
马澄《逸少正书目录》与南朝御府的“出装”之举
——兼谈王羲之的“正书”
梁朝的两本《千字文》及书法
后记
中国・本の情報館~東方書店 東方書店トップページへ
会社案内 - ご注文の方法 - ユーザ規約 - 個人情報について - 著作権について